共感で繋がるSNS
羽月

羽月

羽月(うづき)ていいます。 フォロバはしないに等しいです。 自由気ままに、何も気にせず。 浮上率は高め。
Disney
コナン
アイナナ
読書
音楽
映画
おしゃべり
ドラマ
野球
CNBLUE
マンガ
羽月

羽月

彼があぁああああ!!!
Niko and…似合うぞおおお!!!!!
私がNiko and…大好きで、めちゃくちゃ持ってるんだけど、メンズもいいなって思うのが全部Niko and…だから、彼にも似合えばな...と思って初めて試着させてみたらなんと!!
めちゃ似合うではないか!!!最高か!?

あとはもうちょい痩せてもらってwww
GRAVITY
GRAVITY11
羽月

羽月

彼のデニム姿お初にお目にかかります✨
(まだ試着だけど)
いやぁ試着見てるのって楽しいね!!ww
本人めっちゃ疲れるけどw

てか足細いのいいなあ!!??
おなか出てるくせにさぁ!!!
私と真逆なんだよぉぉぉぉ!
こちとらスキニーが履きたくて履きたくてたまらないというのに...!😡😡
羨ましいにも程がある!!!!
GRAVITY
GRAVITY7
羽月

羽月

うちの会社は新入社員の事務が基本的に雑務中の雑務を行うことが多いんだけど(それも仕事だから覚えるのが最大の目的で)、ごみ捨てもその中に含まれてるのよ。
私が1年目の頃は、1年間ずっと月木のごみ捨てを私がほぼ一人でやってて、結構力必要だったりで大変だったんだけど今の新入社員は今の制度に則って週替わりなのね。

別に新入社員の子何も悪くないし、その子に対して悪意は一切ないんだけど、ただただ羨ましく思うw
たった2年の差で、しかも入社してまだ1ヶ月も経ってないのに既に「私の頃はね」って話しができると思わなんだw

けど、シンプルにたかがごみ捨てにもルールがあるからそれを覚えるには時間かかるだろうな、とは思う。(祝日関連が多いのに担当の週に祝日があたる確率って...?感じ)

2年連続で新入社員が入ってたから私までは1人でやってたけど、去年入ってこなくて制度が変わって、私がやるのもおかしいよねとなり週替わりになったはいいけど、そのあと新入社員が来ても今の制度を変えることは周りもしずらかったんだろうなw(協力体制だったものを一人の子、しかも新入社員の子に...ってなったんだよな、多分雰囲気が)

ある意味、変化し続けることより、変化したものを元に戻す方が難しいよな。

#ひとりごと
GRAVITY
GRAVITY11
羽月

羽月

だいぶ前から思ってたけど、うちの彼氏は絶望的に話がつまらない。
本当につまらない。おもしろくない。
「めっちゃおもろくね?ww」って言われる内容、大抵おもしろくない。
神戸出身のお父さんの元に生まれたからと、そんな世界一おもろい父親に育てられたからと自分のこともおもろいと思ってるところはちょっと痛いと思ってしまう。

正直、彼が意図しないところで言う発言や、行動の方がよっぽどおもろい。

こんなこと、彼には言えない。
多分シンプルに傷つく。
GRAVITY
GRAVITY14
羽月

羽月

やっぱり私には死んだ顔して帰る時間が必要なんだな。
別に彼に仕事の愚痴を言いたいわけじゃない。
一緒に帰るから話すことなくて言っちゃうんだよ。
ダメだとわかっているのに止められない。
だから一緒に帰るのやめようかなって。
なんでも一緒って、本当にダメなんだなって改めて思った。
GRAVITY
GRAVITY6
羽月

羽月

完全なるF(先輩)vs 完全なるT(後輩)

マジできつい。
GRAVITY
GRAVITY5
羽月

羽月

まぁでも、この先輩とやっていくのかぁ...
とは1年目の頃から思ってたけどね。
多分無意識に下に見てるんだろうなぁ...。
良くないよなぁ...私も大して仕事出来ないくせに。なにしゃしゃってんだよって感じ。
これはマジで。
GRAVITY
GRAVITY3
羽月

