
しゅう
猫
料理
音楽
米津玄師
IT・Web
自炊
お菓子作り
J-pop
ヨルシカ
Official髭男dism
宇多田ヒカル
洋楽
BUMPOFCHICKEN
ONEOKROCK
Mrs.GREENAPPLE
BTS
椎名林檎
水泳
ニュージーランド
中国
ドイツ
スウェーデン
オーストリア

しゅう
「高市早苗 総理の支持率が
若年層を中心に 70%越え」の報道
さすがに 偏向過ぎる割合
読売HD・読売テレビの
「自民寄り」が極めて如実な件

しゅう
日本が「親(しん)韓国・朝鮮」への路線が
さらに進んでいくと思われる
日本・日本人ファーストからは
ほど遠くなっていく可能性が高くなっている
憲法改正であったり、
今後「特別ビザ」によって
「高度な能力を持つ外国人」が
どんどん流入してくる可能性も大いにある
そして「政治・政界」や「経済界」や
「大企業等」にも
どんどん「高度な能力を持つ外国人」が
入り込んできてしまう可能性もある
日本の経済・政治が
どんどん「外国人」に牛耳られていく可能性が
極めて高い
更には「外国人参政権」を良しとする
法案も進められかねない
そうなれば 一気にますます
日本は崩壊する
維新の大きな目的の一つは
「外国人参政権を推進」であり
橋下徹も かねてから 叫んでいた目的
非常に 日本の今後は
ますます危うくなっている

しゅう
2人に勝利してる件
将棋をはじめて1年半くらいで
結構成長してると思う

しゅう

しゅう
すごく 幸せな気分&満ち足りた気持ちに
何故かなることがある
自販機が存在する事自体が
自販機泥棒などがいなくて
「治安が良い」という部分があるのと
「いつでも 思い通りに 商品が出てくる」っていう事の 幸せを感じる

しゅう
時々 SNS ネットで流れてくるけど
全然 芸能界・芸能人に詳しくないので
「どうでも良い情報」になっている件

しゅう
非常に個人的に不安な事は他の先進国と比べて
「為替・円の価値」について
そこまで 強く日常で意識しない人が多い事
「日本円」(お札=日本銀行券・硬貨)が
「日々 どの程度の価値があるのか」という部分について、
「他の通貨との関係(レート・為替)」を
より意識を持つ事が
「自己防衛」になったりする事もある件

しゅう
「夏に極度な 猛暑」になりながら
「夏から秋→冬にかけて 気温が下がる期間が 非常に短くなっている」と感じる部分もある
「緩やかな 夏→秋→冬への季節に変化」が
徐々に「早いスピードで 夏→秋→冬」に
変化している感じで
「秋の期間が短くなっている」みたいに感じる年がある

しゅう
相手が「善意の無知」か「悪意の無知」か
「怠惰な無知」に関わらず
自分が 不幸に巻き込まれる可能性もある

しゅう
今後 ますます「富の再分配」や「貧富差の拡大」は悪い方向に進んでいくと思われる
今の子供たちは ますます
日本で生活していくことが 難しくなっていく可能性が高いと思う

しゅう

しゅう
今日も40オーバーのおじから
「いいね」が来てる件
プロフの文章も めっちゃおじ過ぎて引いてる

しゅう
テレビをつけたときに
「よく分からないけど 綺麗な景色&BGM」が流れる映像を たまたま見る事があるけど
癒される

しゅう
人が住むエリアに
普通にクマが生息してしまって
「人間とクマの 住み分け」が
全然出来ていない状態になっているのが怖い

しゅう
何もしないで ぼーっとする事が
幸せに感じる時がある件
テレビ・スマホをみたりしないで
ただただ ぼーっとする感覚が心地よい

しゅう
「ごましお ゆかり わかめ」とかの
おにぎりを欲するお話

しゅう
友達・家族と出来るって
良く考えると すごい幸せな贅沢な時間って思う

しゅう
色々たまる事もあると思う
でも 戦争の地域で
明日の「水・食糧」や「家」さえも
ままならない人をみていると
自分たちの「小さな不便への不満」というのが
わがままにも感じてくる件
水道の蛇口をひねると きれいな水がでるっていうだけで 相当贅沢なのかもしれない
たまに キャンプとかすると
「水・電気・ガス」とかのありがたみが
すごく分かる気がする

