
独学マン@はるぱぱ
ハゲたアプリにありがちな規約違反持ち出して排除する動きがあったためプロフを書き直してます。
IT・Web
金融・コンサル

独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
きちんとした手順で投票するとそうなるんだよ


独学マン@はるぱぱ
先ずは簡単な関係性を理解してもらった上でこうだからこうなりますで様子見ながら知らない人の理解度を見ながら話すべき


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
これだと新NISAの影響も出るかも


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
事業者とかは内部留保吐き出してしばらく耐えれるんだろうからバランス見てやらなきゃだろ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
商品bが200円でお釣りの100円出してあと100円催促されたが商品合計は1100円で店員が受け取る代金も1100円
100円を払わずに帰る客のどこがおかしいのか


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
いい年したやつがやらかしたら白い目で見られるのがオチ

独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ


独学マン@はるぱぱ
AIはまだ学習し切ってないから同じ質問しても全く同じ答えが返ってこないなども多く概念としての振れ幅も多々あるので誤った概念を信じ込むと自分の間違いに気付けない可能性がある