羽月

なんか...会議の場で泣いた先輩がいたんだけど、その人の性格的に「大丈夫だよ〜!」ってみんなに慰められて、終わったあとも「全然ダメじゃないじゃん!」って言われて。
別に自分の気持ちを言うのが怖いのはわかるし、私も本当の本当の気持ちを言う時は泣くから、気持ちはすごくわかるんだけど、そのあとに発表する私の気まずさよw

シンプルに気まずい...w
GRAVITY
GRAVITY2
羽月

羽月

会社の飲み会って嫌なんだよなぁ...
先輩二人がガッツリ猫かぶるから、苦手なんてもんじゃねぇ。
私はあんな風に猫被れないし、お姉ちゃんには女社会で生きるの下手すぎって言われるけどマジでそうだと思う。
いつだって正直で素直すぎるんだよな。私は。

だって疲れちゃうし、自分がどういうキャラだったのか覚えてないし、楽じゃん。
(たぶんこの考え方自体よくない)
GRAVITY
GRAVITY9
羽月

羽月

てか帰り道、彼氏と帰るといつも意気消沈したみたいに疲れ果ててる私。
思ったんだけど、仕事終わり、薬も効いてて気を張って集中してた直後に1番気を抜ける彼氏という存在と一緒に帰ったら、そりゃそうなるくね?

力もなにもかも抜けて、甘えん坊になります。
もはや当たり前です。
さっきのさっきまで無意識にがんばってたんだから。
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY8
羽月

羽月

今年の目標は、気にしすぎを治すことです。
「とりあえず進めよ」
「まぁなんとかなるっしょ」
「こんなことやったところで誰も気づかない」
そう思うことです。
私でも数日したら何をどう変えたかなんて気づけないのに、そんなところに数十分悩むのをやめることです。

がんばります。
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY6
羽月

羽月

今日、会社の人にとてつもなくイライラして、帰り道彼氏に愚痴ってたら、いつもは色々と言ってくる彼もさすがにだったのか「それはさすがに腹立つわ」とら共感してくれて、私が薬局で買い物してる時に「アイス食べたい」って言ったら「いいよ、食べたいもの食べな」って言ってくれて、歩きながら食べてたら「おいしい?☺️」って優しい声で聞いてくれて、ニコニコはできなかったけど「(。_。`)コク(おいしい)」って言ったら「もぐもぐしてるのかわいいね」って意味のわからないことを言ってくれて、私が会社の話に戻って、少し間が空くと不意にどうでもいいこと話し始めて、なんだろうな。多分、忘れられるように意識して話してくれてるんだろうなって。

いつもはしないその辺の男女の話の内容まで考え始めて、それが別れ話の内容だったから、私が「こんなところで話す内容じゃないw」って言ったら「少しでも羽月が笑ってくれたらいいなって思って」って返された時、なんていい人なんだろうって思った。やっぱり私のためだったんだね。

家着いて、アイスも食べ終わって、彼の最初の一言が「落ち着いた?」って。
彼の胸にすっぽり収まってると、すごく安心して、落ち着いて、イライラしてた気持ちがスーってなくなっていく感じがする。
「いつも気まぐれでごめんね」って謝ったら「いつものことでしょ」と言われて笑った。
そっか、いつものことかw申し訳ないw
「俺がイライラした時はこんなんじゃ済まない。えらいよ。ちゃんと周りのこと考えて感情抑えてさ。すごいよ。」って最後の最後まで私の扱い方をわかってるんだから。
だから調子に乗って「イライラの反動のせいか、別の仕事が早く進んだの。明日の午前中で終わりそう」って言ったら「すごいじゃん!えらすぎない?マジですごい」って盛大に褒めてくれた。
はぁー、なんて良い彼氏。って思って
ありがとうって言って帰ろうとしたら、「待って」って後ろからハグされて。
よく分からないけど「お前かわいいなぁw」と。
???って感じだったけど、かわいいと言われて悪い気はしない。

