
ふわふわ
2児フルタイムワーママ/旦那の愚痴多し/たまに育児イラスト/たまにハンドメイド/アニメすき/V系すき/文具すき/
育児
アニメ
インテリア
医療・福祉
料理
お菓子作り
文房具
ロック

ふわふわ
ライブご無沙汰なので逆最前がいいけど、知ってる曲は全力でいきたい


ふわふわ
「ママ!△←これね、ちゃーいあんごー、ていうんだよ!」
triangle→ちゃーいあんごー

ふわふわ
「しまっておいて」
て返信あってうええええて嫌な気持ちでいっぱいになったけどしまってきた
「玄関内にしまったから、明日には片付け頼むね」
て旦那にLINEしたら既読もつかない
クソオブザクソ

ふわふわ
買った物はリビング放置、開けた箱も放置、紙袋も放置、なのに一切ない。
警戒しとこ。

ふわふわ
入居されてる方に家族から差し入れでポッキーアーモンドクラッシュを食べさせてと言われた返答が
「ロンギヌスの槍になるぞ」
の件でずっと笑ってしまうwww

ふわふわ
久しぶりのカラオケで楽しかった(*´꒳`*)


ふわふわ
誰かに何か言われたくない
他人から見た自分を悪くしたくない
が1番なんだけど、
これって自分を守りたいだけだよなぁとつくづく思う
人の為って思う気持ちもあるけど、巡り巡って自分の事しか考えてないのかなぁ…
それでも勝手に周りを見て気づいた事に取り掛かって、勝手に色んなところにアンテナ張って、勝手に顔色伺って、他人から見たらそんな事別にどーでもよくて、勝手に疲れて、どうしようもない気持ちをちょっと吐き出したくなる時がある。
もう少しの自己肯定感と、メンタルの強さがあればいいのにな。

ふわふわ
そんな時どうしますか?
そのままの予定で行ったら、その日の担当の私以外の仲良し3人は大人しいお客さんとワイワイ楽しく。
私は接しにくい1人のお客さん担当でその人と仲間はずれ。
になるのは確定してます。
1人に面倒事を押し付けるんじゃなくて、プロなら全員が楽しめるように協力してやれよって思って。
そんな気ない配置にやる気が出ず、嫌な仕事押し付けられてまでお金欲しくないから休もうと思ってたり。

ふわふわ
もう無いけど、小さい時に行った喫茶店のクリームソーダが青かったのを覚えてる
昔はわからなかったから青い色に特別感があったけど、きっとブルーハワイシロップ入れてたんだろうなぁ

ふわふわ
やったぁ
あの日に置いてきたバンギャを少しだけ呼び戻したいと思います
でもぼっちでオバサンで怖いから逆最前決めさせていただきます

ふわふわ
私が作った社内研修が評価してもらえたようで、来年度から新しいお仕事2個いただけました!
給与には関係ないのが悲しいけど、認めてもらえたっていう事がまずありがたいです。
でも評価、昇進してもらえるとあまり良く思わない人が必ず出るもので、ここからが私の苦手な部分。
いつも周りに頼めなくて仕事を抱え込んで自滅するタイプです…
自分に自信がないから頼んだら嫌な気持ちにさせてしまわないか、相手が大変ではないか、仕事を伝えても私の説明が下手で伝わり切らない…それを考えてると自分でやった方が早いという思考になりがち。
そうすると信頼してもらえてないって思われちゃうからやっぱり多少仕事は振った方がいいのかぁ…?
その人の個性に合った仕事の配分とか考えたらもうキリがない💦
世の中間管理職の方々はどうしてるんだろう?

ふわふわ
犬じゃないけど序列が決まっているみたいで、私の事は下に見ている感じ
今日は私が起きたら旦那が寝坊してて、遅刻しないように別室で寝ている旦那に電話でモーニングコールをしたら
「大丈夫、今起きたから」
て言われたんだけど、絶対私の電話きて起きたのに素直にありがとうも言えないのか
寝起きの脳内でも絶対に妻に頭を下げたくないんだ
準備できたら「行ってくるわ」て出てった
心配して起こしたのに本当損した気分

