共感で繋がるSNS
Op.05-12

Op.05-12

美味しいはシアワセ
料理
朝ごはん
散歩
Op.05-12

Op.05-12

ただいま帰りました
今日のワタシの住む街の最高気温は31.1℃とか
暑かったな
疲れちゃったな

まだ5月20日だというのに
今夜は夏晩酌
まだ明日もお仕事だけど
飲まずにはいられなーい

冷奴
えだまめ
つばすのお刺身コチュジャンソースで

みなさん
おつかれ生です
GRAVITY6
GRAVITY18
Op.05-12

Op.05-12

誰かのちっちゃなアイスクリームの記事を見て
アイスクリーム
少しだけ食べたくなりました

まだうんと小さかった頃
祖父の自転車の後ろに乗り
連れていってもらった『トットパン』

トットパンは喫茶店
本当の名前は知らない
その喫茶店には熱帯魚がいて
祖父と行くとよくサンドイッチを食べていたから
熱帯魚→魚→とと→トット
サンドイッチ→パン
でワタシはその喫茶店をそう呼んでいたそうです

「おじいちゃんの後ろ乗ってトットパン
トットパン、トットパン」
こんなふうによく祖父にせがんでいたようです

ワタシも覚えているのは
アルミのような銀色のプレートで出てきた
三角のサンドイッチ
てっぺんにさくらんぼのっかって
横にはウエハースが添えられたアイスクリーム

とても懐かしい
ワタシはおじいちゃんとおばあちゃんが大好きだった

今日のおやつは
トットパンのアイスクリーム
さくらんぼはなかったのでいちごを
アフォガードではなく
懐かしいアイスクリーム
でもワタシはもうオトナで
「虫歯になるからいけません」と
誰からも怒られないから
チョコレートソースがけで
GRAVITY12
GRAVITY22
Op.05-12

Op.05-12

ベッドを抜け出して
朝ごはんを作り出すまでにコーヒー2杯
もう一度コーヒーいれるのは止そう

朝ごはんにはインスタントのチコリコーヒー
GRAVITY14
GRAVITY24
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます
GRAVITY21
GRAVITY71
Op.05-12

Op.05-12

ただいま帰りました

今日はお仕事
7:52
ワタシの前を歩く人
マクドナルドの袋をぶら下げて
ポテトのにおい
(正確には油のにおい!)をプンプンさせて
歩いていたー
「今夜は絶対マクドナルドにする!」って
思ったんですよねぇ

すごーく忙しく働いて退社
お買い物をしていかないと食いっぱぐれちゃう
という状況で
マクドナルドという選択肢は
すっかり消えていた!

お夕食を食べ始めて
「そう言えば。朝、お夕食はマクドナルドにしよう」と思っていたことを思い出した!

疲れ果てたワタシがスーパーマーケットで購買したのは『生かじき』『ホタテ』
礼装に残っていた野菜と合わせた一皿
マクドナルドとは程遠かった!

本当に今週はやり切ったー
あぁぁぁ
飲も飲も
今週もがんばりました
GRAVITY10
GRAVITY17
Op.05-12

Op.05-12

今日は28度にもなるとか
おはようございます

朝ごはん
イタダキマース
GRAVITY2
GRAVITY43
Op.05-12

Op.05-12

今日の仕事を終えました
ただいま帰りました
無事!?今日、ひとつ歳を重ねました
コレからの1年
自分を愛してあげよう
自分に時間わ費やしてあげよう
ワタシにとってワタシを
かけがえのない存在にしよう

おめでとう、ワタシ!
カンパーイ
GRAVITY16
GRAVITY35
Op.05-12

Op.05-12

「きみのバラが
きみにとってかけがえのないものになったのは
きみがバラのために費やした時間のためなんだ」

星の王子さまの一節です

この世界とって
多くのひとにとってワタシという存在は
とるに足らない存在なのでしょうし
それでいいのです
ただワタシにとっては
かけがえのない存在で在りたい
世界でたったひとりのワタシ

ワタシがワタシに費やす時間
決して惜しまず
誰よりも愛してあげたいです


GRAVITY
GRAVITY23
Op.05-12

Op.05-12

2度目のコーヒー

1度目に淹れたコーヒーは
完全にワタシ好みの
アフリカらしさが溢れたもので
恋人はほとんど口をつけていなかった!

