共感で繋がるSNS
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

キラキラ✨✨✨の J(呪詛を吐き散らしながら働く) K(公務員)です💁‍♀️🙆‍♀️🙍‍♀️✨✨
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

誰も信じてないだろうけど僕は待ってますから💢😠
GRAVITY2
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

セールで安くなってたので買いました。
実はシリーズ一つもやってなかったですが、めちゃくちゃ面白いですね…。
GRAVITY1
GRAVITY14
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

GRAVITY
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

僕の中で5本の指に入る名作です。
特に男の子は全員読みましょう。
GRAVITY
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

#名作と言われてるけど実は見たことないアニメ

今日は「さよならの朝に約束の花をかざろう」を観ました。
専門用語が何の説明もなくバンバン出てくるところはありましたが、良いアニメだったと思います。
GRAVITY
GRAVITY13
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

まだ2年ちょっとしか使ってない炊飯器が逝ったので急遽購入しました。
GRAVITY6
GRAVITY16
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

出不精だけど、流石にそろそろ色んなバンドのライブとか見に行こうかなぁとライブスケジュール見てたら大概見たいバンドの日に限って夜勤で今これ。
GRAVITY
GRAVITY19
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

アメリカのvaperwaveバンドと電子音楽家のコラボアルバム。

death's dynamic shroud大好きなのに見逃してましたね…。
いやー、汗だくで夜中のディスコを踊り狂いたい曲に満ち溢れてます。

この乾いた音作りとブツブツ鳴ってるノイズがたまらんち係長(激寒割腹市中引き回し)なんですが、とりあえず最&高なのでみなさんアルバム通して聴きましょう。
GRAVITY

No Dreams Smoke Tip

death's dynamic shroud & Galen Tipton

GRAVITY
GRAVITY14
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

スッゲェ良かった…。
もうマイク必要なかったです。
GRAVITY6
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

今日のルームの反省点

・たまに音が遠くなるのどうにかしたい
・おしゃれポップの合間に私欲でデスコアを流してしまう
・やっぱりヲタクが経済を回す
GRAVITY2
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日の妻です。
ロボットパルタは来ません。
GRAVITY2
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

イギリスとフランスの電子音楽家の共同作。

やられました。
カッコ良過ぎますね。
綺麗目なシンセの後ろでバッキバキに流れるインダストリアルみ全開のこの対比がとにかく素晴らしくてですね。
かと思えばアルバムの後半でゴリッゴリ低音聴かせたEDMを披露してくれたりと、もうやりたい放題。

個人的にはこの曲の後半のしっちゃかめっちゃかさと音の綺麗さのバランスが見事だと思いました。
GRAVITY

Whirl

Escha & Ytem

GRAVITY4
GRAVITY24
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

中国の電子音楽家。

「ジュリアナでレッツパーリナイ」な雰囲気を纏っていますが、このどこか拭いきれない不穏さが堪りませんね。

当時トランスやこういったリミックスばっかり聴いてた人からすると逆に違和感に感じるかもしれませんが、僕は大好きです。

あゆはブレない。
GRAVITY

Hello Hurray

T5UMUT5UMU

GRAVITY
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

観てきました。
なんか、こう…。
面白い面白くないとかではありませんでした。

妻の肥大化されたシルエットが映ってますがお気になさらず。
GRAVITY5
GRAVITY16
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

うえぇ知らなかった…。
夜勤なので行けませんね…。(死)
GRAVITY

Join Me In Armageddon

Thy Art Is Murder

GRAVITY4
GRAVITY17
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

\きよしちゃーん?/
「はーい!」
\何が好きー?/


「金」
GRAVITY
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

#きよしTIPS

妻が一瞬だけグラビティをやってたことがあるんですが、その時のユーザー名が「布亀の救急箱」
GRAVITY3
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

フィンランドのシンフォニックデスコアバンド。

昨年アメリカのデスコアバンド、disembodied tyrantと共同で制作されたデスコア史に残る名盤「the poetic edda」が発表されたことで(一部界隈では)かなりの注目が集まりましたが、今作はsynestia単体での楽曲。

はい。
十分おしっこちびるくらいかっこいいですね。
「エクストリームミュージックはもう全部こいつらでいいんじゃないかな」とスーパー1もお手上げになるレベルの完成度。

最初は讃美歌のような合唱と綺麗なピアノから始まり、後は重てぇ楽器とそれに負けないボーカル、明らかに死ぬほど重いブレイクダウンが来るのが分かる静寂、シンプルカッケェギターソロ。
大好きですね。全部好きです。

本当にお願いなのでまた合作アルバムをあと20万枚くらい作ってくれ…。
GRAVITY

Dies Irae

Synestia

GRAVITY
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

誰か買ってレビューしてくれ。
GRAVITY1
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

これ本当好き。
GRAVITY3
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

室内ではvapeを吸っている私ですが、こういう厨二臭いデザインのリキッドがあるとついつい買ってしまいますね。

最近YouTubeやサブスクが発達し過ぎて音楽の「ジャケ買い」文化が自分の中から廃れていってるので、代わりにリキッドのジャケ買いをしてしまいます。
GRAVITY5
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

妻、とうとうテプラに手を出しQOLを爆上げしてしまう。
GRAVITY4
GRAVITY15
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

