共感で繋がるSNS
戌

30代/東京23区 散歩/自重トレ/ポタリング/怪談&SCP観賞/Vtuber/映画/ニコチンベイプ
戌

ゴジュウジャー、こはくちゃんへのキャスト交代を子供たちはどう思うかなと思ったけど「昔ダイレンジャーの亀夫も役者交代したけど劇中で触れなかったし俺達も気付かなかったろ」って投稿見て、納得以前に「そんなやついたわ…」と懐かしすぎて笑った
当時ちゃんと特撮を楽しめるほど物心ついてなかったからな…

調べたら、この時も2作品前の戦隊レギュラーでイエローの変身者役だった成瀬富久さんが代役で入ったらしい

追加戦士かつ巨大ロボットの変身者だから出番の多さが違うとは言え、太っちょでメガネの戦隊経験者キャストをすぐ引っ張ってこれたこのケースもある意味奇跡な気がする

コメディリリーフのイエロー変身者を演じた俳優はシリーズの救世主になる宿命なのか…?

#スーパー戦隊
#スーパー戦隊シリーズ
GRAVITY
GRAVITY
戌

もう3週間筋トレ出来てないし、さすがに肋骨の痛みが全く無くなるまで休んでたら筋力落ちそうなので、久々にオーストラリアンプルアップをしてみた
この体勢なら大丈夫そう
workoutの星workoutの星
GRAVITY
GRAVITY1
戌

商標登録で戦隊の次がギャバンでほぼ確な感じだけど、メタルヒーローの良さってあのピッカピカな金属感なのよね…エクシードラフトの番宣リアタイで見た頃やっと物心ギリついた年齢だったけどワクワクしたの今も覚えてる

変身するって言っても仮面ライダーG3みたいな装甲服だから、変身するのにレッドは専用車に乗って運転席で半自動装着しないといけないし、ブルーとイエローに至ってはその専用車の後ろのトランク開けてセルフかつ完全手動で着替えないといけないんだよ(屋外で)

宇宙刑事だから変身コードを叫ぶだけで0.05秒で装甲服が体に自動装着されるギャバンの真反対をいくリアリティ、カッコよくない??

#メタルヒーロー
#メタルヒーローシリーズ
#ニチアサ
GRAVITY
GRAVITY
戌

某ラノベ原作アニメが酷評されてるまとめに「○○巻からは少し面白くなるから!」って意見があったけど「いや冒頭から引き込むくらい面白くあってよ」とは思っちゃうし、「カメラを止めるな!」も同じような風に言われつつやっぱり最初の数十分は正直普段から映画見てる人しか見てられないだろうなとは思ったし、
先述の意見に対しての「3話まで見ろって言われるまどマギも1~2話からしてちゃんと面白かった」って意見に同意だった

映画だとレザボアドッグスは冒頭で
「こいつら延々と下らん会話してるな…」
→「ああ、それぞれがそれぞれにめんどくさい感じの個性があるのね」
→「オープニング超カッコいいじゃん…」
→「え!?撃たれてるやないか!!!!」
って引き込みが上手かったし、

「仁義なき戦い」とかもうオープニングでキノコ雲の写真映して爆音からのタイトル&「チャララ~!」で「ヤバい映画が始まった…」って感じで引き込みパーフェクトだったものな


「実家が爆発するシーンまで見て!」って勧められて見たら第1話の開始12秒で実家が爆発するニンニンジャーは出オチなので論外です
映画の星映画の星
GRAVITY1
GRAVITY9
戌

今日、街中で折り畳み自転車が停まっていて「あれダホンのDove plus(画像左)じゃない!?乗ってる人はじめて見た!」と近づいたらキャプテンスタッグの14インチ(画像右)だった
色んなメーカーから類似品出てるみたい、14インチ折り畳み自転車には夢がある
GRAVITY
GRAVITY4
戌

折り畳み自転車の購入に当たって軽さ·小ささ·外見·シングルスピードに惹かれて迷わずダホンにしたけど、アルミフレームの宿命である寿命問題と破断の恐れがあるなら、次は3倍の金額を出しても鉄製で全部品を自社生産しているブロンプトンにすべきなのかな…と思い始めている
(シングルスピードは存在しないけど2速ギアのモデルならあるし)

きっとまだまだ先の話だけど、ダホンに問い合わせたら「毎日10km以上走るような使用頻度は想定されていない」と言われたというK3ユーザーがいたと聞くし、買って1ヶ月にして本当に乗りまくっているので

とりあえダホンは破断→転倒事故→リコールもあったメーカーだと後から知ったし、溶接部分にクラックが無いか日々点検して乗り回して行きたいところ

#自転車 #サイクリング
GRAVITY
GRAVITY2
戌

舞台版ハリポタにトム·フェルトンが出演したら登場シーンで大歓声が30秒以上も鳴り止まなかったって話みたけど、かつて世界中から謂れのない中傷を受けた憎まれ役の少年がレジェンドとして迎えられるのかっこよすぎる
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY13
戌

