共感で繋がるSNS
きり

きり

【ちょっとずつ回復中〜】必死に働いてたら鬱診断。半年休職、今復職中。まだ本調子ではない。他のSNSでは言えない辛さをここで吐き出してます。ここが幸せを見つけるまでの記録になりますように!
映画
料理
着物
リヴリーアイランド
きり

きり

何も考えたくないのにぐるぐるする
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY4
GRAVITY25
きり

きり

「休んでいいって言われるけど、休めるだけのお金がないんです」
メンクリで聞こえてきて、ほんとそれ…てなった
GRAVITY
GRAVITY9
きり

きり

やりたいことしかやりたくないよ〜〜
GRAVITY
GRAVITY7
きり

きり

向いてることってどういうことだろう
それに対して打ち込むのにストレスがないこと?
最近、仕事ずっとやりたくないことをやってる感が強くて。好きだったはずなのに。じゃあもう向かないのか
GRAVITY2
GRAVITY8
きり

きり

朝起きたら、散歩ができますように
GRAVITY
GRAVITY12
きり

きり

今月誕生日。一通りのことはしてきたんだけど何か変わったことがしたいな〜なんだろな
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

韓国、身近になったなあ。30代の私が小さいくらいの頃、学生の頃、まだまだ韓国って日本の人にとって色々と厳しかったことを思い出す。嬉しい。
GRAVITY2
GRAVITY6
きり

きり

どうして鬱になると朝つらいんだろう?
過去に憧れても仕方ないんだけど、わたし朝に苦労したことがなくて。ただただ淡々と朝起きて学校行ったり仕事行ったりそこに特に感情はなかった。だから今の感情がよくわからない
GRAVITY
GRAVITY11
きり

きり

鬱になってから。朝、喉が狭く感じるとか胃が痛いとか、なんでなんだろうね
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY
GRAVITY16
きり

きり

今気がついたけど上司が8連休だ…すごくいい…全部の仕事の承認投げるだけ投げて返ってこないからボールを私が持たずに済む…!(ただしこの上司は休み中でも返してくるので期待はできない)休むなら休んでくれ
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

やすみあけしんど
GRAVITY
GRAVITY3
きり

きり

いまだに履歴書に写真つけてくださいって言われるのだっるいな〜とか思ってしまう まずリクルート系の会社そのものがテンプレからその欄消せばいいのに
GRAVITY
GRAVITY9
きり

きり

仕事の量がやばいんじゃなくて、私がうまく回せていない気がする
GRAVITY
GRAVITY10
きり

きり

今ちょっとやばいループに入ってる気がする
朝から夜まで仕事、Uberばかり、散財、やってるはずなのに仕事が終わらない
GRAVITY2
GRAVITY10
きり

きり

ものを売る仕事だからさ お客様にお金を使ってもらうんだから 私が適当なのは失礼だって思っちゃうの でも調査は足りないし毎日その場しのぎで仕事をしちゃうし
GRAVITY
GRAVITY5
きり

きり

どういう時が辞めどきなんだろう
GRAVITY
GRAVITY4
きり

きり

どういう気持ちで仕事をすればいいんだろう
何も楽しくない 仕事なんて楽しくなくてもいいって意見もわかるんだけど 私の場合何かしら意味を見出せないと辛くなっちゃうから
GRAVITY
GRAVITY5
きり

きり

自分が何かをあげたらお礼が返ってこないと気が済まないタイプの方からは悪いけど今後何か渡されてもやんわり受け取り拒否しようと思った
GRAVITY
GRAVITY
きり

きり

不安なく生きたいだけ
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY
GRAVITY16
きり

きり

その仕事への自信ってさ、何年くらいでつくものなのさ…いや私も前職のことであればそこそこ自信ついてたけど
GRAVITY
GRAVITY8
きり

きり

「令和ちゃん7歳、だと許したくなるけど社会人7年目って言われると許せない」てきくけど私は社会人7人目でも仕事でポンコツなので許したくなってしまう
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

解決策をいわれないただひたすら愚痴を言い合うだけの会とかやりたい AIとやればいいのか
GRAVITY2
GRAVITY7
きり

きり

どいつもこいつも即戦力即戦力(疲労
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

ズル休みじゃん て責める私と、 そんなもん休んでいいよって思う私といる
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY2
GRAVITY27
きり

きり

鬱な時。夜もだけど朝も結構キツくない…?
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY3
GRAVITY19
きり

きり

昨晩から吐き気、朝からなんか泣けてしまってこれじゃダメだと午前休
GRAVITY
GRAVITY7
きり

きり

大きな仕事が来たけども、私にそれを任せられるくらいの力がついたからではなく、単に人がいないからなんだよ そんなの回るわけないじゃん
GRAVITY
GRAVITY10
きり

