
強炭酸
プラモデル好き。※全般になりました。
歩みは色々ままならないですが、見た目よりは善人です。(希望的観測含む)
テレビはニュースとWOWOW・BS位しか見ません。煩くて疲れるから。
ガンプラ
フィギュア
JOJO
埼玉
BABYMETAL
E.A.ポオ
H.P.ラヴクラフト
朔太郎
中也
メタル
テクノ
EDM
インディー

強炭酸
欧州アリーナツアー一発目、ブリュッセルのファンカムを見る。
入りは見た感じ15000くらいかな…?
新曲はfrom me to U.KONKON.song3。
初公開の2曲は「らしい」ダサさが全開で素晴らしい曲でした。
子狐の物販でるかな…。

強炭酸
はい、8月30日・31日(俺の誕生日!)
Kアリーナ「悪魔が来りてベビメタる」
聖飢魔IIと対バンです!
宿は取った、あとはチケット当たれば問題なし!行くぞ!オッサン得なこの対バンは見逃せない!
今年はヤバい…ワンフェス・サマソニ…散財し過ぎだわ…

強炭酸

強炭酸

回答数 6376>>
例外は「アスマとライブ、ベビネットDADADAのベビメタ関連物販は全て買え。ただし幼児・ベビー用品除く」

強炭酸
む…これはアルバム確定か…?

強炭酸
北米ツアー、Bloodwoodとジンジャーと一緒か〜。箱も大きくなって、着実だ。ロシアのバンドとのコラボも来るし、そろそろアルバム発表かな〜。しかし…欧州アリーナツアーから休みなく行くけど、大丈夫かな…。

強炭酸

回答数 1>>

強炭酸
ノッフェス大盛りあがりでファンカム見てるだけで面白い。日本人と外人でリズムの取り方・拾う音が違うのは興味深い。

強炭酸
ノッフェスオーストラリアは、久々にしては良い感じ。っていうか、MOMOちゃんの誕生日ポストを見る限り、今年は新衣装の御披露目が来そうな感じ。楽しみだなー!😆

強炭酸
お、サマソニ出るか〜。マリンじゃなければ行きたいな〜。

強炭酸

回答数 2>>

強炭酸
7/5アメリカフェス、ヘッドライナーか。
7000人の小さい会場だけど、Bloodywoodも出るので、ベイカーフも演るでしょう!楽しみ。
しかし…ごった煮フェスとはいえ違和感満点。いいね、初期のイロモノ感で押し切ろう😁

強炭酸
さて、ワンフェスに行くか。いつも別段目当てや買いたいやつがあるわけでもない。前売り券で3500円。
俺にとっては造型を趣味とする人の凄い作品を見て、なんなら話して、なおかつ買うこともできる美術展。すごい発想や超絶技巧が溢れてる。脳内のイメージを具現化した集まり…行くしかないでしょ。

強炭酸

強炭酸
ラジオな〜。もつかな〜。森先生のあの言葉が気にかかる。「中元に喋らせないのがすごい」…うーむ。でも、十年経てば変わる。あの年齢ならなおさらだ。十分に経験は積んできた。日本一と言っていい程に。やはりここは全メイト期待しながら見守るべきかな〜。
あ、俺がおっさんだから心配なだけか笑
やだやだ、年は取りたくないねぇ。

強炭酸
THE ONEアンケートな…。会費はちょっと高い。なぜなら限定デロと先行予約に重きを置くので、ライブが少ない今年等は恩恵を感じにくいから。とは言え、高いとも思ってないとこもあるな…。
Tがなくなったのはよかったし、ピンズとか、小さなコレクティブアイテムとか…あ〜、海外の写真集はいいよなぁ…うーんうーん。

強炭酸

回答数 4034>>

強炭酸
今日はベツレヘム。イスラエル以外にこの名の街があるとは知らなかった…。
今日もSU-METALは好調。アリーナツアーに照準を合わせてるのか、3人ともいい感じ。しかしアメリカはギミチョコ、メギツネあたりはすごい盛り上がるな〜。

