共感で繋がるSNS
その辺の人

その辺の人

言いたいときに、ボソボソと。 基本的に人へ絡みにはいきません。コメントへの返信はボタンぽちぽちで返します。 交流苦手です。双極性障害と強迫障害があるとわかりましたびっくりした。
双極性障害
強迫障害
その辺の人

その辺の人

優しいね、と言われるたびに、ぅぅーん?となる。顔には出さないし、そんなことないよー、あはは、でもありがとう😊みたいな対応するけども。

私は別に優しくないし、根っから良い人のつもりでもない。
面倒ごとがきらいなのと、人に疎まれることがしんどいタイプなので、より面倒くさくなさそうな方を選ぶようにしてるだけ。
上記の理由から自分が潰れない程度に、他者にとって都合の良い人間でいようとしてるだけなので、これを優しさだと言われるとどうにも違和感。
受容してるわけじゃないのよ、淡々とやり過ごしてるだけで。

でもこう言う自認ってなんか厨二っぽいな。
もう良い歳のおばさんなんだけども。
GRAVITY
GRAVITY15
その辺の人

その辺の人

スポ少系、大会や練習試合等での車の乗り合わせさえなければ、子どもが望むならやらせてあげたいけどな。
乗せるのも、乗せられるのも、無理…
GRAVITY
GRAVITY22
その辺の人

その辺の人

作ることが好き。
手を動かしていると幸せ。
でも、自分程度の技術なんて、という気持ちが消えないし、すぐに新しいものに飛びついて挫折する。
褒めてもらうことも多いけど、自分の技術がお金になるイメージが作れない。
作ることは好きでも、明確な世界観なんてないし、作りたい未来も特にない。
お金になれば良いなと思うけど、私よりすごい人しか周りにいない気がする。
こんな感じの、でもでもだってちゃんな自分が、本当に気持ち悪いし、好きになれない。
自分のことは基本好きだけど、こういう部分は嫌い。
GRAVITY
GRAVITY16
その辺の人

その辺の人

実際のところ、顔がいいからとモテる男性っているのでしょうか?
他の要素関係なく。
私、性格がいい、勉強ができる、運動ができる、コミュ力おばけでクラスの人気者、みたいな人以外でモテてる男性見たことなくて(そもそも狭いコミュニティでしか生きてないからというのもありますが

逆に、顔がいいという理由でモテてる女子にも会ったことがない

あと、自身がモテたことがないので、モテてる人の存在に気づかなかっただけの可能性もある
GRAVITY
GRAVITY13
その辺の人

その辺の人

60歳で新しいわんこはお迎えできないなあ。
自分の健康寿命がどこまであるかわからないし(別のSNSでなんかみた

責任持てる自信がないから、私は動物は飼わないと決めています。
GRAVITY
GRAVITY13
その辺の人

その辺の人

インスタでよく流れてくる、「まさか、◯◯してないよね??」的な言い回し、割と腹が立つから好きじゃない。
バカにされてる感ないです?私はある。
GRAVITY1
GRAVITY5
その辺の人

その辺の人

GPSは基本持たせてるけど、ほとんど見ることないなぁ。
遅い時とか心配なときだけだわ。
GRAVITY
GRAVITY9
その辺の人

その辺の人

祖父がいよいよ、となって、ひしひしと、ああ、私はもうあの家の人間じゃないんだな、というなんとも言えない寂しさみたいなものを感じている。
嫁いだ嫁で、◯◯家ではないのだと。
なんなんだろな、この仲間はずれ感。
いや、実際何もできないので、そんなもの感じるのも烏滸がましいのだけれども。

モヤモヤするけど、モヤモヤするのも変な気がするというか。

まあ、うん。
粛々と受け止めましょう。
GRAVITY
GRAVITY4
その辺の人

その辺の人

ガツンとメンタル揺れてる

なんだかんだまだ先だと思ってた。
超回復するもんだと思ってた。
そうか。
いよいよか。
もう90歳も過ぎてるもんな。
分かってるさ。
分かってるけどさ。

嘘だと言ってよ。
GRAVITY
GRAVITY4
その辺の人

その辺の人

私は私に決定権がない方が楽なので、大きな買い物は基本夫に調べるのも、最終決定権も委ねています。
夫がもともと比較検討とか好きな人だし、私が譲れない条件は先に伝えておくし、私の意見を蔑ろにする人じゃないので、ディーラーとかで夫だけに話しかけられるの別に困らないんですよね。
家作る時も、私の部屋作るって発想がそもそもなかったし、私に。
今は作ればよかったな、一畳だけでも、とは思う。
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

