共感で繋がるSNS
メローノ

メローノ

日々、感じていることや好きなことを投稿しています。 写真撮影、花、旅行、ポケモンGO、御朱印、韓国ドラマ、定礎、独り言などを投稿しています😊 私の周りが皆、健康で幸せになれる様にといつも、願っています♪♪ DMでのやり取りは必要最小限で行っています。 ご了承下さい。 よろしくお願いします!!
写真撮影
旅行
御朱印
ネトフリ
韓国ドラマ
ポケモンGO
メローノ

メローノ

おはようございます。
上野郵便局で出会えました[照れる]

今日も良い一日をお過ごしください[照れる]

#ポスト
#上野
#上野郵便局
#ポストが好きな私
今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY41
GRAVITY277
メローノ

メローノ

先日、見た上野の風景…

月の松は上野恩賜公園内の清水観音堂にあります。
江戸時代の浮世絵師、歌川広重の「名所江戸百景」において、描かれています。

明治時代に台風により吹き飛ばされてしまいました。
現在の月の松は2012年に復元された2代目です。

#月の松
#松坂屋で見たエレベーター
#国立西洋美術館
#ブロンズ像
#上野



カメラ‪⸜📷⸝カメラ‪⸜📷⸝
GRAVITY20
GRAVITY82
メローノ

メローノ

恵比寿ガーデンプレイスの展望スペースからの撮影です。 
高さ160mです。
そして、無料です。
3枚目は日の丸自動車学校です。

今日も良い一日をお過ごしください[照れる]


#恵比寿ガーデンプレイス
#東京タワー
#日の丸自動車学校
#山手線
#展望台
今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY24
GRAVITY106
メローノ

メローノ

おはようございます。
最近、見たお花たち…

#チューリップ
#ツツジ
#シャガ
#クンシラン
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY23
GRAVITY135
メローノ

メローノ

YEBISU BREWERY TOKYOでは、ヱビスビール135周年特別企画「美人画で巡るヱビス」を開催しています。

漫画家、荒木飛呂彦氏が現代的にアップデートして描き下ろした、美人画も展示してあります。

5月31日まで、入場無料です。

#美人画で巡るヱビス
#荒木飛呂彦
#ヱビスビール
#YEBISU BREWERY TOKYO
#美人画
自分で撮影した写真自分で撮影した写真
GRAVITY4
GRAVITY66
メローノ

メローノ

おはようございます。

恵比寿グリーンガーデンです。
JR恵比寿ビル(アトレ恵比寿)の屋上庭園です。
8階にあります。

紫陽花が咲いていました。
紫陽花、早くないですか…

今日も良い一日をお過ごしください[照れる]

#恵比寿グリーンガーデン
#屋上庭園
#紫陽花
#アトレ恵比寿
#キングプロテア
今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY24
GRAVITY87
メローノ

メローノ

先日、食べたパフェです。

この花がナデシコに見えたので、店員さんに聞いたら「食用のナデシコ」とのこと。

美味しく頂きました。

#よつばミルクプレイス
#パフェ
#ナデシコ
#恵比寿

カフェ・スイーツカフェ・スイーツ
GRAVITY16
GRAVITY105
メローノ

メローノ

ある日の空…
タップしてくださいね[照れる]

#城
#姫路城
#空
#雲
#ある日の空
空好きの星空好きの星
GRAVITY23
GRAVITY82
メローノ

メローノ

藤が咲く季節になりました。
🐝もいました。

#藤
#藤棚
#蜂

#自分で撮った写真
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY17
GRAVITY160
メローノ

メローノ

岡山県から帰る途中に立ち寄った、姫路城です。
3月29日の撮影です。

#姫路城
#城
#国宝
#現存天守
#兵庫県
自分で撮影した写真自分で撮影した写真
GRAVITY15
GRAVITY83
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、津山城です。
別名・鶴山城です。
日本百名城の一つです。

明治6年(1873年)の廃城令により、天守・櫓などの建物が破却され、現在は遺構の石垣や建物の礎石が残っています。
平成14年(2002年)備中櫓が復元されました。
天守台石垣にはハートの石があります。

泊まったホテルからライトアップした津山城を撮影することができました。
枯山水の庭園もありました。
そこにはハート🩷が…

こちらで、岡山県の旅の投稿は終わりです。
岡山じゃけぇの星にも承認されました。
ありがとうございます。

皆さんに岡山県の良さが伝わったかどうかわかりせんが、今までになく長い旅の投稿でした[照れる]