強炭酸
ニュヨーク・リッチモンド。箱は狭いが3階までぎっしりの大盛り上がり。珍しくDADADANCEを披露。MOMO-METALに加えて菊地プロの見せ場が来た。全体的にアメリカツアー一番の盛り上がりでした。2daysなので明日も楽しみ。
後、終演後の写真、SU-METALの被り物が超面白い(笑)

強炭酸
アメリカ2公演からのメキシコでノッフェス。ブラジルやチリとの違いが興味深い。
チリの360°カメラのファンカムが上がったけど、これは面白い。普通に大人気。フェス中にプロポーズしたカップルのファンカムも見たけど、楽しそうでいいなぁ。周りの他人がぶち上がってた。結婚式ではB×M×Cで入場してくるんだろうな〜。
そういやメキシコ入国のときに3人にルチャ・リブレなマスク被せるとか…趣味に走り過ぎだろ…いいぞKOBA、もっとやれ(笑)

強炭酸
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、チリ。
うーん、フェス見てもワンマン見ても南米侮り難し。参加者が全員楽しそうでよかったな〜。
次は北米ツアー、その後は欧州アリーナツアーか〜。しかし、アメリカツアーの物販いいな…買える手立てはないものか…。自分とこのロゴ、しれっと欧州アリーナツアーで一緒にまわるPONNYとBambithugのロゴに寄せて来てる(笑)

強炭酸

強炭酸
ブラジルなど南米はサーフしないお国柄なんだな~、と思ってたらアルゼンチンのファンカムでようやく一件確認。あと、ディストーションでSU-METALがshow me big circleって言っても反応は鈍い。
でも!ほぼほぼみんな大合唱。日本語なのに。
熱い、面白そう。数万人の超モッシュ状態。
楽しいなー、いいなー。コロンビア行ってワンマン・ノッフェスその後はアメリカツアー、オーストラリアのノッフェス3件…凱旋は遠いか。
無事に帰って来てくれれば何より。待ってる国もファンも多いから、健康に気を付けて頑張ってほしいところ。

強炭酸
うわあ、海外アリーナツアーだって!POPPYとBambiThugと回るって。驚異のガールズバンドツアーだな〜。締めはウェンブリー・スタジアム。たしかエド・シーランとかBMTHが演ったほうだよね?
凄いな…ツアーやFESTでまた帰ってくると言っていたのはリップサービスではなく、この企画がほぼ決まっていたということか〜。
すげえ、時間とお金があれば行きたい…。
行けないので大人しく凱旋日本公演を待つか😆

強炭酸
ブラジルのノッフェス・ワンマン共に非常に良かった。ワンマンは日本の小箱も負けるかもよ?の盛り上がり。サーフこそないものの、ほぼ全曲大合唱。待たれていた感がすごい。
で、FOXGODのREVELATIONって、何?メタバを思わせるけど…?🤔

強炭酸
おっと、BABYMETALの例の物は買いました笑
疲れていてもこれは忘れない。Bluetoothがないあたり、微妙に外すのはいつも通り笑前のモバイルバッテリーも充電端子Micro‐Bだったし笑
そんなの今どき見ないぞ🫠持ち歩いてるけど笑

強炭酸
駆れ、雄々しく駆れよ」と影はいらえぬ
「黄金郷を尋めゆかば」

強炭酸

回答数 9171>>

強炭酸
気になったものもの。










強炭酸
今年も行ってまいりました。
昔の高橋監督作品が豊作、ボトムズ系は大量です。資本提携によるコトブキヤもなんだか豊作です。若干迷走の気配もありますが…。アオシマが100周年だそうで、気合入ってました。
個人的にはツヴァーク、ファッティー、ガリアン、プロマキスあたりと、アルカナディアのラミア、ヘキサギア新作各種、あとハクション大魔王の壺の中のアクビちゃんの部屋を再現したドールハウスがいい感じでした。