60年代まで覇権コンテンツだった映画がTVの台頭で一気に廃れ、そこから半世紀、資金潤沢で忖度キャスティングも少なく表現の自由がある配信サービスが勢いを増しているのを見ると「お、これが時代の曲がり角かぁ」などと思う
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY8
戌

「スーパー戦隊シリーズ未曾有の危機に人々の心が荒み疲弊しきっていたその時、おもしれー炎上漫画家JK・魔戒騎士・キングオブハートの最強助っ人トリオがやってきたのです」
↑そりゃお祭りムードにもなる
GRAVITY3
GRAVITY7
戌

スーパー戦隊とゴジュウジャーのドタバタで重い空気が漂っていた特撮界隈を、近年の戦隊でも随一の「おもしれー女」役を連れてきて一気に希望の話題へ塗り替えるのあまりにドンブラザーズ本編の文脈だし暴太郎が過ぎる

キャストさんや制作部さんが作品に注いできた頑張りやファンの方の応援の声は絶対に最後まで繋がれると確信できる
やっとアマプラでユニバース回以外も追い付けたので明日も見るぞ!

#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
#ゴジュウジャー
GRAVITY
GRAVITY5
戌

断続的に数年やってていつも思うけど、tinderのDMってみんな何やりとりしてるんだろ
いっつも丁寧にかつパパっと予定組もうとするけど返信返ってこなくなるしそもそも意図してマッチするのも課金必須だしヒエラルキー下層人類には難度高すぎるゾ

ただ初期は毎回自分を否定されて心を引き裂かれるような思いをしてたけど「いちいち落ち込まない」「次いってみよう」の精神と「実際に何人かと遊びに行く」の実績解除を得られた経験は大きかった
GRAVITY
GRAVITY6
戌

沈痛用のロキソニンテープが肋骨の患部にしみわたる…!来週からは筋トレ出来るくらいに治ってたらいいなぁ
workoutの星workoutの星
GRAVITY
GRAVITY11
戌

自分が転倒してから、こういうマウンテンバイクで岩場をありえん速度で疾走する系POV動画見るとヒヤヒヤするようになった
見るけども
GRAVITY
GRAVITY3
戌

ドンキ行ったらさくたんのエナドリと同じブランドからろあのエナドリも出てたんだけど、イラストが良すぎたから見てくれ
#海月雲ろあ
Vtuberの星Vtuberの星
GRAVITY
GRAVITY6
戌

BSの戦隊再放送枠でゴジュウジャーの本来の38話予告が誤放送された件を見かけたけど、いま全く違う内容の38話予告がきてた…20分のドラマを脚本含め一から再撮したのほんとありえんくらい凄いし最終話まで全力で応援する(これまでユニバース戦士回しか見てなかった男)

#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
#ゴジュウジャー
GRAVITY
GRAVITY3
戌

KMNZのウェカピポ聞いてやるじゃないか…!(何様)って思ったけどTOKYO通信は更にドはまりした、元からSOUL'd OUTの原曲の雰囲気ほんと好きだったけど、女性ボーカルだとまた違ったメロウな雰囲気があって最高だ
#KMNZ
Vtuberの星Vtuberの星
GRAVITY
GRAVITY5
戌

スーパー戦隊の次番組がギャバン(メタルヒーローシリーズ)って報道を見た特撮オタク老人たちが「シリーズお約束のミニスカパンチラヒロインも復活させろ、コンプラなんか吹き飛ばせ!」と鼻息を荒くしてるので、ぜひ彼らの期待に沿わない令和式の可愛いヒロインを登場させて、現代の子供たちのためのコンテンツにもやいやい言ってくる化石ジジイ達を憤死·ショック死·成仏させてあげてほしい
GRAVITY
GRAVITY11
戌

肋骨の痛みが引かないので再診を受けたところ、ヒビ等は入っておらずよかった
筋肉や軟骨が痛くなってる可能性はあるそうで「懸垂とかやるにはまだ早いね!」とのことで、来週までトレーニングおやすみ

累計3週間も筋トレしないなんて6年10ヶ月やってきて初めてなので不安だけど、己のマッスルメモリーを信じて今はのんびりするしかない
workoutの星workoutの星
GRAVITY
GRAVITY13
戌

最新のポケモン、ボクっ娘電脳ギャル&バ美肉職人おじいちゃん、脳筋サイヤ人ハンサム兄&オカルト無口不思議系だがしっかり妹、激メロ関西弁お兄やん反社組長&ゴリゴリ舎弟、ガチセレブ戦闘狂お嬢様&オラつきメイドさんが出てくると知って

「見さらせ世界!!これが真の多様性最先端国家である日本じゃ!!」

となってる
GRAVITY
GRAVITY6
戌

ゴー☆ジャス、ゼンカイジャー放送時から変身音繋がりでネタ動画出して公式にアピールしてたの知ってたので、今年のゴジュウジャー映画でゴーカイレッドに変身する役を演じたと今さら知り「本当によかったね…!」の気持ち
GRAVITY
GRAVITY3
戌