しゅう
すごいあっという間に感じてしまう件
ただ被災したり遺族の人にとっては
長い長い期間だったのかもしれない...
複雑な気持ち

しゅう
「仮想空間」にも関わらず
「リアル・現実」を強く追及する人がいる件
その矛盾が人間における不思議な心理だと思う

しゅう
海外移住も選択肢の1つな件

しゅう

しゅう
メンヘラっぽいタイプの人から
「あしあと」があったりすると
恐怖で震えあがってしまう件
「メンヘラ」の人を否定したい訳じゃなくて
ただ「依存性」がありそうで
その依存性に 自分が関わってしまったらを
色々想像して 恐怖心につながるっぽいお話

しゅう
贅沢な件
カナダとかだと「不在」だと
全て「局留め」になって
荷受人が 自分で 郵便局に取りに行かなきゃならないお話
正直 日本の「再配達」は
有料にするとか 何か 手立てを考えるのが良いと思う
「再配達」で 配達する側の労力が半端なくて
労働環境を悪化させているのは事実

しゅう
あと この顔文字を使う人を避けているお話

しゅう
ゆっくりお風呂に入れる幸せ

しゅう
「経済・家計状況が苦しくて 文句を言う人」は当たり前だけど
でも 「そういう状況にならないように 政治・相手になげくより 自分で努力して 余裕を持つ」という方が 不満だらけにならず 精神的にも安定しやすいって思っている件

しゅう
普通に「歩いて ご飯食べて ぐっすり眠る」とか「手足を自由に動かして 水泳できる」とか そういう事が「幸せなのかも」って思えてきてる件

しゅう
それをみてから「ガンって40代50代以上とか
年齢が上の人だけじゃないんだ」って強く想ったお話

しゅう
余計に「健康」も考えるようになってきてる件
おっちゃんとかが
「健康第一」っていう場面をみてるけど
その意味が分かってきてる気がする

しゅう
ほんまそれ

しゅう
もし 自分の子供ができたら
「学校・幼稚園」とかから
何事もなく 一日 無事に帰ってきて
笑顔だったら 割とそれでいいって思う件

しゅう
家にあった「天ぷら粉」+「卵・牛乳」で
勘でつくったら 思いのほか
硬めのホットケーキもどきができて
逆に 食感がおもしろくて 食べ切れてしまった件

しゅう
思いのほか調子よすぎて
加速が凄すぎて 若干焦った件

しゅう
すこし寂しい感じがするのと
落ち着く感じがするのが 混ざる感覚がある件
住宅地だからかもだけど
季節によって 歩くときの 感じ方が違う

しゅう

しゅう
「何もアクシデントが起きない」の方が
幸せなタイプな件

しゅう
ローソン・ファミマ・セブンで
独特な匂いがある件

しゅう

しゅう
徹底的にスルーしている件

しゅう
与える可能性があるのは
「遺伝子・環境」というのは
わりと 間違えない事実と思っている件
そういう意味では「母親」が
「どんな男性を選ぶのか」は
将来 子供を考える人にとって
非常に重要な事だと思う

しゅう
「同じ食べ物を大量にたべる」って
短絡的な思考に感じて 知性を感じない件
どうせ大食いするなら
「色々な種類の食べ物」を複数種類食べる方が
見てる人も 食べる側とかにも 良いと思う

しゅう
焼いた油揚げ食べようか考え中

しゅう
どういう努力をするか・どのように努力するか」は わりと大事だと思う

しゅう
「自分がしたいこと」であったり
「本音での表現」が難しくなって
憂鬱(ゆううつ)になったりしてしまう件

しゅう
日本人が「英語」にやたら力をいれるだけでは
足りない部分もある件
「英語」はあくまで「手段」であって
「英語+α」で「何か 別の能力」であったり
(コミュニケーション能力 や 技能等)
「マナー・ビジネススキル」などを備えていないと 「英語」が活きない部分もあるお話

しゅう
良い面もあるけど
「詰め込み型の教育」で足りないものも多い件
「考える」「社会問題に触れて取り組む」などは もっと 日本の教育に取り入れて良いと思う