#津山城
#岡山
#枯山水
#城
#桜


岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY17
GRAVITY105
メローノ

メローノ

チューリップが綺麗に咲いています。

#チューリップ
#春
#花壇
#自分で撮った写真
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY25
GRAVITY197
メローノ

メローノ

桜と花手水とアオサギ…

今日も良い一日をお過ごしください♪♪

#桜
#花手水
#アオサギ


今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY23
GRAVITY88
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、衆楽園です。
正式名は旧津山藩別邸庭園です。
国の名勝に指定されています。

津山藩2代藩主・森長継が京都から作庭師を招いて造営された廻遊式大名庭園です。

無料で入れます。

#衆楽園
#旧津山藩別邸庭園
#岡山
#サギ
#池
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY21
GRAVITY84
メローノ

メローノ

深緑のポストを発見しました[照れる]

#深緑のポスト
#ポスト
#郵便
カメラ‪⸜📷⸝カメラ‪⸜📷⸝
GRAVITY28
GRAVITY257
メローノ

メローノ

岡山県津山市にある、作州民芸館(旧土居銀行津山支店)です。

明治30(1897)年に設立された、土居銀行の社屋として、明治42(1909)年に出雲街道に面して建てられました。
ルネサンス洋式を基本とし多様なモチーフを用いた洋風建築です。

江川三郎八が設計しました。

現在は歴史を語る資料を展示しています。
この時はお雛様や吊るし雛、昔の薬の看板の展示がありました。

アンソニー型スタジオカメラで木製大判カメラが展示してありました。

#岡山
#旧土居銀行
#作州民芸館
#江川三郎八
#木製カメラ

岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY12
GRAVITY80
メローノ

メローノ

駅舎を撮るのが好きです。
岡山県津山市にある、美作千代(みまさかせんだい)駅です。
JR西日本の姫新線の駅です。

大正12年に建てられたかわらぶき切り妻屋根、平屋建ての木造駅舎です。

#美作千代駅
#岡山
#駅舎
#姫新線
#駅

岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY20
GRAVITY102
メローノ

メローノ

岡山県真庭市にある、旧遷喬尋常小学校です。

明治40年(1907)に建てられた木造校舎です。
完全なシンメトリーのデザインと白亜の外観の小学校です。
江川三郎八の設計です。
国の重要文化財に指定されています。

「ALMAYS三丁目の夕日」や「火垂るの墓」などの映画のロケ地です。

#岡山
#旧遷喬尋常小学校
#真庭
#小学校
#江川三郎八
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY23
GRAVITY96
メローノ

メローノ

ツツジも綺麗に咲く…
季節になりました[照れる]

#ツツジ
#自分で撮った写真
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY21
GRAVITY99
メローノ

メローノ

今日の夕日です。

まるで電線に乗っている様に見えて、かわいいです[照れる]

楽しい週末をお過ごしください[照れる]

#夕日
#電線
#鉄塔
#自分で撮った写真
鉄塔好きの星鉄塔好きの星
GRAVITY19
GRAVITY76
メローノ

メローノ

おはようございます。
今日も暖かい一日になりそうです。

先日、初めてつくしを発見し撮影[照れる]
昨年もこちらで撮影して、今年も出会えました。
来年もまた、撮影したいです。

今日も良い一日をお過ごしください。

#つくし
#自分で撮った写真
#春のおとずれ
#芽生え

ぽかぽかの星ぽかぽかの星
GRAVITY25
GRAVITY99
メローノ

メローノ

岡山県真庭市にある、勝山町並み保存地区です。

出雲街道の宿場町・城下町として栄えた勝山町です。
今も昔ながらの白壁の土蔵などの古い町並みが残っています。

軒先に飾ってある「のれん」は、お店毎に特長があります。

間違えて投稿を削除してしまいました。
コメントを下さった方には、申し訳ないことをしました🙇‍♀️

#岡山
#のれん
#勝山町並み保存地区
#真庭市
#出雲街道
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY23
GRAVITY80
メローノ

メローノ

モミジの花です。

4月中旬から5月頃に咲きます。
葉が出るとすぐに花を咲かせ、線香花火の様な小さな花が枝先に付きます。

初めて見て撮影して…
嬉しくなりました。

今日も良い一日をお過ごしください♪♪

#モミジ
#モミジの花
#線香花火
#自分で撮影した写真

ぽかぽかの星ぽかぽかの星
GRAVITY34
GRAVITY87
メローノ

メローノ

岡山県新見市にある、井倉洞です。

全長1200mです。
高低差は90mです。
距離があるので途中ギブアップしても良い様に
近道があります[冷や汗]