PTA褒賞制度はよく聞くけど、私は反対。
お金もらってるんだからちゃんとやってよ!って割と理不尽なことでも怒られるって未来が見える
GRAVITY
GRAVITY5
その辺の人

その辺の人

保育士は保育のプロであって育児のプロではないと思ってる

それはそれとして、不適切保育の研修のポスト見たけど、何というか、これら全てを除いたら、逆に子どものためにならないのでは?と何となく思っちゃった。
子どもの人格や人権を侵害するような、安心や安全を脅かすようなのはもちろんアウトだけど、みんなで一緒に過ごすためのルールとして指示を出すのは悪く無いでしょう。
お散歩前のトイレとかさぁ。家族単位だって、車乗るからトイレ行っとくように言ったりするしねぇ。
GRAVITY
GRAVITY12
その辺の人

その辺の人

家族に隠し通せるか、というのはわからないけど、妊娠したこと隠すのは可能じゃないかなぁと思う私がいる。
もともとふくよかなのもあるけど、私1人目出産時、妊娠前のコート前閉めて着られた程度にしか腹が前に出なかったから、数人に気づかなかったって言われたのよね。
普段着てる服と普段の生活リズムによっては、本気で隠そうとすれば気づくの無理のパターンもあると思う。
GRAVITY
GRAVITY5
その辺の人

その辺の人

発達障害の傾向はあるんだろうなぁとは自分に対して思うけど(そういう子どもへの接し方の研修受けまくってた時期がありまして、自分を振り返った時にそうかなぁと)
ただ、もし診断して違った場合に、なんかこう、すごくダメージ受けそうなので、受けないことにしてる。
診断とかなくても、普段の生活でうまくいかないところを、発達障害が有する傾向や、それの対策を勉強して工夫する、みたいなことはできるので、自分の苦手を自己分析して、それに適した対策を発達障害の方への対応本とかを参考に探す、というのは割とおすすめ。
発達障害への対策の本とか読んでると、わりとこれ、ユニバーサルデザインだなって思うことも多い
GRAVITY
GRAVITY8
その辺の人

その辺の人

保育士介護士に関しては給料上げろというのよくわかるんだけど、教員に関しては、まずは仕事を減らせ、と思ってしまう。
人員増やせが無理なら、仕事量減らしてあげてほしいし、定時で帰れるようにしてあげてほしい。
懇談とかさあ、なんで保護者の都合に教員が合わせるのが普通になってるんだろう。
仕事してるとか知らんがな。17時までにどうにか都合つけてくだせぇ、と思ういち保護者。
ただ、私仕事してないから、机上の空論なんだろうな、というのも、正直思ってはいる。
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

長期休暇中は、体力も精神力も削られるなぁ。
ずっと子どもといるのは幸せだけど、疲れるよね普通に。
GRAVITY
GRAVITY4
その辺の人

その辺の人

ハンドメイド作品って、20個くらい作って1.2個超可愛いのができたらいい方な気がしてる。

試作の話。
GRAVITY
GRAVITY10
その辺の人

その辺の人

センスが欲しい
GRAVITY
GRAVITY3
その辺の人

その辺の人

どえらい散財をしてしまった
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

カロナール無くなっちゃったのでまた病院行かねば。
頭痛の頓服用。
市販の鎮痛剤飲めないの不便。
カロナールも効いてんのか効いてないのかよくわからないけどお守りみたいな感じ。
GRAVITY
GRAVITY1
その辺の人

その辺の人

作ることは好き。
自分の人生において、作ることと表現することは、一生そばにあるものだと思う。

けれど、積極的に誰かに届けたいとか、自分の作るものを見て欲しいとか、そういう熱量がどうにも足りない。
届けばいい、とは思うけど、そのための工夫や行動するための熱量が足りない。
これ!という作りたい独特の世界観があるわけでも、ない。

だから私は、【ハンドメイド作家】にはなれないのだろうと思う。
でも作ったものが溜まっていくし、私がこれは可愛いと思うものを作っているので、売れたら、いいなあ。
そんなことを考えながら、ネット販売の準備を進めている。