あぁ、やっぱり苦手よねぇ

と、いうことと単に飲みたりなかったから
2度目を淹れて朝ごはん
GRAVITY4
GRAVITY30
Op.05-12

Op.05-12

「わざわざ」をあえてすること
そうすることで得られるものを
大切にしたいなぁと思ってね

何かすることがあるならともかく
別に時間をかけてコーヒーを淹れることに
何の問題もない

ワタシの暮らしに関して言うと
タイムパフォーマンスや
コストパフォーマンスを求めたくない
「タイパ」「コスパ」
略して言うことも本当に好きじゃない

立ち振る舞いも暮らし方も
雑にしたくないなぁ
と思いながら豆を挽き
コーヒーをいれています
GRAVITY3
GRAVITY25
Op.05-12

Op.05-12

パン屋さんのアップルパイ
誰かのアップルパイを見て食べたくなったので
昨日行ったパン屋さんで購買

だいたいデニッシュのパンをリベイクすると
焦がす
温かいアップルパイが食べたくて
レンジで温めておいてから
トースターに入れるという
ひと手間を惜しまなかったのに
パンにアルミホイルをかぶせるということを
考えもしなかった
焦げたのを見て毎回…
毎回「アルミホイルをかけるべきだった」.と思うのです
本当に学べない…

アップルパイは温かいものがいい
そしてスパイシーなものがいい
バニラアイスクリームを添えて
シナモンをたっぷりふりかけて
(作り手さんの味を壊してごめんなさい)
イタダキマース
GRAVITY9
GRAVITY18
Op.05-12

Op.05-12

午後から雨が降るという
天気予報を見たわけでもなく
何の根拠もない思い込みだけで
早い時間から動き出しました

気に入っているパン屋さんは8時オープンで
その時間にもうずらりとパンが並んでいて
とてもうれしくなるのです
ワタシが買うのはプレーンのベーグルと1つ
この1つを毎回どれにしようか
迷えるのはうれしい

今日は早めに来たし
1駅分余計に歩いたので
お店でコーヒーをいただいて
ひと休みしていきます
GRAVITY5
GRAVITY22
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます

パンを美味しく食べるためのお道具
トースターはもちろん
蒸し器も温め直すのにいい
あとは直美で焼くための網や
魚焼きグリルでホットサンドを作るお道具
(この2つのためにワタシは引っ越しを考える時
オール電化やIHクッキングヒーターのところは
避けなければならないのです)

今朝は久しぶりにホットサンドを作りたくなりました
(購買したパンが小ぶりでうまく閉じなかった!)
久しぶりにしては焦がすことなく
うまく焼けた!

GRAVITY2
GRAVITY13
Op.05-12

Op.05-12

今日の勤務は非常にストレスを感じるもので…
昨日の夜は悪い夢ばかり見るくらい
追い詰められていた!

でもちゃんと終わっていくのです
大失態なく
みんなに助けられてちゃんと終わった

あぁ疲れたー
今夜は焼き野菜とラム
イタダキマース
GRAVITY3
GRAVITY19
Op.05-12

Op.05-12

連休3日目

朝からとても気持ちのいい日
午前中はまだ母といて
お花の鉢を増やすなどの作業をして
お昼前に母に別れを告げ
(と言っても地下鉄とJRで30分の距離だから
いつだって会える!)
1人のお部屋に

まだこの時間ならどこにでも行けるのだけど
別にねぇ
人混みにわざわざ出かけてまでも
見たい景色
欲しいもの
体験したいことがないから
ベランダで本を読む
日中こうして本を読む時間が
まとまってあるなんて
なんて贅沢なんだろうと思う
本なんて朝早く起きたとき
地下鉄での移動中
職場での休憩時間くらいにしか読まないから

アイスコーヒー
今日はビールではなくてアイスコーヒー
カラカラ崩れる氷の音が心地いいから
素晴らしき午後
GRAVITY
GRAVITY23
Op.05-12

Op.05-12

実家にいるのですか
ものの入れ替えをしたくて
お部屋に一旦戻っています

母を迎えて朝ごはん
美味しくないバゲットを
買ってしまったから
フレンチトーストに!

