
めろん
東京在住 大学4年生 衝動で書くので日本語変な時あります
学生
アニメ
マンガ
ファッション

めろん

めろん

めろん

めろん
この1年、全然思い出すこともなかった

めろん

めろん
いや、感動できる、大丈夫

めろん

めろん

めろん
あと校庭でバレーボールした

めろん

めろん

めろん
コナン、、、

めろん

めろん

めろん
v.s.
私に興味なさそうだけど話しやすい人
どっちを好きになる?

めろん
↑
これがマチアプだと味わえない

めろん
勝手に盛り上がって喋ってくれるといい?かな?そんなこともないか?
そんでこっちに質問してきて、私が答えたことに興味を持ってくれたり盛り上げたりしてくれるとなお良い…

めろん

めろん

めろん

めろん

めろん
特別になりたい

めろん

めろん
社会のためになるのは分かってるんだけど、社会に貢献して何になる?

めろん
世の中を便利にしたり維持したりすることに興味がない なんというか、なんのためにやるの?と思ってしまう もちろん社会のためになるとか面白いと感じる人がいるとかは分かる
でもたかが知れてるというか
代替可能だと感じるからかなぁ。誰がやっても同じというか
その人にしかできないもの、心を揺さぶるものにしか興味が出ない

めろん

めろん

めろん
スキルがある前提で雇うしビジネスマナーを日本ほど重視しないアメリカの企業と、スキルなしの人に会社とは?というところから教えてかつ意味のないビジネスマナーを教えるのにも時間をかける日本の企業
やる気のない新卒の人間としてはめっちゃありがたい😂😂

めろん

めろん

めろん
正論ぶつけてきそうで怖い

めろん
なんだろうなーー確かにやばかったけど…あの怖さにビビって後々集団でいじってる人たちがなんか…度胸ねぇな〜って感じしてしまった
ヤバさにはヤバさで対抗しろ!(は?)

めろん
努力できてない自分が嫌い

めろん

めろん
今日は帰ったら絶対コードの勉強するぞ
その先に何があるのか分からないけれど…
とりあえずコードの手の形覚えたらいいことあるかなぁ😢

めろん
ダメそうでもそれをやるしかない、ってならないのが私のダメなところ
ちょっとずつでも、たまに他のジャンルに逃げても、やらないことには始まらないからやっていこう

めろん

めろん

めろん
頭がかたい

めろん

めろん
でもまだ22歳だから

めろん
全体像→細部(体系的に学べる順番で)、ではなく、飛び飛びで細部を説明してるからこれ何の説明だ?ってなってる

めろん

めろん
自分の絵に関してはファッションと同様に正解を探れると信じたいな…
音楽だとさー正解がわからないんだよね…

めろん
感情→言語→風景→絵だな

めろん
感情→風景→音楽はできる気がしない
一方で受け手としては
絵→風景→感情はできず、
音楽→風景→感情はできる
どうすればいいんだろう

めろん

めろん