
わんこ先生🐶UDON
ネガティブだけどポジティブ。
断末魔を上げるのが得意です。
投稿は基本的に脳内整理です。
APEX
ゲーム
アニメ
音楽
ロック
メタル
髪を派手な色に染めたことがある
DreamTheater
MSSP
考えごと
シンフォニックメタル
プログレッシブメタル
心理学
ファッション
HSE
自己分析
心理分析
精神医学
知ること
ハンドメイド
ダイヤモンドアート
コミュニケーションオタク

わんこ先生🐶UDON
あ、信用してないとかじゃなくて、
単純に興味があるだけ。
さすがに昨夜は点滴袋見る余裕は無かった…。
サクッと調べた感じ、
アセリオか…?
採血を足の付け根でやった理由は分かった[ほっとする]
…φ( •ω•́ )メモメモ (昨夜分)
・テタニー
・アセリオ(アセトアミノフェン)
・血液ガス分析/動脈血
・CTの構造

わんこ先生🐶UDON
この子の投稿久しぶりに見たな〜
と思って友達のホームに飛んだら…
タイミングが合ってなかっただけだった…。
私は人の投稿見るの結構好きなタイプ。
羨望とか妬みなどは感じず、
色々なものが見たい。
が…!
この今の余裕の無さ…チクショーーー!!
病気に対する恨みも無いし
病気になったことで得られる知識もあるから良いんだけど…
チクショーーーーーーーーー!!!
とっとと治してたくさんのものを見たいんだぜ😫

わんこ先生🐶UDON
もう冷凍ご飯も無い。
どうするか考えた末に…
非常用食料食べてみるか…と。
災害用リュックをゴソゴソ。
えいようかん開封。
今日の朝ごはんはこれにする。

わんこ先生🐶UDON
2時間程で帰宅。
今日は昼間から咳出る度に手足の痺れがあって
晩ご飯後もずっと体痺れてたので
一旦#7119 に電話。
救急車呼んでいいと言われたので思い切って119した。
病院着いてからもずっと過呼吸。
初めて足の付け根から採血(注射?)されたぜ。
普段注射は得意だけどさすがに痛かった🥲
CTも初体験。
痛み止め?の点滴してくれて
強めの咳止め新たにもらって
帰る前に安定剤も飲んだので一旦落ち着いた。
コロナの時にパルスオキシメーター買っといて良かった。
脈も測れるから指につけた状態で救急隊員さん迎えられてスムーズだった。
もー昨日から鼻も詰まってるから余計息しづらいんよね。
呼吸器科再受診まであと15時間ちょっと…

わんこ先生🐶UDON

わんこ先生🐶UDON
昨日はシャワーできたけど
今日も38℃出てまぁまぁ汗かいたんだけど
シャワーせずに行ってもいいんだろうか?
というか二酸化炭素足りてなくて手足麻痺気味だからできないんですけどね

わんこ先生🐶UDON
いや既に無理ゲーなんですが😇
彼に「なかなか良くならないね」と言われましたが…
そりゃそうだろwww
今出されてるのは単なる咳止めであって、
原因の根本治療薬では無いからね。
ちなみにその咳止めも一切効いて無いからね😇
これだから普段病気に罹らない奴は… ┐(´д`)┌
(症状や治療過程など調べないという意味で)
免疫力/抵抗力強いのは良いことだよ…
熱は上下を繰り返していて、
さすがにもう38度台には上がらんけども。
だがやっぱり熱と頭痛は咳のせいだろうと思う。
たまに胃がズキズキ痛むし、
耳の下(リンパ?)も痛いし、
手湿疹も地味にできてるし、
この苦しさはなかなか伝わらんだろうな…。

わんこ先生🐶UDON
が、なかなか動く元気が出ず、今の時間になってしまった。
家とポストは往復徒歩10分の距離だが、
夜遅いし念の為、車で行ってきた。
が、うん。
注意力落ちてる。
暗いこともあるんだろうけど…。
あと再受診まで1.5日。
入院になったらメルカリどうしよう😇
全停止だなwww

わんこ先生🐶UDON
今のうちにササッとシャワーするか(`・ω・´)

わんこ先生🐶UDON
熱がぁ〜上がる〜
苦しみ〜痛み 伴い〜ながら〜
今日は〜………
続きが思いつかない_(┐「ε:)_
カロナール飲んだけど38.6_(┐「ε:)_