妻が携帯をデコる用のシールを買ってて羨ましくなったので、僕も買ってもらいました。
GRAVITY5
GRAVITY17
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

ドイツはベルリンの電子音楽家。

去年の年の瀬に発表されてて完全に見落としてしまってましたね。

前作から聴き始めたんですが、今作もかなり良くてですね。
雰囲気的には前作同様インダストリアル+EBM+ノイズ系のもう誰が聴いてもちゅきちゅきらぶりーちゃん(死語)だったんですが、今作はパワエレやデジタルロック感が若干前に出されている印象でした。
これはこれでめちゃくちゃ好き…と言うよりこちらの方が好みまでありますね。
過去作共に聴いたことない方は是非。
GRAVITY

Amniosis

Operant

GRAVITY
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

アメリカはバージニア州のポストハードコア/メタルコアバンド。

結局こういうキャッチーなバンドはいくつになっても聴いてしまうし、あればあるだけ良いですからね。
夜勤で疲れた身体にも子守唄が如くスッと入っていきます。
GRAVITY

Over

Set for Tomorrow

GRAVITY
GRAVITY9
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

デンマークはコペンハーゲンの女性電子音楽家。

全編暗黒アンビエントノイズ祭りで、聴く者のライフをしっかり0にしてくる傑作。
「もう分かったから落ち着いて…」と思わず声をかけたくなるほどの彼女の絶叫も聞きどころです。
2024年はPharmakonやUboaがブチギレていましたが、今年のブチギレ枠は彼女かなぁと。

2025年ベストはほぼ確実な作品。
GRAVITY

Liminal

Mouth Wound

GRAVITY3
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日の妻です。
明日お互いの休みが被るので映画見に行こうってなった話です。
GRAVITY
GRAVITY9
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

今日のルームの反省点

・「今まで機能的にルーム上がれないんだよごめんねー😭🙏」とか言ってたのに普通にマイク上がって話せた。
・QLQLさんは神。
・次回からマイクフリーになります。
GRAVITY
GRAVITY7
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

人生で一回は行きたかったので楽しみです。
GRAVITY2
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

アメリカはカルフォルニア州のジャズアーティスト。

ルームをたまたま徘徊してたら@QLQL さんに教えていただいたオサレなナンバー。
何で僕が紹介してるんだよって話なんですが、めちゃくちゃ良かったのでそこはご愛嬌で…。

バンキャンで見たところこの曲は単発で、過去にアルバムを1枚出しているみたいですね。
この曲聴いた時に「何でこんなスッと入ってくるんだ…恋か?恋なのか?」と思ってたんですが、何周か聴いてやっとわかりました。

「この雰囲気、スーパードンキーコング2だ…!」


JAZZをもっと勉強したいと改めて思いました。

PS.QLQLさん、不愉快だったら消しますのでいつでも言ってくだし…。
GRAVITY

Silhouettes

Dougie Stu

GRAVITY2
GRAVITY13
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

草。
GRAVITY6
GRAVITY15
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

visual kill(japanese OTAKU ver.)
GRAVITY5
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

うんこを漏らしました。(2年6ヶ月年ぶり4回目)
GRAVITY15
GRAVITY18
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

スウェーデンのアンビエント/インダストリアルバンド。

ドローンは専門外なのですが、聴いてて「うわぁこれはドローンだなぁ」と思ったので…。
せっかく招待されたのもありますし…!

全体的にはダークアンビエントの中でスポークンワーズやブラックメタルが如く悲痛なスクリームをあげていて個人的には大好物な作品。
その中でも暗闇に引き摺り込まれてやがて死…なこの曲はどこも逃げ場のないような錯覚に陥って非常にGOOD。

曲単体よりもアルバムを通してぜひ聴いてほしい作品ですね。
GRAVITY

A Ceaseless Howling

Trepaneringsritualen

ドローン(音楽)の星ドローン(音楽)の星
GRAVITY
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

Switch2を買わなければならなくなりました。
もうこれブラボ2だろ…。
GRAVITY
GRAVITY8
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

ワールドワイド過ぎてちょっと困惑してる。
GRAVITY2
GRAVITY8
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

購入しました。
GRAVITY
GRAVITY11
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日です。
GRAVITY
GRAVITY12
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

そういうことです。
GRAVITY
GRAVITY16
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日です。
GRAVITY
GRAVITY9
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日です。
GRAVITY
GRAVITY15
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

美容クリニックに来てるけど、多分「美容」に対してお金を払ったのが30年生きてきて初めてかもしれんな。
GRAVITY9
GRAVITY10
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

妻とたまに玉置浩二の話題になるんですが、そのたびにこの名前が頭をよぎるので俺は吉田戦車を一生許さない。
GRAVITY
GRAVITY9
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日です。
GRAVITY
GRAVITY13
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

本日の妻です。
GRAVITY1
GRAVITY8
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

労働というものに身を捧げて以降アホほどアルバムをほとんど聴くことがなくなったことを痛感したハッシュタグでした。
GRAVITY
GRAVITY7
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

#無言でアホほど聴いたアルバムを貼る
GRAVITY7
GRAVITY9
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

#無言でアホほど聴いたアルバムを貼る
GRAVITY
GRAVITY7
ダブルヘッダーきよし

ダブルヘッダーきよし

いちご100%
GRAVITY3
GRAVITY12