ふわふわ
私「これ(大きいモンスター)何?」
旦那「チュパカブラ」
それUMAやん



ふわふわ
ここ一年日立の楽メンテに散々振り回されました…
日立さん販売していいレベルじゃないよ…
日立の製品を4年ほど使ったところドラム内の凹凸部分のネジが外れてしまい保証期間内で修理
修理箇所は直ったのですが修理業者による度重なるミスでドラムの大事なネジ外れ、下から水漏れと壊され、新しい機種に無償交換になりました
日立の製品自体に不満もなかったので、月に一度機械がやるフィルター洗浄の楽メンテすごいねーくらいで新しい日立のドラム式洗濯機をお迎えしました
結果、フィルター掃除ランプが付いたら15分の洗浄コースかけてたら3ヶ月でフィルター掃除しろって毎回言うようになり修理
そこから1週間に1回の頻度でフィルター洗浄、月一槽洗浄を続けて3ヶ月で同じ症状で修理
業者に洗濯乾燥後は毎回フィルター掃除と言われて、ちゃんと定期的な清掃もして半年でまたフィルター掃除しろが頻発して修理
2週間後にまた頻発して、これ修理何回するの?と抗議
楽メンテじゃない。
月一メンテが毎回メンテ?
保証期間だから無償修理だけど、3ヶ月〜半年に一度は要分解って楽メンテじゃないよ
大手メーカーなのに詐欺、リコールレベルだよ…
我が家は返金対応にしてもらいパナソニックに乗り換える予定になりました
乾燥フィルターは無くしちゃダメ

ふわふわ
一気に平和になる。

ふわふわ
空気とか人の気持ちとかこんなに考えようとしないの無理
記念が増えるたびに嫌いなエピソード増やすな

ふわふわ
「SNSフォローしとくとスマホ撮影OKらしいよ」
旦「あったかなー。あったと思うなー」
お店に着いてから
店「SNSフォロー…」
旦「俺知らねーよ?」
頭おかしいんか?

ふわふわ
月曜 自分が考えた研修が開始 始める前から否定的な意見も多くストレスだったが結果は◎で少し気が楽に
火曜 普通に仕事、家事、育児夜はワンオペ
水曜 普通に仕事、家事、育児夜はワンオペ
木曜 普通に仕事、仕事帰りに美容室、家事育児はお休みのパパ
金曜 午後から学校の授業参観、懇談会、学童参観、懇談会の二本立て、家事、育児
土曜 普通に仕事、仕事帰りに子供2人の美容室
日曜 午前中から長女の習い事
休む時間はある。
でも、休んだ気がしないんだ。
フリーの日がないと掃除まで行き届かない…
充実してたけど、人と会うのに耐性がないから研修や美容室、授業参観に、習い事まであって私にはキャパオーバーだった…

ふわふわ
それに参加してくれた上司から、来年度の新人研修を担当をしてもらえないか?とのお話をいただきました!
評価してもらえたと素直に受け取っていいものか迷うけど、今日だけは素直に喜んでもいいよね。

ふわふわ
最終日2人欠員の中めちゃくちゃ頑張った!
やり切った!もう動きたくない!
あとはゆっくり休むだけ!
そんな金曜の夜に起こった奇跡
『月並みのもの到来』
酷くない?
あたし悪い事したんか?

ふわふわ
私は旦那の部下の奥さんが妊娠してて、部下が休むという話を聞くのが苦手
以前私が早朝流産した時、旦那は夜勤中で連絡しても仕事を定時までやり切って帰ってきた
「すぐ帰ってやれなくてごめん」とLINEはあったけど
その後私よりも週数が多かった同じ会社の人の奥さんが流れてしまった時に「こういう訳で、旦那さんはすぐに早退してった」と聞いて『何でウチだけはダメだったの?』て思いが今でも消化できなくて思い出されるから
しかも数年前の話だからか、
旦那は忘れていて早退しなかったのに、「俺は早退してきた!」と言う始末
どこまで人の気持ちに土足で踏み込んでくるんだろ

ふわふわ
他の洗濯物畳が残っていたので
旦那に「保育園の布団だけはやっといて」
と言ったら本当に布団だけ
やっててくれた。
あとはゴロゴロしてスマホでゲーム
やっぱりと思っただけ。
期待してはいなかったけど、裏切ってもくれなかった。
今から洗濯物畳んで
キッチンリセットしよ
子供の明日の用意はしないよ
だって明日は旦那が休みだから、自分で困ったらいい