私はどうやってこんなに良い彼氏を振り向かせたのだろうか。マジで謎でしかない。
GRAVITY
GRAVITY2
羽月

羽月

課長の言ってることを間に受けてそれを実行しようとすると「考えすぎ」な行動に出てしまい、先輩たちの行動を真似しようとすると課長に「そこまでやるのはあなたたちの仕事じゃない」と言われ、もうわけわかめ😇😇

※課長も先輩たちもとっても優しい人たちです。責められてもないし、私は何も悪いことはしていない。ただ、って話
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY3
羽月

羽月

姉と私は昔から分かり合えない関係で、
それがつい最近MBTIでも判明したんだけど。
(私はINTJ、姉はISFJ)
ついさっきもね。

姉に立て替えてもらってたお金を返そうってなって、姉がレシートを見て金額を読み上げて、私が電卓で計算。
全額返す訳ではなかったから最後にちゃんと合計が合ってるか確認したの。
そしたら姉が「ねぇやめてくれる?疑われてるみたいで嫌なんだけど。」って言い出して。
は?って。いや、自分が払うお金はしっかりしたいし、それにただシンプルに合計を確かめただけじゃん。別に姉が間違ったこと言ってるとか1mmも思ってないし、え、なんで?って。
それを説明しても、「だとしてもやるなら黙ってやってくれる?気分は良くないよね」って。

え、そうなの?
疑われてるみたいになるの?
合計金額を確かめただけで?
え、なんで?大事じゃない?
別に疑うとかじゃなくてさ、ただシンプルにやっただけなんだよ。
「うん、合ってるね」って確かめたかっただけなんだよ。
そんなに怒られることかな?
気に触ることなのかな?
人それぞれと言ってしまえばそうなんだけど、
私には一生理解できないことだと思った。

私がもし友達や家族に同じことされても
「合ってる?おけ」で終わる話だから。
友達だったらむしろ確認して欲しいし、返す時は1円単位で確認してねって言うし、家族に確認されてもなんとも思わないし。

まじで姉の地雷が何なのか何年いてもわからない。
GRAVITY
GRAVITY4
羽月

羽月

初めての後輩。
メモも取らずに大丈夫かな、と先輩と心配してたけど、今日見てた限りでは覚えてるっぽい。
え、天才タイプなの??すごくない??

1度でいいからそういう脳みそになってみたかった
マジで、結構本気で羨ましいw
GRAVITY
GRAVITY9
羽月

羽月

結構真面目に、INTJ-Tの女の人身近にいなさすぎて話したい。女性は割合少ないらしいし。

友達との討論的な話が楽しすぎて、もっと身近にほしい。友達は県外に行ってしまったからそんな気軽に会えない...。
INTJの星INTJの星
GRAVITY2
GRAVITY19
羽月

羽月

INTJとADHDが混ざるとまーじで意味わからんカオスみたいな状況ができあがります。

・完璧主義なのに忘れ物やケアレスミスが多い
・人の話が長いと「何が言いたいの?」「要はこういうことでしょ?」と思うくせして自分が話すととことん長い。(全てを伝えたい気持ちとADHDの多動が混ざる)
・予定はきっちり立てて時間通りに動きたいのに遅刻癖が炸裂して初っ端から予定が崩れる
・基本なんでも細部までこだわりたいくせにほとんど中途半端に終わって完璧にならない
・やりたいこと、効率が良くなりそうなことはたくさん思いつくのに全て後回し
・人が仕事遅いと腹立つくせして自分は気になり症が治らなくてもっと遅い(自分でも腹立つ)

矛盾が多すぎて私は一体なんなんだって思うこと多め。本来INTJがやりたいこと、やっついることをことごとくADHDが邪魔をしてくる。
一生治らないと思うともどかしすぎる。

