共感で繋がるSNS
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

元探偵🕵️めっちゃオタク 思いついた思考を主に投稿している、メモ書きの様なもの、只のゴタクです。 特に意味はないので共感出来なくても大丈夫🙆 リアルで人と繋がりの無い特級孤独師🤬 台湾大好き🇹🇼
ENFJ
写真撮影
合理性
整合性
倫理
具体性
サピオロマンティック
映像作品
洋画
タトゥー
ギター
GRAPEVINE
アニメ
漫画
サブカル
愛知
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

おっさんになると

健康的な身体
最低限の清潔感

たったこの二つを維持していくだけでもすごいコストがかかる
まじで長生きしたくねえ
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

なんつーか
2000〜3000払ってたいして味の差がないパンケーキ食ってる女さんより
酒盗摘みつつ日本酒たしなんでる女さんの方が俺は好きだよ
GRAVITY
GRAVITY3
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

お昼ご飯に味の素の冷凍餃子とTKG食った
組み合わせ最高かよ
GRAVITY
GRAVITY13
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

#いいねでお茶
GRAVITY2
GRAVITY15
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

「え、まって」
からはじまる人
何を待って欲しいねん
GRAVITY
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

人生イージーモードで生きてきた人より
血反吐吐く様な経験したとか底辺味わったとかいう人の方が魅力的に見える
人に歴史ありと言うし。
GRAVITY
GRAVITY11
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

人の価値観は似通ってる人であったとしても微妙に違うから
だから複数人の人間がいたら全員を100%満足させるとか居心地良くさせるとかは不可能なのよ。
だって何に満足を得るとか居心地の良さを感じるとかが人それぞれ微妙に違うから。

家族とか友達とか仕事仲間とかSNS上の集まりであろうと、複数の人間が寄り集まっているコミュニティで行わないといけないのは「全員がそこそこの満足感を得られる妥協点の模索」な訳。

その際「○○さんから嫌われるかも、△△さんは仲良くしてくれてるのにな…」で采配してるとキリがない。
妥協点は可能な限り公平に真ん中に定めないといけなくて、それによって誰かしらから嫌われる事があったりもする。
それでも定めないといけないのよ、そうしないとさらに面倒なことになるから。

ここに必要なのが
・決断する覚悟
・決断したことを迷わない覚悟
・嫌われる覚悟
・決断したことにより発生する次の事象に向かい合う覚悟

が必要になる。
GRAVITY
GRAVITY4
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

今日久々に四駆モードにするシチュエーションになったのだが、普段マジで使わないので切り替えの仕方忘れててテンパった
ジムニーあるあるだよな?な?
#ジムニー
GRAVITY
GRAVITY4
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

日帰り弾丸旅、走行距離374キロ
さすがに疲れたお疲れ俺
GRAVITY
GRAVITY11
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

久々に旅に出ている
桜並木をジムニーで駆けるのまじエモい
GRAVITY
GRAVITY28
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

弛んだボディで高級ブランド着てる人より
引き締まったボディでワークマンやしまむら着てる人の方がかっこいいし可愛い
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

あいの里3期ww
GRAVITY1
GRAVITY12
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

時々グラ友さん達とオフ飲みしてるんですが
人増やしたいなって事でメンバー募集してます。

【こうゆう方大歓迎】
・リアルで友達ができない!出会いもない!
・アプリも婚活も絶望的!!
・たまにはリアルで人と会いたい!
・愛知に引っ越してきたばかりでいろんなとこ行ってみたい
・一般的な良識、常識、思いやりのある方

【こうゆう人はダメ】
・ヤリ目
・宗教、マルチ勧誘、見た目や年収で人を格付けする人
・グラ以外の連絡先を聞き出そうとする人

「女性でも安心して参加できる会」を目標にしてます。
基本的に月1〜2回でお昼から遅くても21時前後で解散。
とにかく誰でも安心して参加できる会であることに重きを置いています。

※申請制です。
GRAVITYGRAVITYGRAVITY

【ド健全】東海(名古屋)オフ会

時々グラ友さん達とオフ飲みしてるんですが人増やしたいなって事でメンバー募集してます。 ※その他細かい決め事あり。

GRAVITY1
GRAVITY12
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

暗殺者のパスタ再び
今日はかなり辛く作ってみた酒に合う
GRAVITY
GRAVITY11
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

あかん大盛りはやりすぎた苦しい
GRAVITY
GRAVITY10
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

GW中の宿の料金見たら案の定ではあるがぶっ飛んだ価格、これだから長期連休どこにも出かけたく無い、人も多いし。
宿泊業界はかきいれ時なのでそれを責めるつもりはないけど。