高梁川に注ぎ込む段爆と高さ240m級の美しい滝があります。
鍾乳洞内の水の排出口になっています。

#岡山
#井倉洞
#鍾乳洞
#JR伯備線
#高梁川
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY16
GRAVITY101
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、高梁基督教会堂です。

明治22年に建てられました。
県下最古の教会です。
県の史跡に指定されています。

#岡山
#高梁教会堂
#教会
#自分で撮った写真
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY14
GRAVITY94
メローノ

メローノ

おはようございます。

昨日の夕方の桜です🌸
今日も良い一日をお過ごしください[照れる]

#桜
#夕焼け
#夕方
#イマソラ
#今日も良い一日を
今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY37
GRAVITY82
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、頼久寺です。
小堀遠州の作庭です。

昭和49年に国の名勝庭園に指定されました。
枯山水の庭園が美しいです。
後方の山(愛宕山)が借景になっています。

#岡山
#頼久寺
#枯山水
#吉野窓
#寺
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY21
GRAVITY109
メローノ

メローノ

#イマソラ
#鉄塔
#空
#燃えている
鉄塔好きの星鉄塔好きの星
GRAVITY25
GRAVITY339
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、旧吹屋小学校です。

平成24年3月まで現役の木造校舎として国内最古とされていました。
県指定重要文化財です。

プールは撤去と言う選択もありましたが、校舎を映し出す「水盤」としての役割も持たせた、池として活用することになりました。

設計は江川三郎八です。
先日、投稿した備前市の閑谷学校資料館も設計しました。
そして、後日、投稿する真庭市にある旧遷喬尋常小学校も設計しています。
 
令和4年4月に観光施設として開館しました。

#旧吹屋小学校
#岡山
#江川三郎八
#県指定重要文化財
#木造校舎
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY34
GRAVITY117
メローノ

メローノ

東京都港区にある、日本テレビの壁に大きな時計があります。

宮崎駿監督がデザインした、からくり時計です。
高さ12m、幅18m、1228枚の銅版を加工して作られています。
その足下に数十年に一度しか花を咲かせないと言われている、竜舌蘭が咲いていました。

#リュウゼツラン
#竜舌蘭
#日本のテレビ
#花時計
#宮崎駿
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY29
GRAVITY83
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中松山城にいるオス猫のさんじゅーろーです。

2018年、7月の豪雨の直後に備中松山城の三の丸付近で保護されたオス猫です。
当時、推定3歳です。

現在、備中松山城の猫城主として活躍しています。
体長は50センチです。

#岡山
#備中松山城
#さんじゅーろー
#猫
#猫城主
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY32
GRAVITY126
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中松山城です。

国指定重要文化財で「現存12天守」の一つです。
標高430mの臥牛山小松山山頂にそびえています。

雲海に浮かぶ「天空の山城」とも言われています。

#岡山
#備中松山城
#城
#天空の山城
#国指定重要文化財
GRAVITY

We GO

ケツメイシ

岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY21
GRAVITY85
メローノ

メローノ

東京都港区にある、カレッタ汐留です。

46階には無料の展望スペースがあります。
浜離宮恩賜庭園やスカイツリーやフジテレビなどが見えます。

今日も良い一日になります様に…

#カレッタ汐留
#展望スペース
#浜離宮恩賜庭園
#スカイツリー
#良い一日になります様に

今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY23
GRAVITY103
メローノ

メローノ

桜の花びらと蝶…

花びらを撮ろうとしたら、蝶がやって来てくれました[照れる]
そして、たんぽぽの周りには…
花びらがいっぱいありました[星]

#桜の花びら
#蝶
#たんぽぽ
#花びら
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY19
GRAVITY81
メローノ

メローノ

昨日、見たチューリップたち…

#チューリップ
#背景は桜
#春の訪れ
#桜
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY31
GRAVITY148
メローノ

メローノ

昨日、出会ったネモフィラ…

#ネモフィラ
#自分で撮った写真
#マキュラータ
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY28
GRAVITY409
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、備中高梁駅です。
JR西日本の伯備線の駅です。

2015年4月に駅舎が新しくなりました。
2017年2月に備中高梁駅に隣接する複合施設に
「高梁市図書館」が開館しました。
スタバや蔦屋書店も同時に併設されました。