#INTJ #ADHD #アルファベット多すぎ
INTJの星INTJの星
GRAVITY
GRAVITY23
羽月

羽月

INTJって話し手と聞き手にわかれる的な話を聞いたんだけど、私は完全におしゃべりな方。

おしゃべりなのは自覚あるけど、仕事においてのそれは誤解を与えたくない、齟齬が生じて仕事に支障を来たしたくないと思うからであって、ただ話したいだけではない。
でも、話が長いのも事実。
簡潔に話せる語彙力がないのも事実。
まだまだ努力が必要ですね。
INTJの星INTJの星
GRAVITY
GRAVITY11
羽月

羽月

Tは冷たいとか温かみがないとか言われるけど、
いやまぁ確かに?言われたらなるほどね?ってなるよ?けどその「なるほどね?」ってなるのも多分Tなんでしょ?w

なんか、確かに言われてみれば感はあるけど、
正直Fにそこまで気を遣わないといけない(と勝手に思ってるだけだけど)のであれば、
TにもTの考えがあって、それに沿った優しさを出しているつもりなので、それをわかってくれるFの子か、同じ感覚を持ったTと仲良くしたいと思ってしまうwww

まじで、Fの汲み取りすぎ?にはめんどくさいとどうしても思ってしまうTです。
でも、人に共感できて寄り添えるFは心底羨ましいと思う。
GRAVITY
GRAVITY5
羽月

羽月

申請し直したので管理者に戻りました🙌
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY1
GRAVITY21
羽月

羽月

T型はF型を下に見てるっていうリールを見てて、正直核心突かれたなと思ってしまった。
下に見てると言うか、なんだろう、私の場合はF型(感情型)をバカにしているとかではなく、共感性が強いのはすごいと思う。それは本当に。
私は共感するのが苦手だし、人の気持ちが分かりずらい人間だから。それが自然とわかるのは尊敬する。

でも、F型の人が怒ると本当に言ってることが理解できなくて、何に怒ってるのか、どうして欲しいのか、何をしたら良くて、そもそも何が原因だったのか、「なんでそんなことしたの」と言われて真面目に答えたら「そういうことじゃない」と返されて、じゃあどういうことなのか、そんなことが気になってしまう性分のせいで、全く理解ができない。

とまぁこんな具合にこういうF型が身近にいるのもあって、下に見ていると言うよりまともに話せないと思ってるのは事実。
感情的に責められても何も解決しないと思ってるし、私もなにか悪いことをして謝るのであればなんで自分が謝るのかちゃんと理解した上で謝りたい。

でも、世の中自分が悪くなくても謝ることはザラにあって、社会はまさに人と人との関わり合いで成り立っているようなものだから、その辺が上手く付き合える人たちはすごいなと思う。
そして適材適所だなと。論理型にしかできない仕事があって、感情型にしかできない仕事がある。

結局、上も下もなくて、前提としてまずそんな考え方しちゃいけないんだけど、T型(私)は自分を棚に上げがちなのは間違ってないですね。
自分の方がまともだと、ちゃんとした考えに元ずいて意見してると思ってるからね。
(感情型がちゃんとした考えがないというより、感情に任せた勢いのある話し方が多すぎて論点がわからない)

まぁ、何にせよ下に見たり自分を棚に上げたらダメですね。(当たり前)
もちろん、私も私で感情がわからないのは欠点だと思ってる。
GRAVITY
GRAVITY19
羽月

羽月

こんな時間にこんなこと話してないでお前はまず寝ろよって話。
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY2
羽月

羽月

だから、もし大人と子どもで恋愛をする人たちがいるのであれば、大人側は理解していて当然としても、子ども側にリスクだけはちゃんと説明してあげて、あとはその子に任せたらいいと思う。

高校生だからわからないよ、ではなく、
自分の人生のことなんだから知っておくべき。
周りも「やめとけ」「そんな男(女)まともじゃない」とばかり言うのではなく、ちゃんと「何がどう危険なのか」を説明すべき。
危険と言われる理由を、知った上でその子がどういう選択をするのかは知らないけど、正直説明してもしても付き合うと言う選択をするのであれば、どういう結果になってもそれがその子の人生でしょ。