今は、最後の仕上げの処理とか、強度チェックとか。
趣味だけど、「売る」のであれば責任は生じるから、適当に作ったものは、たとえ可愛くても流石にだせない。
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

常に脳内に音楽流れてるタイプだけど、これが一般的でないというの初めて知ったときはちょっと衝撃だったなあ

脳内音楽が作業の邪魔してくるタイプだったので、勉強中はクラシック流してた
音感ないから外部の音は邪魔にならないタイプだったし、集中すると外の音聞こえなくなるのよね(でも音流してないと脳内音楽が鳴り始めるからそれは邪魔だった)
GRAVITY
GRAVITY7
その辺の人

その辺の人

人当たりいい顔してる自覚はある

髪の毛赤くしたら、全然知らないおばあちゃんとかに話しかけられて赤子触られなくなるかな

基本的にそこまで嫌ではないんだけど、対応面倒なので話しかけられないに越したことはない
GRAVITY1
GRAVITY12
その辺の人

その辺の人

男性の産後うつで産婦人科にかかる、と言われると言葉に違和感があるのはそうなんだけど、赤子が家に来るって、それはもう劇的な環境の変化はあるのだから、男性も女性も性別に関わらず、状態や状況に応じて、すみやかに適切な受診やサポートにつながることのできる制度の充実はすごく大事だと思います。
GRAVITY
GRAVITY13
その辺の人

その辺の人

ネット販売に手を出したいけど、なんかやっぱりこわい
GRAVITY
GRAVITY12
その辺の人

その辺の人

寝不足なるとすぐお腹壊す
GRAVITY
GRAVITY20
その辺の人

その辺の人

◯◯できないと、進級できないよ!的な脅しきらい

だって明確なうそじゃん…
GRAVITY1
GRAVITY14
その辺の人

その辺の人

定員割れ高校に障害をもつお子さんが云々…の記事軽く読んだけどいまいちわからない。
定員割れしてようがなんだろうが、基準以上の学習能力を持つ子を選ぶのが試験なのでは…。
だってみんな自分の能力を考えて高校選ぶよね。

学ぶ意欲云々の話になったからややこしくなったのかしら。

とりあえず受け入れた学校については、お世話係をつくらないように気をつけてあげてほしいなぁ
GRAVITY
GRAVITY9
その辺の人

その辺の人

もっとまとめて寝てよぉ。
2時間とかで起きなくていいって。
GRAVITY
GRAVITY16
その辺の人

その辺の人

今日多分業者来るから片付けないといけないのだけど、なんかもう、むり…しんどい…業者の方なんてあれよね、汚部屋なんて見慣れてるよね、もう良いよね
GRAVITY
GRAVITY8
その辺の人

その辺の人

夫がいた方が、私の体力的にはずっと楽なんだけと、夫がいない方が子どもたちの生活リズム整えられる…
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

突然心臓ドキドキ言うんだけどなんなんだろう。
すごく緊張した時みたいな。
鬱傾向がすごく強かった初診時にそういえばそう言う感じあったな。
なんか不安になってるのかね。
GRAVITY
GRAVITY4
その辺の人

その辺の人

プライドは高いのに、私、自分に信用がないんだよな。
あと、失敗することへの恥ずかしさと恐怖が強め、

だから、新しい一歩が怖いし、踏み出せない。

案ずるよりなんちゃら、とはよく言うものの、やらかし時に受けるダメージへの防御力が紙なんだよなぁ
GRAVITY
GRAVITY2
その辺の人

その辺の人

どうにも調子悪い気がするのよね
メンタルの
なんでだ
寒波か?気圧か?寝不足か?