きり

人が減った 増員はない
部署、やることが増えた
それを断る様子はない
指名された やだ 
GRAVITY
GRAVITY9
きり

きり

辞めてから就職活動ってありなのかな 
GRAVITY2
GRAVITY9
きり

きり

辞めたい でも貯金が心許ない
GRAVITY
GRAVITY5
きり

きり

仕事も人も好きなのに
状況が悪いし治る気配がない
GRAVITY
GRAVITY4
きり

きり

危険サイン
買い物したものを忘れる
材料をダメにする
ゲームをしなくなる
部屋が片付かない
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

朝が辛くなってきた
変に涙が出て ぐるぐるする 周りは私が笑ってるからわからない 結構きついこと言われてるはずなのに
GRAVITY2
GRAVITY8
きり

きり

楽で稼げる仕事なんてない わけないだろ 仕事を楽にする努力をしろよぉ!来来来来来世くらいには人間みんな好きなことしかしなくても好きなように生きれる世の中になれよお!!!
GRAVITY
GRAVITY3
きり

きり

「残業」って、どう考えるべきか。

前職だと「残業とは:会社に余計なお金(人件費)を使わせるもの。悪。部下からの申し出を聞き、上司が調整を検討した結果、残業させざるを得なかった場合に上司から部下に残業命令を出すもの」。現職だと「どうしても仕事を終わらせられなかった部下が上司にお願い(申請)して承認を得るもの」。急な業務いわれてキャパオーバーになります残業しないと終わりませんって伝えたら、「いいよ〜」っていわれて「いいよ〜…って言われる事柄じゃない…」て、ふと。
GRAVITY
GRAVITY5
きり

きり

症状メモ
朝がきつい
呼吸が浅い
どきどきする
GRAVITY
GRAVITY11
きり

きり

ここにさえこれてませんでした。
好きなものに対する意欲が下がっています
ずいぶん昔に予約したものには行ける
これはやばいなと思いつつ、解決策がわからない
GRAVITY3
GRAVITY27
きり

きり

部下の手柄を全て「きみのいいところは全部親のおかげ。(※親に会った事もない」を異様に繰り返す上司、人の親なのでこの人が子供に「お前の手柄は私のものだから感謝しろ」と言ってないか不安になる お子さんの心に陰りがありませんように
GRAVITY
GRAVITY31
きり

きり

朝6時に完璧に起きたのに完璧にやりすぎて出る頃には吐き気とかぜんぶだめになって今日は在宅に変更
ほんと出社強要ってなんのためにあるんだろう 会社の環境も悪いのに
GRAVITY
GRAVITY21
きり

きり

気候のせいかな すごい凹む 
GRAVITY
GRAVITY19
きり

きり

家は生涯賃貸か購入か、購入派の意見しか聞かないから賃貸派の意見が聞きたい
GRAVITY
GRAVITY9
きり

きり

休職してお金無くなったの本当に辛い
今年はアパート更新、2年後はローン借りれるのだろうか わかんないな そして家は買った方がいいと言われ続けるけどどうなの 年金なんてもらえないんだから将来住む家を確保しなきゃって言われる
GRAVITY2
GRAVITY11
きり

きり

産業医面談用メモ
火曜前夜、眠剤飲んでも眠れない何度も起きてドッドッドッドッドッてなって吐き気さえあった
GRAVITY1
GRAVITY15
きり

きり

間が空いて産業医面談、何話して良いかわからなくなってしまった
GRAVITY
GRAVITY9
きり

きり

御上先生を見始めたのだけど、帰国子女の解像度はまだ現在の大人が頑張って考えた帰国子女ってかんじ。でも昔よりは随分よくなったね…
GRAVITY
GRAVITY6
きり

きり

昔ちょっと感動したこと。
身体障害の人たちが所属する園?からの予約をバイト先の店長が断ってて。
店長「障害のレベルが無理なんだよね。
嚥下機能に難がある人レベルに食べ物をすりつぶす機械がない。責任を持って出せるレベルの資格や技術を持つスタッフもいない。」
私「ああ…」
1ヶ月後、

同僚「今日、すごいごつい車椅子(座るというより寝るレベル)の団体様がきたよ」
私「あれ?受け付けられないんだと思ってた」
同僚「専用の機械を導入した。先方のスタッフと連携して店長がつきっきりで接客した。バイトはそのテーブル任せられなかったから詳しくはわからないけど」
私「すご〜!!!」
GRAVITY2
GRAVITY9
きり

きり

こなせばこなすほど「できるんだね、じゃあ環境変えなくていいね」なら、頑張らずに失敗して「できないんだね、じゃあ人をかえるなり環境を変えるなりしなきゃなあ」てなった方がいい。頑張ってこなしたって改善してもらえないなら。
GRAVITY5
GRAVITY5
きり

きり

評価なんかされなくていいから業務減らして欲しい。
人が減って組織のやり方も変わってバタバタして今だけだからどうにかするからって言われて頑張って、終わった後に言われることが「すごいね!できるんだね!次もよろしく!」なら、すごくなくていい。評価されなくていい。
GRAVITY
GRAVITY4
きり

きり

むり今日9時から始める
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY
GRAVITY7