イタダキマース
GRAVITY2
GRAVITY29
Op.05-12

Op.05-12

連休2日目
恋人をお仕事へ見送って
(あの人は360日くらい働いている!
それに対してワタシはどうこう思わないし
むしろどうぞご自由にと思っている!
ワタシには絶対できないししたくなくて
そういうワタシを否定しないし
「そうする必要はないです」と言う
恋人をワタシは好いている)
そしてワタシは母のところへ

お昼間は玄関先を
春のお花から夏のお花に
母とのこういう時間
大切にしたいのです

この連休
1秒たりとも後悔しない!
そう思って過ごしています
GRAVITY2
GRAVITY19
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます

26時
「ルシアンもアラビックも
何を言っているか全くわからないのです」
「それはそうよ
あなたはロシア語もアラビア語もできないのだから」
ここまで言い終わるか終わらないかのうちに
恋人がの寝息が聞こえました
全く何の話をしていたかワタシには分からない…
眠たい中まともに返事をするのではなかった!

どうもロシア人の話す英語も
アラブ人の話す英語も聞き取れない
という意味だったようです
朝ごはんの時に夜中の話の続きを聞いてみました

朝ごはん
ワタシはたっぷり野菜が食べたかったし
恋人は
葉っぱはいりませんが
アボカドはいただきます
そして卵は2つを目玉焼きで
ということ
パンは塩いと甘いを食べたいで一致

夜中も朝も
恋人は自分のペースでよく話してくれます

GRAVITY4
GRAVITY21
Op.05-12

Op.05-12

連休初日
恋人とお買い物
5月
ワタシのお誕生日月だから
どんなわがままも叶えてもらえる
(と、思ってる!)

16時頃から飲むよー
恋人の好きなメヒコ!
タコスやエンチラーダを用意したのだけど
「故郷の味です」と言った!
あなたはメキシコ人ですか?笑
(海なし県で育ったはず!!)
アメリカにいた頃
よくタコスは食べていたみたいですよー
夕方から飲んでご機嫌で何より

※食べかけの写真でごめんなさい
GRAVITY7
GRAVITY23
Op.05-12

Op.05-12

Bon appétit‼︎
GRAVITY8
GRAVITY31
Op.05-12

Op.05-12

暦通りの勤務なのでお休みは飛び石で
大型連休とはいきません
それでもゴールデンウィーク後半は4連休

何の強制力も働かない4日間
ワタシだけが私をコントロールできるのです

目覚ましをかけなくても
いつも通りに目が覚めて
「習慣ってすごいな」と思いながら起床4:30

今朝選んだのはバッハ
乱れることなく規則的に繰り返されるメロディー
神を讃えるような神々しいメロディー
ピアノを習い始めた頃にレッスンした
バッハのインベンション
難しかった!
でも決して嫌いではなく
先生の言う難しい言葉や弾き方に
なんとかついていこうとする幼いワタシを
容易に思い出せます

そんなバッハを流しながら
街が動き出すまでの時間
読書します

GRAVITY

インベンション 2声: 1. ハ長調 Allegro

渚智佳

GRAVITY2
GRAVITY22
Op.05-12

Op.05-12

朝ごはん
ベーグルのサイズと
ハムのサイズが合っていないベーグルサンド
GRAVITY9
GRAVITY39
Op.05-12

Op.05-12

明日は祝日でお休み
お昼過ぎから降り始めた雨のせいか
何だか冴えない

あぁ
ワイン飲みたーい
お料理をする気ゼロで
何種類か入ったシャルキュトリ
冷蔵庫にあるチーズとフルーツ

ひとり
ぼんやり飲むー
祝日前
頑張りました
GRAVITY8
GRAVITY44
Op.05-12

Op.05-12

日曜日の午後
窓から入る風は気持ちよく
ボサノバも耳に心地よい
何となく読み出した本に
没頭しすぎないうちに
ワイン

キッチンに立つより
今は読書に重きを置きたいから
ナッツ・ドライフルーツ・レモンピール
チーズ2種類のおつまみで
GRAVITY2
GRAVITY25
Op.05-12