2017年、備中高梁駅前複合施設は、鉄道建築協会賞に入選しています。

図書館で撮影しても良い場所で、許可を得て撮影をしました。

とても素敵な駅で居心地の良い空間が…
そこにはありました[照れる]

#高梁駅
#JR西日本
#伯備線
#電車
#高梁駅前複合施設
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY11
GRAVITY78
メローノ

メローノ

明日は満月です。
明日の満月は「ピンクムーン」と、言われています。

明日は雨が降りそうなので、今日、撮影しました。

#イマツキ
#ピンクムーン
#月
#自分で撮った写真
自分で撮影した写真自分で撮影した写真
GRAVITY27
GRAVITY130
メローノ

メローノ

岡山県高梁市にある、雲海展望台です。

高梁市では9月下旬から4月上旬にかけて、雲海が発生しやすくなります。
備中松山城が雲海に包まれる姿を見られることがあります。

こちらは下見に行った夕方の時の写真です。
結論から言いますと、雲海は見られませんでした。
地元の方に聞いたら「3月下旬は難しいのでは?」って、言われました[大泣き][大泣き]
雲海を撮るために高梁に泊まったのに…って、思った私です。
そして、この日、黄砂がすごかったのです。
黄砂で、もやっとした空なのでした[目が回る]

#雲海展望台
#岡山
#備中松山城
#雲海
#黄砂にやられている私
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY18
GRAVITY78
メローノ

メローノ

昨日、見た光景…

歩いていたら発見。
一瞬、本物?と、思ってしまいました[冷や汗]

#壱万円
#落とし物
#玩具銀行
#お札
#偽物
自分で撮影した写真自分で撮影した写真
GRAVITY18
GRAVITY69
メローノ

メローノ

岡山県総社市にある、鬼ノ城です。

日本百名城の一つです。
標高397mの鬼城山に築かれた、日本の古代山城です。

鬼ノ城は歴史書には一切知らされておらず、その歴史は解明されずに謎のままです。

鬼ノ城は吉備津彦命による温羅退治の伝承地とも
言われています。

現在も史跡調査や整備、復元を行っています。
復元された西門があります。


#鬼ノ城
#岡山
#総社
#山城
#日本百名山
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY26
GRAVITY93
メローノ

メローノ

岡山県岡山市にある、最上稲荷です。
日本三大稲荷の一つです。
正式名称は最上稲荷山妙教寺です。
神仏習合形態が許された貴重な霊地です。

参道のお店の大半がお店を閉めていました。
そこは廃墟の様な…感じもしました。

#最上稲荷
#岡山
#妙教寺
#日本三大稲荷
#自分で撮った写真
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY22
GRAVITY72
メローノ

メローノ

ハナミズキが咲いていました。
早くない?と、思った私です。

#ハナミズキ
#桜の花びらたち
#桜の花びら
#椿
#芝桜
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY18
GRAVITY96
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、倉敷美観地区です。

伝統的な建物が作り出す町並みや倉敷川沿いのレトロモダン風景が…
人々を魅力しています[照れる]

今日も良い一日をお過ごしださい[照れる]

#岡山
#倉敷美観地区
#大原美術館
#新聞入れ
#白鳥
今日も良い日に!今日も良い日に!
GRAVITY34
GRAVITY122
メローノ

メローノ

おはようございます。

岡山県倉敷市にある、倉敷駅です。
JR西日本の駅です。
山陽本線と伯備線が乗り入れています。

#岡山
#倉敷駅
#駅
#シャッターアート
#コインロッカー
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY34
GRAVITY105
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、鷲羽山展望台です。
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地です。

*タップして見てください[照れる]

#鷲羽山展望台
#岡山
#夕焼け
#夕陽
#瀬戸大橋
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY59
GRAVITY188
メローノ

メローノ

最近、見たお花たち…

#ラナンキュラス
#桜
#水仙
#たんぽぽ
#沈丁花
お花の惑星お花の惑星
GRAVITY25
GRAVITY93
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある、祇園神社です。

室町時代にはここに長浜城が築かれ、その鎮守として長浜大明神が祀られていました。
その後、祇園宮と合祀されて、現在の祇園神社になりました。

下津井の町並みの西、海の突き出す岬の丘の上に鎮座しています。(海抜22m)
境内から荷物を運ぶためのリフトもありました[目がハート]

境内から瀬戸大橋や瀬戸内海が一望できます。
絶景です[照れる]

#祇園神社
#岡山
#下津井
#電車
#瀬戸大橋
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY21
GRAVITY97