まぁ、それで殺されるとか犯されるとか、犯罪に至っても私はその子の人生と思ってしまうあたり人の心がないのか、はたまた親になったことがないから一生他人事のように思えるのかはわからないけど。

親なら心配だよね、それはそうよ。
でも多分、ちゃんと育ててたらそういうことにはならないんだと思うよ。
ちゃんと育てる、の基準は知らないけど。

これは単なるひとりごとなので、読んでくださった方たちの中には異論反論あると思いますが受け付けませんので予めご了承ください。
GRAVITY
GRAVITY5
羽月

羽月

マジでこの話、姉と最近して姉に「あんたおかしいよ」って言われたばかりなんだけど、私からしたら姉の方がおかしいと思う。

基本的に、私の考え方は「ルールを破っているかいないか」みたいなところがあって、社会でいえば法律にあたるけど、大人が子どもに恋をすることは犯罪なのか?ってなったとき、それはその人の自由なのでは?って思ってしまう。

仮に周りにいたとしても、「へぇ〜」としか思わない。私からしたら、ただ人が人に恋をしているだけ。それだけでしかない。
それ以上でも以下でもなく、それだけ。

なのにどうして気持ち悪くなる?
確かに、下心があるかもしれない。手を出したくてたまらないと思っているかもしれない。
年相応の人に好かれないから学生に手を出そうとしているかもしれない。
もちろんその可能性だってあるし、その方が高いのかもしれない。
でも、そういった可能性があるのであれば、その逆は?果たして逆は「存在しない」のか?

私は、「可能性」というものに存在しないということはありえないと思うんだけどな。

多分、私のこの意見は話が違うんだと思う。
そういうことを言ってるんじゃない、んでしょ?

わたしには、よくわからない。
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY3
GRAVITY5
羽月

羽月

30代が高校生と付き合う(性別は置いておいて)ことにすごく否定的な人がたくさんいると思うんだけど、私には未だによくわからない。

言いたいことは分かる。
危険とか、大人が子どもに手を出すとか...みたいな。言ってることはわかるんだけど、そこに対して「まともじゃない」「気持ち悪い」みたいな個人的な感情論を語る人たちの気持ちがわからない。

別に、肯定して推奨する訳でもないけど、なんかよくわからない。
子どもみたいな大人と、大人みたいな子どもがくっついているだけではないの?
さらに、同じ18歳でも卒業しているかしないかで答えが変わるのもよくわからない。

「せめて卒業してからなら、」とか言うけどさ、
してるかしてないかの境目って極論卒業式なわけで、その日を超えたら付き合ってもいい、というのは結局【学生か否か】ってことなわけで、それって判断基準になるの?

卒業まで待つことが誠実?
確かに、結婚云々は卒業してからの方がいいと思うよ。
でも、その境目の1日で何が変わる?
その18歳は急には大人にならないし、卒業したからと言って手を出していい理由にもならない。
(と、私は思う)
ただ、そこに「あとは自己責任だよね」という言葉が加わるだけであって、それは卒業前でも同じでは?と思う。

例えばここに、「高校生はまだ親の扶養内で生活していて、親の許可が必要だから」というような理由があれば納得出来る。そりゃそうだ。
言うなればまだ親の手から離れられていないわけで、18歳を超えたら一人暮らしして、働いて、自分で生活するから「卒業を境目」にするのはわかる。

でもああいうことを言う人たちってちょっと違うじゃない。

子どもを好きになる大人の頭はおかしいの?
大人を好きになる子どもは勘違いしているだけなの?本当に?