Op.05-12

ベーグルブームは続いています

最近オープンしたブーランジェリー
ベーカリーね
パン屋さん

パリっ
モチっ
とても美味しいベーグル
うちの常備ベーグル決定

今朝はゆでたまごサンドで!
GRAVITY7
GRAVITY33
Op.05-12

Op.05-12

日曜日の朝
何もしなくていい朝

音楽流して
コーヒーを一杯分だけいれてソファでぼんやり
網戸にした窓からそよりと風が入り
本当に気持ちがいい

お休みの日は「気持ちがいい」ことだけに
身を委ねるー
おはようございます
GRAVITY

ワラビーぬぎすてて (Japanese Ver.)

大江 千里

GRAVITY1
GRAVITY25
Op.05-12

Op.05-12

ひとまずお家のことやあれやこれや
終わったー
だったら飲むしかないなぁ
だって今日は休日なんですもの

今日はYASOでスタート
このジンは本当に美しい
そしてこれに合わせるのはフルーツ
先日会ったお友だちからの贈り物
広島の柑橘を使ったピールの砂糖漬け
派手なお菓子ではないけど
ワタシはとても美しくて好き
ジンのハーバル感にもよく合うと思う
流しているのは大江千里くんのジャズ
彼の音楽は中学生の頃から好きで
ジャズを作るようになって
まずまず好き
とてもやさしくあたたかいメロディーを
奏でる人だと思う

こんな感じでとりあえず飲もー
今夜、ナニ食べよ??


GRAVITY

Bikini

大江 千里

GRAVITY
GRAVITY22
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます

お休みの朝限定のパン食
だから朝のコーヒーも週に2回
あんなにコーヒーを飲んでいたのに
飲まなければ飲まないで
何とかなっていくものなのです
「飲まないという習慣」

習慣となってしまえば
大概のことは続くと思っています
そう
良いこともそうでないことも

良くないと思っている習慣を手放すというより
良い習慣で上書きをしていくイメージで
自身が納得できる生き方をしていけるといいかなぁと思っています

良し悪しの基準は人それぞれ
誰かが「それはちょっと…」と思うことでも
ワタシが何とも思わなければ
上書きすることなんてしなーい
世間の良いとされる基準で生きるより
ワタシが気持ちよく生きられる基準の中で
生きていきたいので

さっ
今日を始めていきましょ

#朝ごはん
GRAVITY2
GRAVITY28
Op.05-12

Op.05-12

ただいま帰りました

お休みの前の夜
今夜食べるものと飲むものだけお買い物
カジキが買いやすい価格だったー
あとオレンジワインね

焼いたズッキーニ・トマト・マッシュルームを添えたカジキのグリル

頑張りました ワタシ
イタダキマース
GRAVITY5
GRAVITY19
Op.05-12

Op.05-12

誰かに「疲れていませんか?」と言われました
ワタシ ツカレテイルノ??

分からない
元気はつらつなわけではないけど
ひどく疲れているわけでもないと思うんだけど…
もし疲れているように見えているなら
とても残念

顔色が悪いのか
姿勢が悪いのか
口数が少ないのか
表情が乏しいのか険しいのか

新しい週が始まったばかりだけど
少し飲もう
そしてお肉を食べよう

ワタシは元気です
GRAVITY1
GRAVITY22
Op.05-12

Op.05-12

関東に住むお友だちと昼飲み

裏路地にあるお店で
勝手口のような狭い入り口から
細くて急な階段をのほり客席へ
古いソファだったり
祖父母のお家にありそうな丸椅子が
積み上げられていたり
秘密基地みたいでかわいい

だらだらと飲んで話して過ごす
日曜日の午後
さぁ、また今日から頑張って働こ
GRAVITY
GRAVITY23
Op.05-12

Op.05-12

朝ごはん
緑てんこ盛りのプレートはワタシの
目玉焼きとベーコンを焼いていたら
もう「ごちそうさま」の気分でね…

恋人へは初披露のグリルドチーズサンド
気に入った様子です

日曜日の朝
M&Aについて語っている恋人
「要するに…」「それはこういうことですか?」
と細かく細かく確認するワタシに
根気よく付き合って返答してくれています
GRAVITY
GRAVITY36
Op.05-12