時代

わんこ先生🐶UDON
さっきまた寒気を感じた。
体がとても冷えている。
室温は28°C。
え?もしかして冷房のせい?と思って調べてみた。
…アデノウイルスかな?🤔
そういえば部屋の換気をずっとしてなかった。
早速換気!
胸膜炎から来る咳は仕方ないとして、
+αの頭痛と熱はやめてほしいので
できることからやってみる。

わんこ先生🐶UDON
インフルとコロナは陰性でした。
じゃあなんで熱出たん?🙃
今、再度血液検査とレントゲン検査になった。
出費が嵩む…🫠

わんこ先生🐶UDON
今日受診するか
病院に確認。
彼の風邪(?)もらったかな?
ここまでの胸膜炎の症状には無かった症状なので…

わんこ先生🐶UDON
ここに来て初めて熱が出た…
37.8°C
荷物届いたら病院行くか…

わんこ先生🐶UDON
空気の流れがあるからか
咳があまり出ない。
だが仕事のように始終動いているのは息苦しくなってくる。
特に前屈み(しゃがみ含む)で作業してるとしんどいし、
荷物の載せ替えとかで徐々に深呼吸ができなくなってくる。
というわけで
今日は4時間程で早退してきました。
事情はちゃんと話してきた。
「金曜日の検査結果次第で土曜欠勤になるようなら、また連絡してくれたらいいから」
と仲良し社員に言われました。
水曜日何時まで居られるかな〜
正直、職場にいる方が呼吸が楽だという…[ほっとする]
部屋にいる方がめっちゃ咳出る。
(扇風機の掃除はちゃんとした)
え?ということは…
ベランダで過ごせってこと…!?

わんこ先生🐶UDON
またリビングの床で寝ました。
おはようございます。
ちゃんと眠れただけ良いかなって思うようになりました。
睡眠大事[ウインク]
で、結局昨日、総合病院での処置は、
右肺に溜まってる水を背中から注射器で少し抜かれました。
先生と看護士さんが準備してる時に
🐶「…痛い?」
👨⚕️「チクッとするよ、声出すと痛いから出さないようにね」
👩⚕️「注射の時の感じが少し長く続くみたいな感覚かな」
🐶「あ、それなら大丈夫だと思います〜♪」
って話したんだけど…
実際は
腕に打たれる注射のレベルでは無かった😂
筋肉注射とか、鍼灸の鍼が刺さってるようなズーンとした鈍い痛みが続く感じで
「うぅ…」と途中声出るレベルだった。
抜いた水を病理検査中。
1週間後に再診。
先生や看護師さんは感じも良く、話しやすい人たちだったから良かった。
看護士さんは最初口調が強いかなって思ったけど、
先生とのやり取りも、私と接してた時も、
うん、話し方が強く感じるだけで優しい人なんだなと思った。
注射の後に看護士さんと喋ってた時に本人が
👩⚕️「いやぁ強すぎるのも良くないかなって思うんよね」
って言うから、
🐶「強いのも大事なことだと思いますよ」
と言うと
お世辞もあるだろうけど
👩⚕️「今日わんこさんと話せて良かったわ」
と言われた。
だって最初診察室入った時に
👩⚕️「先生ー、私エコーでも何でもできますよー、何するー?」「ついでに技師も連れてきたよー」「先生手袋はLー?」
と結構適当というかフレンドリーな口調で喋ってたから、
「あ、実際は面白い人だw」と思って私ちょっと笑ってたんだよねw
メンタル強くないとできないと思うよー。
強いって良いことだと思うよー。
来週また会いましょう[ほっとする]

わんこ先生🐶UDON
👩⚕️「97歳?昭和何年生まれ?0?…3年?うちのばあちゃんと一緒や、死んだけど」
👩⚕️「じいちゃん(患者)元気でええわ」
「死んだけど」で声出そうになった😂

わんこ先生🐶UDON
ワイ胸膜炎の可能性_(┐「ε:)_
別の病院紹介されることになるの巻。
内科の先生
「○○先生(精神科担当医)がレントゲン撮ってみる?って言ってくれて良かったね[にこやか]」
ほんそれ!!!!!