私は、その2人の間に何があるのか、あったのかを知りもしないで「気持ち悪い」「まともじゃない」という人たちのほうが正直気持ち悪いと思ってしまう。

なんて言ったらいいのかな。
そもそも、その2人の間に〜...の考え方からしてズレているのかもしれないけど、そういうことを言う人たちって基本的に自分の考え、感情でしか物事を見られないとかなとか思ってしまう。

私はこの話を聞く度に、当事者間でしか知らないこともあるんだから外野がとやかくいうことではないと、思うんだよな。

#ひとりごと
GRAVITY
GRAVITY7
羽月

羽月

まぁ、でも最近来てなかったし、私が管理人より他の人が管理した方がよっぽどいいわよね。
それはそう。
そうなんだけど...いやまぁ承認作業追いついてなかったし?多分全員入れたら1000人くらいは余裕でいそうだし...現実的に考えたら承認を細かくやるのは無理だし...そう、よね...笑
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY7
羽月

羽月

え、管理人って権限失われるの...?
どういう...?w
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY9
GRAVITY16
羽月

羽月

不意に撮られた写真が超絶ブスすぎて最悪w
彼に「あれはさすがにかわいくないでしょ?」って言ったら「うん、まぁかわいくはない」って言われて笑ったwww
でもブスでもないと言われ、???とはなったけど。マジで私を可愛いというあたり目はないと思ってる。そこだけは信じてあげられない。
GRAVITY
GRAVITY3
羽月

羽月

今日はあまりにも元気がなくて、彼に会ってもズーンってしてるだけだから、会いたいなんて気軽に言えなかった。
彼も私が元気ないの知った上で、会うのやめようって言ってくれたんだと思うけど(元々彼が会いたいって言ってLINEしてた)
本当の本当の気持ちとしてはこんな状態の私でもいいから会いたいって言って会って欲しかった。

別に、それが優しさなのわかるから怒ってもないし彼に嫌な感情は抱いてないけど、今の情緒的にはちょっと悲しい。(悲しいってなんだって思うけど)
GRAVITY
GRAVITY5
羽月

羽月

他にもあるのに私の星に来るのすごくない??
めちゃくちゃ嬉しい。
承認大変だけどww

主、ちょっと自慢げです😏www
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY19
羽月

羽月

でも多分彼が惚れられることはないと思う。
...多分。
たまに自分でもどうして好きになったんだろうと思う時がある笑
それでも好きで好きでたまらないんだけどね
GRAVITY
GRAVITY6
羽月

羽月

設定は誰でも入れるようにしますが、
このシステム上、上から20人ずつしか承認できないらしく、だいぶ昔に申請してくださった方たちが後回しになるという何とも意味不明なシステムなので、それは避けたいと思います。

承認は下から行っていきますので、全員が入れる設定になるのはその作業が終わったらになると思います。

なのであと少しだけ時間をください🙇‍♀️
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY15
羽月

羽月

あーやだやだやだやだやだ!!!
なんで女必要!!??いらんくね!!??
あそこは男だけの課でよかったやん!
しかも?今年26で?スラッとしてて?かわいくて?え、そのビジュで点検するの?
下水行くの?とか思ってたのにやっぱり最初は上水とかいうしさ。え、は?え?
別に「同じ」ように扱えばよくないですか???


※彼がいる課に派遣の女が配属されたので無性に腹が立ってるだけです。その女がどんな人かも知らないし知りたくもないです😇(嘘、知りたくはある)

彼がなびくようなことは絶対ないと言い切れる自信はあるよ?あるけど!そういう問題じゃないじゃん!!!!!?????ねぇ!!??
GRAVITY2
GRAVITY6
羽月

羽月

黒鉄の魚影が好きすぎて、未だあそこから進んでいないような気がしている。
もう2年経つのか...早すぎる...。
GRAVITY7
GRAVITY22
羽月

羽月

私はどうにもならないものを望みすぎた。
そこにお金かけてもどうにもならないのに。
そうわかっていても、どうにかしたいと思ってしまう。我ながら切ない。
GRAVITY
GRAVITY34
羽月