Op.05-12

土曜日の夜
仕事終わりの明るい時間から飲み出し
3軒はしごして帰って
さらに飲む
新しいグラスを使いたくてね

休日前夜って最高
GRAVITY3
GRAVITY32
Op.05-12

Op.05-12

仕事に出るまであと5分
座ってしまった
バラ キレイだな
とか
日差しがキレイだなとか
ちょっと疲れたな
とか
もう立てない…

GRAVITY
GRAVITY57
Op.05-12

Op.05-12

ともかく野菜を食べたーい
焼き野菜
味付けはお塩のみ

ホタルイカとスナップえんどうの
アレンジ酢味噌和え
shunさんのレシピね
白ワインが進んじゃう

あぁぁぁ
朝から週末まで働かなくちゃ…

明日の景気づけだ!
飲も飲も
GRAVITY1
GRAVITY26
Op.05-12

Op.05-12

今日ナニ作ろ?

Instagramでフォローをしている
@shun_foodcreatorさんの作る
野菜を使ったお料理が好きなんです

今日はホタルイカとスナップえんどう(本来は菜の花を使っていたけど生憎なくてね)を使ったもの

そう言えば去年のちょうどホタルイカの季節
グラビティの大好きなお友だちのホタルイカの下処理がワタシより一つ工程が多くて
ワタシがこれまで食べていたホタルイカは処理不足だと知ったんだよね
そのあとすぐどこをどうやって処理するかおしえてもらった!

あれ以来ちゃんと3ヶ所処理して
完璧なホタルイカを食しています


今日は富山産のホタルイカ
ぷくぷくでもうすでに美味しそう!
GRAVITY6
GRAVITY19
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます
うまく眠れない
夢を見ることは疲れるので
(憧れるとかいった意味での夢ではなくて、眠っている間に体験する想像という意味での夢)
起き出しました

4:51
街はまだ静かで
夜が続いているようです

細く音楽を流して
濃い目にいれたコーヒーと本をお供に
朝を待ちます
GRAVITY
GRAVITY21
Op.05-12

Op.05-12

朝ごはんは職場の方がくれた
抹茶とドライいちごのパン
誰かのチョイスではない限り
食べることのないパン
絶対自分では選ばないだろうなぁ

GRAVITY
GRAVITY17
Op.05-12

Op.05-12

ひどい雨の音で目が覚めたのが
26:30
次に目が覚めたのはその1時間後で
夢を見ていた
内容を反芻してそれが夢なのか現実なのかを
確認する作業は
夢の中か現実で行っているのか
どちらなんだろ?
そんなことを考えながらうつらうつら
相変わらず止まない雨の音が気になって
起床
おはようございます

時々無性に
このコーヒーを香りたくなるんです
雨のまだ暗い朝
花粉症があるとはいえ
比較的嗅覚は冴えています

GRAVITY5
GRAVITY20
Op.05-12

Op.05-12

焼酎
好きではないんです
まず飲まない
だからチャミスルも飲まないのですが
ボトルにやられたー‼︎

このボトルが欲しくて
この前の韓国旅行でチャミスル買いました

液体は重いのでいたずらに荷物の重量をあげたくないし
どのみち飲むことはないので
申し訳ないのですが
中身は破棄して持ち帰りました

200mlサイズ
こぶりでかわいい
自家製の甘酒を入れて
仕事の合間
甘いものを食べたくなった時に飲んでいます

なんかマッコリが入っているみたい
GRAVITY1
GRAVITY27
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます
昨夜 切り忘れ
いつもと同じ時間に鳴り出した目覚まし
仕事の日こそなった時点で
起きるべきなのに
つい出渋ってしまう
お休みの今朝に限って
シャキッと起き出す
と、言いますか
お休みの日だからこそなんですよねぇ

時間を気にしないでいい朝
再びのグリルドチーズサンド
ミドリの野菜たちが春らしい

イタダキマース
GRAVITY
GRAVITY23
Op.05-12

Op.05-12

仕事帰りのスーパーマーケットで
ズッキーニがとても安価だった?
ズッキーニ大好き!