動けないわけじゃないんだけど、ずーっと訳わからない自己嫌悪とそれに対する言い訳モードで脳内埋め尽くされててしんどい
GRAVITY
GRAVITY1
その辺の人

その辺の人

ちょっとだけ手を出したこと(さわりだけならできること)が多すぎて、アイデンティティがわからない
GRAVITY
GRAVITY
その辺の人

その辺の人

眠い

けどさっき洗濯完了したって洗濯機くんが言ってた…
干さないとくさくなるしシワになる…
GRAVITY
GRAVITY1
その辺の人

その辺の人

打たれ弱いのつらい
GRAVITY
GRAVITY
その辺の人

その辺の人

作ったものをお譲りしたくて。
フリマアプリも調べてみてるんだけどトラブルちょっと怖くて。

で、近場?のハンドメイドマルシェとか、出てみるのもありかしらと調べたり下見に行ったりして気づいたこと。
マルシェは完全趣味の人間が出る場所ではないんだな、と。

作家として活動したい人が出る場所なんだなあって。
委託とかもそんな感じかな。

気分は小規模な同人誌即売会だったので、私には向いてなさそうだなーと。
緩さがない。

やっぱり自宅前で無人販売か?(無理無理の無理)
GRAVITY1
GRAVITY3
その辺の人

その辺の人

久々に、みんなが私のダメなところを共有して知らないうちに避けられるようになってるのでは、私が気づかないうちに失礼なことをやらかして傷つけて距離置かれてるのではモードに入ってる。
実際のところは分からないし、現時点では確かめようもないのだからたいてい考えても無駄なんだけど、ちょっとしんどい。
鬱転してんのかな。
GRAVITY
GRAVITY
その辺の人

その辺の人

オリキャラのイメージアクセを作らせてもらってるのだけど、途中までは楽しかったんだけど、だんだん、これで良いのか?解釈違い起こしてない?と不安で気持ち悪くなってきた。
もう直ぐ完成。気に入ってもらえるだろうか…。
GRAVITY
GRAVITY2
その辺の人

その辺の人

本当にしんどい
子どもに申し訳ない
ダメなお母さん過ぎて
家は汚いご飯は適当一緒に遊んであげられてない
甘えさせてあげたいのに余裕がない
私がお母さんじゃなかったら
もっともっと幸せだっただろうに
GRAVITY
GRAVITY6
その辺の人

その辺の人

PMSだなあ、と思う。
しんどい。
消えたい。
何も考えたくないし、何もしたくない。
誰にも会いたくないし口も聞きたくない。

また毎月これが来るのか…。
本当に人体バグだなこれ…。
GRAVITY
GRAVITY1
その辺の人

その辺の人

サンダーバードと聞いて1番最初に思い浮かぶものって、人それぞれだと思う。

私は電車。
次点で某名曲。
その次某人形劇。
GRAVITY
GRAVITY1
その辺の人

その辺の人

自分程度にできることはたいしたことじゃないって言う思考どうにかしないといけないけど難しい。

上には上がいる、ということと、自分が培ってきた技術は別物なのだと、頑張って言い聞かせてはいるんだけども。

縫い物も、下手じゃないけど上手くない
GRAVITY
GRAVITY7
その辺の人

その辺の人

最近ビーズ刺繍にハマってる。夜寝かしつけてからベビーモニターで監視しつつ、廊下にある作業スペースで。
子どもが泣いたら途中で止まられるのが楽で良い。
ただ、すげえ寒い。廊下だから。

フェリシモの初心者向け六回コース申し込むかで悩んでる。
多分6ヶ月も興味関心持続しない。

ううむ。

今はYouTubeと、過去に散財したビーズと、100均のカボションやキラキラシールで遊んでる
GRAVITY
GRAVITY9
その辺の人

その辺の人

4ヶ月児育ててるにしてはかなり寝られてる方だと思うのだけど(夜寝かしつけ前の授乳から、平均5時間は空く。だいたい9時に寝かして2時〜三時くらいにいっかい、6時くらいに一回授乳)それはそれとして、私基本ロングスリーパーなので、ずっと眠い。
お昼寝するぞと思っても、子どもと同じタイミングで眠気こない(そして私が1番眠い時間に上の子の宿題対応があったりする)

授乳期が終わったら、夫に丸投げして寝させてもらお…
GRAVITY
GRAVITY5
その辺の人

その辺の人

ハンドメイドとかのマルシェの増え方が、在りし日の同人誌即売会の乱立期を彷彿とさせるのは私だけだろうか
GRAVITY
GRAVITY2
その辺の人

その辺の人

もうすぐ車検だけど、車運転するの苦手(というか割と嫌い)なため、代車怖くて無理無理。

ということで、車なしで数日過ごす予定です。
車なしでも帰って来られて、取りに行ける、そんな場所に預けられるからできる技。
GRAVITY
GRAVITY