羽月

駅員さん優しくて感謝😭😭😭
ありがとうございます🙇‍♀️
GRAVITY
GRAVITY14
羽月

羽月

『人の性格を決めつけちゃいけない。もう、違うかも』

これを中学2年生の私が考えたとは到底思えない...。あの頃私は何を考えていたんだw

数年経った今、「確かに」と思ってしまったよ
GRAVITY
GRAVITY16
羽月

羽月

中学の時、体力テストの持久走で走っている時ですら私の頭は回っていて。
「いつか終わる。そう、この1歩をだし続けていればいつか終わるんだ」
そう思いながら走って、最後に終わりが来ると
「ほら。終わった。始まれば、終わるんだよ」
と思って過ごした。

持久走でいえば当たり前のこと。
そりゃいつか終わる。
でもそれを私は何事にも当てはめていて、
「この辛い時間もいつか終わる」
「いつか終わるのであれば、後悔がないように」
そうやって考えて過ごしていたと思うと、
中学生にしてはえらいなって思ったんだよね。

そんなの当たり前だよってことかもしれないけど、ただの自画自賛です。

というか内容というより、自分で何かを考えて、それに関連した何かをまた考える。
そうやってひとつのことからふたつのことへと続いていくこの思考回路がすごいなって思った。

それは今でも変わっていないんだけど。
GRAVITY
GRAVITY9
羽月

羽月

2018,19年の頃の自分のメモに感動してるw
この歳でそこまで気づいてたのか、とか、
今読むからこそ気付かされることか、
そうだよなぁと改めて思えることとか。

過去の自分に諭される気分w
あ、はい...ですよね...ってなってるww
GRAVITY
GRAVITY6
羽月

羽月

今日、久々にやったルームで恋愛の話になって、
「好き」「かわいいね」って言葉にできる彼氏は素敵だよねって言ってたの。
私はそういうのはちゃんと言葉にして欲しいし、言葉にするタイプ。

そしたらさっき、いきなり彼から
「いつもありがとう」ってきたから、どしたの急にって思って聞いたらまた
「幸せをかみ締めてる」と正直答えになってない答えをもらい、そかぁって思ってたら
「好きよ」「ほんとに」
って来て、さすがに照れた。

別に好きって言われるのは珍しいことではないんだけど、こう、なんの前触れもなく唐突に真剣に言われると照れるよねw
すっごいうれしいんだけど。

タイミングが良すぎてびっくりだし。
やっぱり言葉にしてくれる人はいいなって思った。
GRAVITY
GRAVITY15
羽月

羽月

マジで暑い。
風冷たいし雨降ってるし寒いはずなのに
汗かいてる
GRAVITY
GRAVITY8
羽月

羽月

2枚しか着てないのになんで暑いんじゃ
GRAVITY
GRAVITY9
羽月

羽月


え、21日までの依頼(仕事)でさ、ちょっと間に合いそうになくて、20日に依頼者の人に「すみません🙇‍♀️明日までにはできるので、明日郵送して25日に届く形でも大丈夫ですか?💦」って言って許可もらって。その時確かに余裕あるから大丈夫とは言われたけど、それでも21日に出来てるなら郵送するべきじゃないん?

なぜ今日の朝、先輩の机にモノがあるの??
21日送らなかったんだ?
まだ余裕だから?必要なの3月だから?
いや、結果的に見たらそうだし、困りはしないと思うよ。けど、私25日に届くようにって言っちゃったし。先輩にもそれは伝えたし。
焦ってたから、安心材料として「急ぎでは無いみたいです!」って言ったけど、それは「急いでないから今月中ならいつでもいい」とはならなくない?

まぁ、こんな考えたところで依頼者も優しい人やし、実際この仕事は間に合えば大丈夫なやつだからいいんだけど、それは結果論に過ぎません?

終わり良ければ全て良し。
言いたいことはわかるけど、こういう小さいことから信用問題に関わってくるんじゃないんですかね。どうなんでしょうか。
GRAVITY
GRAVITY11
羽月

羽月

でもそんなすぐ売り切れるベーグル、めちゃんこ食べたい
GRAVITY
GRAVITY6