わんこ先生🐶UDON
かかりつけの内科が無いならうちの内科で胸部レントゲンと血液検査する?
と言われた。
が、昨日は診察が押してて17時を過ぎてたから、
じゃあ来週来た時に咳治ってなければしてみてもいいし
ということになった。
で、今日。
出勤途中に咳が止まらなくて仕事を休み、
そのままいつもの病院に来た。
本当にここの病院は、
どの先生も看護士さんも技師さんも事務員さんも
非常に感じが良い。
精神科に特化してるっていうのもあるんだろうけど、
みんな非常に優しい。
超絶穏やか。
ストレス溜まること多いだろうに
本当にすごいと思います。
内科の女医さんが、臨床心理士さんかな?ってレベルの話し方でめちゃ癒された[照れ]
レントゲン技師さんが
終了後にドア開けようとガチャガチャして
「ん?…あ、鍵かけてたんだったわw」
ってやってて可愛かった[好き]

わんこ先生🐶UDON

わんこ先生🐶UDON
今日は朝咳き込んだせいで息苦しくて、
なんなら湿度のせいもあったんだろうけど、
これまずいなと思って仕事前に安定剤を飲んだ。
そのおかげで、帰宅後非常に眠くて、
シャワーしたかったけど
リビングで座ったままうたた寝。
気づいたら21時半。
その後もぼーっとしてて気づいたら22時半。
いやいや
晩ご飯食べてないんですけどー!
面倒だからラーメン食べて汗かいてそのままシャワーして寝よう。
APEX熱あるのにやる時間が無ぇ。

わんこ先生🐶UDON
幸せのハードルも低い方が良いと感じる。
ちょっとしたことで幸せを感じられる方が、
ストレスや期待は少なくて済む。
誕生日、彼氏が休み取ってくれてるって。
前日の夜から来て、一緒にお出かけしようって。
私は元々おめでとうの言葉だけでも嬉しい派なので、
本当に今彼は尊い🤦♀️

わんこ先生🐶UDON
この先だけがふと目に入ったんだけど…
かまぼこに見えない?


わんこ先生🐶UDON
休みの日に何もやる気出ねぇ〜🫠
2週間後から、今より時間数減らした契約になるけど、
それまであんまり活動的になれないなぁ…。
いや、もっとちゃんとご飯食べたら動けるようになるか?
活動的な人たちは
「もっと食べて元気になって!」
と言うけど、
食べたい気持ちはあるけど、目の前に用意するまでの気力が無いんだよなぁ。
そして外食行く気力も無ぇ…
負のループ!!

わんこ先生🐶UDON
買い物終わって外に出ると…
ゲリラ豪雨:(;゙゚'ω゚'):
みんな風除室で待ちぼうけ…
すぐ止むだろうとみんな思ってたんだ…
止まない😇
みんなとしばらくお喋りしてたけど止まない😇
諦めて車まで走った。
入口のかなり近くに停めてたけどびしょ濡れ☔️
道路も水溜まってるから30kmで帰ってきた。
で、だ。
マンションの駐車場着いたけど…
全然マシになってない😇
また走るのか?
止まなくてもいいからマシになってくれよおおおおおお!!

わんこ先生🐶UDON
あ"つ"い"…

わんこ先生🐶UDON

わんこ先生🐶UDON
センチネルと投げ物がメインダメージです( ◜ω◝ )


わんこ先生🐶UDON
調子(健康面)が安定してきた。
遅刻してでも、早退してでも、
仕事には行けるようになった。
独りで頑張っている感が無くなった。
元彼と付き合ってた&関わってた最後の2ヶ月間、
生理が来なかったけど、
今彼と付き合ってから、ちゃんと来るようになったし周期も元通りになってきた。
依存してる感は無いけど、
メンタルは安定している。
(依存してないからこそ安定してるのかw)
まぁ器官の弱さは昔から変わってないから、
そこは相変わらず体調に影響受けてるけど、
咳が出だしたら休養のお知らせくらいに思ってる。
どっちにしろそろそろ呼吸器科行かないときつい🥲
本当に、
コミュニケーションって大切よ。

わんこ先生🐶UDON
帰宅時に空腹なことが多く、
帰宅後とりあえずご飯。
その後ひと息ついている間に寝落ち…
だいたい3時間くらい寝てしまう…
シャワーを先にしたい_(┐「ε:)_
先にシャワーの方がスッキリ、肌にも良いのは分かってる。
…あれか。満身創痍ってやつか。
湯シャンすら面倒に感じる🫠
夕方からは風が少し涼しくなってきたけど
昼間は相変わらず暑い꜀( ꜆×ࡇ×)꜆
仕事自体は嫌ではないが、暑さがストレスで帰りたくなる。
明日は4時間で帰れるから頑張ろー!

