
さやえんどう
社会人22女です~
よろしく~
ペット
音楽
ゲーム
犬
猫
ボカロ
歌うこと
カラオケ
旅行
マンガ
広島
オフィス

さやえんどう
めっっちゃ楽しかった✨️

さやえんどう
晩御飯作ろ~

さやえんどう
リピートします[照れる]

ワーストリグレット

さやえんどう
仕事に逃げるか~

さやえんどう

回答数 156>>
母は私の事嫌ってるから関わらない
父は私の事普通だから関わる

さやえんどう

回答数 251>>

さやえんどう

回答数 251>>

さやえんどう

回答数 1150>>

さやえんどう

回答数 151>>
何度か繰り返されるようなら全て録音して証拠を持っておく。時が来たら然るべきところへ提出して金取る。

さやえんどう

回答数 301>>

さやえんどう

回答数 319>>

さやえんどう

回答数 90>>
納得のいかないことでも意見してはいけない時がある

さやえんどう

回答数 293>>
それと、基本お酒飲めない人の方がお酒代を他のことに使えるので違う魅力があると思いますよ[照れる]

さやえんどう

回答数 217>>

さやえんどう

回答数 302>>
行けなくなる可能性が場合がある時には、この言葉を使います
そもそも行きたくない場合は難しいですと断ります

さやえんどう

回答数 5023>>

さやえんどう

回答数 1357>>
辛い原因が人により解決出来るものであるなら、話して辛いという気持ちを解消する。
辛い原因がどうしようもないものなら、人に言う必要がないので言わない。

さやえんどう

回答数 346>>

さやえんどう

回答数 158>>

さやえんどう

回答数 99>>
わ、
はい
ありがとうございます
そうなんですか
わかりました
すみません
いーえー
とんでもないです
お願いします

さやえんどう

回答数 7207>>
もし話す機会があったとしても必要最低限にし、極力会話をしない。

さやえんどう

回答数 28>>
次の仕事決まってるので無理ですでおわり
自分の人生他人の都合に合わせる必要がないので
自分のやりたいようにしなよ

さやえんどう

回答数 168>>

さやえんどう

回答数 1418>>

さやえんどう

回答数 95>>
あとは疲れた時のために手抜きできる料理(レトルトなど)や、慣れ始めたら洗濯は週に何回などルーティンが出来始めると余裕です( 'ω')b
個人的には1人が好きなのでとっっても楽です

さやえんどう

さやえんどう
まじ愛してる、大好き

さやえんどう

回答数 110>>

さやえんどう

回答数 397>>
なにか出来そうな余力あればごはん、風呂のどちらかもしくはどちらもする

さやえんどう

回答数 771>>

さやえんどう

回答数 3057>>

さやえんどう

回答数 733>>
友達ならありがと~
知らない人、関わりあんま無いなら人ありがとうございます

さやえんどう

回答数 106>>

さやえんどう

回答数 748>>

さやえんどう

回答数 756>>
でも、外の何気ない景色やご飯、音楽、色んなことから少しずつ元気をもらいました
生きるために必要なことだけしようとしたら、案外自分の思っているほど難しいことではなかったように思えました
必要なだけ稼ぎ、必要なだけ食べ、それ以外の空白は自分の気のむくままに

さやえんどう

回答数 4410>>

さやえんどう

回答数 76>>

さやえんどう

回答数 103>>

さやえんどう
チキンラーメン卵のせでいくか

さやえんどう

回答数 335>>
感情論

さやえんどう

回答数 23>>
誰かの為にすることは余裕がある時にするくらいに留めておく
なにか言われても自分の為に自分が必要なことを必要なだけしているだけなので
ミスをして叱られても、ミスをした自分が悪いので次にミスをしないように対策を取る事で自分の能力や出来ることを増やすきっかけになる
ちなみに必要以上に怒る人、いらないことまで言う人は自分にとって必要なポイントのみ抜き取って聞けば良い
自分が悪いところは謝り、必要以上に怒られたことに関しては正直謝る必要なし(はやく会話を終わらせたい時は平謝りでよし)
録音しておくとなお良い

さやえんどう

回答数 16>>
害がないのなら趣味は特に口を出す権利がない
人間関係も口を出す権利は基本ないが、双方恋人同士という関係にも関わらず相手が浮気のようなことをしている場合は口を出す権利はある
ちなみに受け入れているのではなく割り切っている

さやえんどう

回答数 316>>

さやえんどう

回答数 145>>
思い出になるには時間が必要ですが、しんどい時間も長くは続きませんので安心してください
ただ苦しんでいる自分を大切に労わってあげることは忘れずに、苦しい気持ちに動けなくなるばかりで自分を放置しては自分が壊れてしまいますので

さやえんどう

回答数 139>>