ズッキーニはピーラーでヒラヒラにして焼きます
ブロッコリーも焼きます
スナップエンドウもトマトも焼きます
そしてお塩を振る!
昨日の残り物のクスクスも添えて

冷たいプレートは
フルーツとチーズ

明日はお休みなので
白ワイン
イタダキマース
GRAVITY5
GRAVITY18
Op.05-12

Op.05-12

おはようございます

Instagramで「あなたへのおすすめ」的な投稿ってあるでしょ
ワタシ自身が主に食べることをメインにあげているし「いいな」と思う投稿は食べものを扱ったものが多いので
ワタシのInstagramは食べ物で溢れています

そんな「おすすめ」に出てきた
アメリカダイナーの投稿
すぐに感化されちゃう!

と、いうわけで今朝は
グリルドチーズサンド
レッドチェダー
モツァレラ
ブルーチーズの3種類
バターを中にも外にもたっぷり塗って
フライパンで焼く!

ジュワーっと美味しいホットサンドになりました
GRAVITY2
GRAVITY33
Op.05-12

Op.05-12

そして朝ごはん

何日か前にアボカドを使ったサンドイッチの話をしていたなぁとぼんやり思い返していて
冷蔵庫に眠らせていたアボカドの存在を
思い出した‼︎

「アボカドをサンドイッチの具材にするとき
他に何をあわせるか」
色々なアイデアがあったのだけど
突如出てきたアボカドと合わせられる具材がない…
とりあえず目玉焼きを合わせました
断面も気遣ってね
(萌断とまではいかないけど)

アボカドたまごサンド
イタダキマース
GRAVITY1
GRAVITY20
Op.05-12

Op.05-12

6:00am
おはようございます

寝室の西側の窓
向かいのアパートに朝陽がさしています
6時でもうこんなに明るいんですね
いつまでも冬のつもりでいてはいけませんね
(仕事のある日はもう少し早い時間に
窓を開け放つのでまだ暗いのです)

窓を開ければ
花粉が入り込んでしまうのでしょうが
(その前に外からワタシが十分持ちこんでいる‼︎)
眠っている間に吐き出した淀んだ気
それで満ちているお部屋を浄化したいんです
(毎日しています 真冬でも‼︎)

キレイな朝陽
いい一日になりそうです
GRAVITY
GRAVITY16
Op.05-12

Op.05-12

よく働きました
ようやくのお休み
疲れ果てていてお料理したくなーい

作りおいてあった餃子
皮から作った餃子は蒸すのが正解
野菜たちは焼いてお塩で
スモーク牡蠣は買ったもの
ワインはオレンジワイン

イタダキマース
木曜日、おつかれさまでさしたー
GRAVITY8
GRAVITY31
Op.05-12

Op.05-12

飲みながら
食べながら
お料理

今日のとりあえずは
アボカドとマグロの漬け
ブロッコリーのマヨネーズ炒め
ビールは晴れ風

メインはクスクス
只今調理中
GRAVITY
GRAVITY15
Op.05-12

Op.05-12

仕事帰りの18:00
改札を出たところで待ち合わせて
ごはんを食べに

初めてのお店だったのですが
お店の方の立ち振る舞い
カウンターで隣り合った方たち
時間の流れ
空気感
どれも素晴らしかったです

絶妙なタイミングで出してくださるお寿司
自然に隣の方と交わすコトバ
(お一人が常連さんのようだったのですが
奢り高ぶることなく
ここでいただけるとっておきのお料理や
おすすめの日本酒のことなどをお話ししたー)
お料理とそこにいることを
楽しむ
「いいオトナですね。ワタシたち」
と恋人と日本酒を飲むのです

「有意義な無駄」を許容すること
これが恋人とワタシの思う「いいオトナ」
だから
コストパフォーマンス
タイムパフォーマンス
スペースパフォーマンス
というのはちょっと…

この人と一緒だから
いいオトナになれたし
オトナを楽しめるのよねぇ
もうすぐまた一つ歳を重ねる恋人
もっともっと素敵になって欲しいです
お誕生日おめでとう
GRAVITY8
GRAVITY32