景気低迷でまともな交際や結婚もなかなか難しい現代社会だとどうあれお一人様で楽しめる事を追求する様になっていくので、仕事は土日休みよりもシフト休とかで旅行を安く楽しむっていうライフスタイルが最適解になっていってると思われる。
GRAVITY
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

空気がカラッとしてて空は青い
絶好のドライブ日和…!なんだが…
Amazonさんが来ない…早く…
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

「コスト」という概念がわかるようになると世の中のいろんな事が見えてくる様になる。

具体的な例だと、昔は飲みにいく時は雰囲気が洒落てるとか全室個室とかそうゆうとこ選んでたが、よく考えると店内内装に金かけてる分酒や料理にその値段乗っかってきてんのよね
今思うと至極当たり前な話なんだけど。

ちょっと小汚いいかにも居酒屋!って店の方がやっぱ高いお金出さなくてもそこそこ美味しい酒とご飯が食える。
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

先日サイゼに一人飲みに行った時
さて「サイゼ飲みしてま〜す」って投稿しようかと思ったその時、隣席の男女から

「グラ友さんがさ」

という言葉が聞こえてきて、すぐさまそっとスマホを置いた。
GRAVITY4
GRAVITY17
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

久々に疾走感のある亀井曲が聴けて嬉しい
#GRAPEVINE
GRAVITY
GRAVITY3
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

韓国アイドル等、韓国コンテンツが爆発的に日本で流行りだした10数年前から今現在
キラキラしたアイドルやSNSで見かけるド派手な韓国人インフルエンサーの生活に憧れて
「いつか韓国で仕事したくて韓国語勉強してるんです🎵」
っていう学生いっぱい居たよね、俺の知り合いにも数人居た。

実際に韓国に移住できた人ってどれだけいるかはわからんが、今現在の韓国は韓国内超一流3大学出ていても就職はままならない。
そんなとこに憧れだけでカタコトの言語を話せるようになったからと生活していくのがどれだけハードモードかは言うまでもない。

日本って政治はぐだぐだだし税金下げる気全くないし不景気も回復の見込みはない
良いところは何も無いように見える

が、それはそう見えてるだけで米中韓からすると実際まだマシ、正社員になれば余程の事ではクビにはならず、食が無くてもそうそう餓死する事はない。
贅沢を望まなければまだちゃんと屋根のあるとこでご飯食える生活がおくれる。
こんなに飯が美味くて清潔な国なんて日本以外だとなかなか無い。

ただ職場のストレス、働きにくさは世界随一というのはやっぱガチらしい…
GRAVITY
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

メディアや政府が発信している情報を鵜呑みにする人はやばいなあと思うけど
全部穿った目で見て陰謀論とか言い出す人も同じくらいやばいと思っている
GRAVITY
GRAVITY6
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

ギターの弦、ここ数年の値上がりエグすぎて久しぶりに買いにいったら絶句したわ
GRAVITY
GRAVITY8
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

自分の顔、特にイケメンだとは思わないけど嫌いじゃないんだよね
大好きだったじっちゃんにくりそつなので。
GRAVITY
GRAVITY8
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

愚者と賢者の線引きの基準て曖昧だと思うが
「持っているものの価値に気づいている人」
「持っているものに満足できずに足りないとばかり感じている人」
では明確に生きる満足度変わるよね。

金や立場や容姿、成功歴等は人と自分を区別する要素の一つではあるけど結局自分自身の満足度に直結するとは限らない。
GRAVITY
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

連日在宅勤務だとそろそろ発狂しそう
GRAVITY
GRAVITY4
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

休憩☕️
GRAVITY
GRAVITY13
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

目に見えないものって一切信じてないんでですよ
霊的なものとかスピリチュアルとか
現実的に定量的に観測できないものは根拠がまるでない。
であっても信じてるものが一つだけあって。

所謂芸術作品、そうしたものから感じる熱量みたいなものはなんかわかる。
根拠はない、その上芸術に対しての知見もない。
それでも何か感じ得るものが確かにある、絵画彫刻、その他制作物に対した時に感じる鳥肌というか全身の毛が逆立つ感じ、凄みというか。

そうしたものが作り手の想いとか熱量みたいなものだと思っている。
GRAVITY6
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

むかーしむかし若い頃
新卒で入ってきた新人に言ったことがある

「いろんな人からあれこれ言われたり指示されたり訳わからんと思う、それを全部理解するのなんて不可能なんだから、一日一つだけでもいいから完璧に理解して、その一つだけは完全に把握して。
それを繰り返してれば365日で365個の理解ができるって事だろ。」と