わんこ先生🐶UDON
あと20分後に仕事行かなきゃ

わんこ先生🐶UDON
ダメだ、月曜の夜は睡眠薬飲まないと
アドレナリン出過ぎて熟睡できない。
歯磨きしてるけど寝そう。
ご飯食べてオフ会行く。
金欠だから日帰りで帰る予定だったけど、
彼氏が明日休み取ってくれたから
一緒に泊まってから朝帰る。
で、明日午後から仕事行く。
今日の夜はちゃんと寝たい…( -ω- )zZ
本当に今年の夏は暑すぎて気温で体力奪われてる…꜀( ꜆×ࡇ×)꜆
仕事中にエナドリ飲まないと最後まで持たないのつらみ🥲

わんこ先生🐶UDON
本来の姿が見えてくるだけ。
誰しも最初は相手に良く思われたいから、良い部分しか出さない。
自分の不得意な部分とか短所はなかなか出さないものよ。

わんこ先生🐶UDON
夕方…
彼氏が「わんこに会いたい、今から行く!」と。
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
明日休みなのかなと思い、
来た時に聞くと、
明日朝7時から仕事。と…。
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ
17時くらいに来て、
つい今し方帰って行かれました…。
温泉行って
モリモリご飯食べました。
今彼は、解散の時に離れ難い気持ちが酷くならなくて良い。
会っている間にすごく気持ちが満たされる。
離れるのが嫌で泣くことが無い。
こんなの初めて…///
なんつって。
いやでもまじでそう。




わんこ先生🐶UDON
リビングで寝落ちしてさっき起きた。
ら、非常に疲れているのが分かった。
空調服は着ているけど、
炎天下で10kg程度の荷物の積み替えやると、
30分くらいでも体力ごっそり持っていかれる🫠
もちろんその前に6時間程、倉庫内で作業してるから余計に。
「今年は特段暑いから(体調おかしくなっても)しょうがない」って言う人多いけど、
今年だけじゃなくて来年も再来年もずっと…
なんならもっと暑くなる可能性しかないんだから
対応していかなきゃいけないでしょ。
( 'ω')ファァァァァァァァア!!!!!
肩痛ェ…

わんこ先生🐶UDON
昨日はかなり久しぶりに睡眠薬を飲んでしっかり眠った。
今朝の調子はバッチリ。
メルカリ出品したい。
だが今日は1日外仕事😫
早く時間減らしたい。
在宅ワークの時間増やして、自分を安定させたい。

わんこ先生🐶UDON
お腹痛くなること多い
緩くなることはない
ので
今日もスムージー飲んで仕事行くぅ〜⤴︎
でも少し動悸はあるw

わんこ先生🐶UDON
もうみんな休も!
1回しっかり休も!!


わんこ先生🐶UDON
会社に欠勤連絡した。
時間的にかなり遅い連絡だけど。
朝からずっとベッドの上で放心状態だった。
放心状態→眠る の繰り返し。
ついさっき泥のようにベッドから降りて
今はベッドの横で床に座ってる。
動けん

わんこ先生🐶UDON
生きにくい
頑張るって何

わんこ先生🐶UDON
自分で用意して食べる気にはなかなかなれないのって…
もしかしたら、
「考えたくない」からかもしれない。
考えることは好きだけど、
どんな料理にするかを考えるのは面倒(?)。
どうせなら心理とか他のことを考えたい。
食事を準備することに時間をかけるより、
他のことをしたいんだと思う。
だから外食は好きだし、
冷食やお惣菜を食べるのは好きなんだと思う。
サラダの上にレンチンしたササミを乗せて食べるのでもいいって彼は言ってくれたし、
もう「ちゃんと料理しなくちゃ」って思うのはやめようと思う。
脳が疲れることは極力やめたい。
節約しながらも、できるだけ手間は省きたい。