ふわふわ
心臓を捧げよ‼︎

ふわふわ
どうにかなりそうな空気に呑まれて染まって満たされたい
ライブは良い子の皮を被った自分が心の奥をさらけ出せる場所だったんだなぁと思った
バンギャ上がる時に私はこれから普通に生きるって思ったけど、私の本質はここにあるんだろうなぁ
本気で伝えようとするバンドに本気で答えたいって思えて、そこには社交辞令も嘘もいらない本能だけがあるって最高じゃないか

ふわふわ
↓
槽洗浄のボタン押すと自動で水を溜めてから、洗濯槽クリーナー入れる為に一度運転停止して、そこから再度スタートボタン押してやっと始まるんよ
旦那普段やらないから、水貯めただけで止まってて、帰ってきてフィルター掃除しようと思ったらマーライオンみたいに水溢れてきたよね。
槽洗浄かかってないから
しかも前にもそれ言ったから
何でわからんのかな?

ふわふわ
アルルカンのダメ人間とキズの平成を1人で聞く事
ギリギリになってふと思い出して今聞きまくってる
午後も頑張ってきます

ふわふわ
社内研修の担当になって私が作った内容を相談したら、10あるうちの1だけでいいって言われてしまった
時間、内容、進行、チームワーク強化
色々考えた内容だったけど、内容なんて適当でいいって言われてしまいモチベが上がらない
加えて部署内を牛耳っている中堅グループ関わらないようにしてたのに、タイミング悪くて逆恨みでつっかかられて文句言われて更にモチベ下がる
私自身不完全な人間だし郷に入れば郷に従うべきだろうけど、自分では頑張ってるつもりなのに、適当にやってる人の方がよく思われるのって本当やるせない
仕事しない人が評価されるの見てると心が荒んでしまう

ふわふわ
2025年今年はハンドメイドも頑張りたいと思って早速出品してみたところ
30分以内にお迎えしてもらえました!
ありがとうございます(′︿‵。)
新年から嬉しい始まりでした
これから梱包とおまけ選び頑張ります♡



ふわふわ
新年はせめて綺麗な部屋で迎えるんだ

ふわふわ
私「大晦日だから夜ゆっくりテレビでも見よーよ」
旦那「1/2の出勤が欠勤者が多くて早出になるから、もう寝る」
12/31、1/1、1/2
明後日の為に今からコンディション整えなきゃならんの?
どんだけモチベ高いんだよ

ふわふわ
部屋にいてよ。

ふわふわ
本当にあると思わなかった


ふわふわ
毎日バランスよくできない
体力がない
何かがおろそかになると全部乱れてく
外出した日は家事がおろそかになって家が荒れて
人付き合いも充実したけどものすごく疲れて他がおろそかに
ゆっくりする時間がない
やる事多すぎる

ふわふわ
元気出た

ふわふわ
旦那は用意してないぽい
大切な人だって思ってもらえてないみたいで1人で傷ついてる

ふわふわ
サカバンハズピスのスタンプ


ふわふわ
旦那「子供を預かってもらう日程は後で(私に)送らせるから」
義母「うんわかった」
送らせるから…?
義母もわかったじゃねーよ
そう思うのは私だけ?

ふわふわ

ふわふわ
ごめんて。

ふわふわ
「準備大変って言うけど、言うて俺そんなに荷物ないからな(●´∀`●)」
雨具、子供の荷物とか全然準備しないもんね。
誰かがやってくれてるってわかんないんだろうなぁ。
その分運転してくれるから五分五分か…

ふわふわ
子供がお弁当の日でしたが
ご飯の水の量を0.5合多く炊いてしまった…
ちゃんと子供にご飯柔らかいごめんって謝った…
母ちゃん大事な日にアホしてごめん

ふわふわ
涼しい夜の空気と一緒に聞きたくて。
語彙力なくてすみません。

ふわふわ
保育園ハロウィン仕様のさくらちゃん!
#ハンドメイド #ハロウィン #コスプレ




ふわふわ

ふわふわ
私が何番なのか言われてないから、ずっと待ちぼうけ。
Web予約番号は16だった
院内のモニターは16番まで呼び出ししてて
待っている番号が13、14だけ
私は何番かわからず他の患者さんばかり呼ばれて待っている
わからん

ふわふわ
土足からスリッパに履き替える病院で、裸足でスリッパ履いてた親子がいて品がないと思ってしまう…(′︿‵。)