そうしてその新人は今では日本の誰もが知ってる企業の役職について働いている。
新卒の時に言われたあの言葉を今でも覚えているし、新人には同じ言葉を贈っています、だそうだ。

ちなみに行った本人であるワイは言ったことを覚えてなかった…
GRAVITY
GRAVITY15
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

生きる上での満足感、充足感の最たるものって
稼ぎや立場ではなくて
「自分という存在を尊重されている」
事だと思うよ。

仕事であれ人間関係であれ家庭内環境であれど。
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

「ストレス」は兎角悪いものとして挙げられる事が多いが実は必要なものでもある。

ストレスがあると交感神経が活発になる、端的に言うと体や脳を非常事態モードに切り替える
(仕事中の切迫感、やらないといけない事に対する焦り、自己防衛本能から来るブースト状態)

対して、何もストレスがない場合は副交感神経状態になる、所謂リラックスしている状態。

こう表記すると常に副交感神経状態が生きる上で楽なのではないかと思いがちだが、実はそうではない。
生きていく上で刺激(ストレス他脳に刺激を与えるもの)を排除してしまうと、身体的にも脳機能的にも常に緩い状態になってしまう為、緩んだ状態自体が自分の限界ステータスになってしまう。

その状態から何かを作り出したり、状況を打破するムーブ、発想はまず生まれない。
平たく言うと副交感神経状態が続きすぎると「生き物として緩くなりすぎる」のだ。
これをヒトで言うと「ボケ」とも言える。

緊張状態というのは過剰だと大いに有害だが、皆無であればそれはそれでまた有害になる。

ヒトは基本的に怠惰な生き物で、誰か,何から強いられないと努力、継続がができない。
何から追われていないと為すべき事を為せない意思の弱い生き物だ。
なので上手くストレスを利用するのが賢い生き方であると思う、ストレスを利用して自分の価値、ポテンシャルを維持する。
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

名古屋オフ3次会なう
GRAVITY
GRAVITY15
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

オフ会in名古屋メーン
GRAVITY
GRAVITY16
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

外あっつい!!!!
GRAVITY1
GRAVITY5
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

リアルで出会いの機会が全然ない
でもマチアプも結婚相談所も全く話にならねえ!
そもそも恋人や結婚相手じゃなくてもいいから誰かとご飯食べたり飲んだりする場が欲しい!
って人、現代ではかなり居る印象なんだけどどう??
GRAVITY
GRAVITY6
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

もー酒はいいかなって時期と
毎日飲まねーとやってられねえ!
って時期がずっとサイクルしてる
GRAVITY
GRAVITY7
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

プライムビデオの広告、かなりウザくなってきたなあ
GRAVITY2
GRAVITY5
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

最近これでウイスキー飲んでる
seriaのウイスキーグラス
ブロックパターン入ってるので定量的に注げるのがめっちゃ便利、そこそこ重量感あって高見えする
当然110円。
GRAVITY2
GRAVITY15
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

新しい子をお迎えしました🤗
GRAVITY1
GRAVITY30
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

自然の息吹(花粉)を感じる…😭
GRAVITY
GRAVITY5
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

産まれた瞬間から親に恵まれなくて、ずっと一人でご飯を食べるような子供時代を送り
大人になって重度の鬱になり何を成すわけでもなく何の目標も無く生きてきたけれど
だからこそ誰かの作ってくれたご飯に涙するくらい感謝できる人間になれたし、親がカスだったからこそ面倒見る義理はないっていう晩年の自由があるので割と人生はプラマイ補正ってあるんだなって思ってる
幸せではないと思うがきっと不幸ではない。
過去に戻れたら、だの生まれ変われたら、だのに興味ない。
一応生活はできてる、認めてくれる人達もいる、満足はしてないけど不満もない。
GRAVITY
GRAVITY12
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

外飲みしてぇー
GRAVITY
GRAVITY9
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

「ネットでみんなそう言ってる」
「このSNSは○○の人が多いね」

って人はブラウザやSNSの優先表示の仕組みを理解してないので危機感持ったほうがええ
義務教育で教えた方がいいレベル
これ理解してない人がネット詐欺に引っかかったり陰謀論にハマったり偏った思想になる
GRAVITY
GRAVITY4
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

現ジムニーオーナーからすると求めていたのは5ドアではなくて、3ドアのままでいいから後部座席の後ろの荷室を拡充して欲しかった(後部の延長とか)のよね
ホイールベースを長くして数少ない長所である小回りの利便性を殺してしまうのは勿体無いし、5ドアになったとてしても車内の横幅の狭さや乗り心地の悪さは変わらないので結局ファミリー向けにはなり得ないのよ…
GRAVITY
GRAVITY7