強炭酸

強炭酸

回答数 6657>>

強炭酸
結論は、今を大禍なく生きてるってことはかつての選択は正しかったと信じるよりない。
結局、あの時に戻れても同じ選択をすることだろう。面白味に欠けるけど。
ま…俺はロマンって奴はどうも縁遠いねぇ。そいつは次回の人生に取っておくか。あるかどうかもわからないが、そう思えば地味な今生もまぁ良かろうとも思える…かもね。

強炭酸
むむむ…カセットテープか〜。前回の引っ越しのときにコンポ処分しちゃったんだよなー。
調べたところハイレゾ相当に引き上げるのとか、昔ながらのレトロカッコいいやつとかかわいいやつとかいっぱいあるなぁ。
ん〜、物がメタルテープじゃなきゃいいか。なんとかなるだろ笑

強炭酸
モールシステムのポーチを1個ハンバーグから移設したので前と背面の重量バランスもいいかな。そしてパッチがカッコいいなー。
安かったし、8リットル容量はデカい。フェスもワンマンも日常生活もこれ一個でオッケーぽい。

強炭酸
おーい!!ギターソロやらんのかーい!!
あ、3曲目であるから飛ばしたのか〜。
メドレーならではの整える時間のなさと、アレンジは楽しいです。
ま、やっぱライブ行くのが俺は一番かな。

強炭酸
TVはほぼ観ないからな…俺にはやはり合わない。

強炭酸
くっ…相変わらず腰が低いしお辞儀も凄く深い…その上観覧客に頭を下げた唯一のアーティスト…いや、そこが立派だから好きなんだけどさ笑

強炭酸
あー、今日はМステか〜。TMGって玉子かけご飯に空見しちゃうんだよな〜。
それはともかく珍しく日本のTVか〜。新曲とDA DA DANCE、生ギターの威力を見せてくれ。NEXFESTのBrandNewdayでのPolyphiaの生ギターは凄かった。負けられんぞー。

強炭酸
おっと、WWWの中継配信見るか…BABYMETALとECがRATATA披露するからね〜。

強炭酸
「夢想」と「理想」は決定的に違うのさ。

強炭酸

回答数 4703>>

強炭酸
今どきの映画、ドルビーCinemaすごい。
Atmosの効果もあって音がすごい。
楽器の音がLIVEやフェス並の音圧がある。
技術ってすげぇ笑
もう一回見に行こうかな〜。

強炭酸
つーわけでLEGEND43の映画を観に行ってきます。

強炭酸
シンガポール、Sumetalの声が絶好調。Momometalがなんだかスラッとして、Moametalとのバランスが良くなったな…。完全なシンメトリーでないところがいい。
さ、今日はBMTHのツアー帯同だな。週末は43の映画。忙しいなー笑

強炭酸
今年のサマソニは(暑いし、油断して)行かなかったが、ボディスラムのステージにBABYMETALが出るというので、もしやトリのBMTHのステージにも出るかな〜と思ってたらやっぱ出たわ😁
WOWOW入っててよかったー笑
ありがとうWOWOWオンデマンド!😉
Sumetalの声も怒涛のヨーロッパフェス連戦から無事に問題なく回復してました。
後半戦も大丈夫そう。

強炭酸
暇を持て余したので稲城へ1/1スコープドックを観に行ってきました。ウェザリングの手本になります。
ついでに苦いコーヒーをホット・アイスともに飲み(ホットは濃い目でおいしい)、コーチャンフォーで本と雑貨をぶらぶら眺めて帰ってきました。








強炭酸
やっとこ中古車が納車され、車に慣れるドライブを兼ねてワンフェス行ってきました。
炎天下の行列はきつい…が、素晴らしい造形作品とその作家さんたちとのお話はとても楽しく興味深いひとときでした!
穴熊舎さんとどこだっけ…?どこかで可愛らしい作品と本を買いました。この写真のドラゴン達の写真集です。
あとは素晴らしいAT(ガレキと改造パーツなど)をたくさん観て、千住で開催されるボトムズの模型演習のチラシをもらいました。11月か…行きたい笑






強炭酸
ペルーか…。攻めるなあ、KOBA。とはいえ待っている人もいるし、がんばれ!

強炭酸