ゴジュウジャーについては全話追ってた訳ではないが、ディケイド然り「原典とは異なる俳優さんが過去の既存ヒーローに変身する」ゲスト回のシチュエーションが本当に大好きすぎてユニバース戦士回ばっかり見てる
GRAVITY
GRAVITY5
戌

Jホラー映画で「懸命に日々を生きる罪なき人々が、未練がましい陰キャのドブカス怨霊に呪い殺される」って展開が大嫌いなんですけど、大抵の作品は必死に呪いを解こうとする中、「怨霊の元に生前の家族を拉致してきて凄惨な拷問を加え、怨霊に精神的大ダメージを与える」って方法を考えたのは天才だと思う

フィジカルバトルで怨霊をボコボコにして二度目の死を与えるのも好きだけど、自分がやってきたことを自分の肉親に返されるとか最高にエクストリームなんだよね

#何かみた
#ネタバレになるので題名は伏す
#ホラー映画
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY8
戌

ゼンカイジャーの時は降板したキャストが声優だったし、声質が前任者に激似な声優さんを抜擢する神采配&後任声優さんの「喋りも前任者に寄せつつ芝居もする」という神技で乗り切ったけど、ゴジュウジャーはレギュラーの変身前キャストで36話もやっちゃってるから、同じ役柄で演者だけ変えるのか、変身者ごと交代劇にするのか、そもそも存在ごと無かったことにするのか、

いずれの方法を採るにせよイバラの道すぎて製作陣もファンの方もほんとに気の毒だ…
GRAVITY
GRAVITY6
戌

禪院直哉に関して、元々フィクションに感情移入するタイプなので単行本一気読みした時は本当に嫌悪感と怒りで頭おかしくなりそうだったから、ネットミームを通して彼の味わい方と楽しみ方を知れたのは勉強になった

ざけんなや
 呪力が練れん
  ドブカスが

#呪術廻戦
GRAVITY
GRAVITY4
戌

自転車で転んだ地点を恐る恐る走ってみたけど、甲州街道なので大型貨物車がたくさん走っているからか路面が傷んで凸凹で、そこでハンドルを引いた瞬間に前輪が浮いてしまった可能性がありそう…あれ以来、体が宙に浮いて受け身も取れないまま飛んでいく瞬間と、激痛で体が動かなくなって息ができなくなる恐怖が頭をよぎって終始安全運転してる

#自転車
GRAVITY
GRAVITY5
戌

やはり肋骨がイッてしまっている場合も考慮して、今週はプルアップは逆手でノーマル、ディップスは控えてプッシュアップなど、無理なくリハビリ週間として取り組もうかと思う
スクワット?当然いつも通りピストルだ
workoutの星workoutの星
GRAVITY
GRAVITY13
戌

自転車で転倒して怪我して何年ぶりかに1週間なにも筋トレしなかったんだけど(自転車は4日後から乗ってたけど)、そろそろ明日から打撲した箇所が痛まない程度に何かしら再開してみようかと思う

医者からは「2~3週間たっても脇腹の痛みが引かなければレントゲンで分からないだけで骨やってる可能性あるから来てね」と言われていたのが怖いが
workoutの星workoutの星
GRAVITY
GRAVITY11
戌

転倒で傷だらけになってしまった右ブレーキレバーとグリップ(先端が金属だったため)を買い換えにデカい自転車屋さんに来たが、好みのレバーが無かったのと、どっちも機能は問題なくしてるので正直買い換えるか迷い始めた
GRAVITY
GRAVITY6
戌

野球を知らない自分でも、野球の神に愛された男&惑星最強の投手が同じ時代に日本に生まれ海を渡って同じ球団でプレイしてるの意味分からないって言われたらその異常性に気付く
GRAVITY
GRAVITY8
戌

山本由伸投手、ロバーツ監督の発言やネットの書き込みやインタビュアーの誇張した英訳が何故か本人の語録として広められて、凄まじい実力とえげつないビッグマウスを兼ね備えた怪物投手扱いされてるって聞いて笑った

アメリカのネットにもなんJのやきう民みたいなのがたくさんいるんだな…
GRAVITY
GRAVITY2
戌

YouTubeで「トワイライトウォリアーズ」の龍兄貴ことルイス·クー(古天樂)が、レオ·クーという歌手の方と「男たちの挽歌」主題歌であるレスリー·チャンの曲「当年情」を歌っている激アツ歌みた動画が流れてきて最高でした(公式か分からなかったのでサムネ載せるのは控えます)
#香港映画
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY4
戌

自分の自転車でもサドル角度の微調整なら出来ると知り限界まで前傾させたらDahon純正でも改善が見られ、2つ目に買ったやつに再交換したらお尻にフィットして坐骨の痛みがかなり軽減された! 4,000円のサドル2個も無駄買いしちゃったと落ち込んでいたので本当によかった
GRAVITY
GRAVITY6
戌

ぽんぽこさんのダイソー動画を見漁っていたら(Bluetoothではない)ワイヤレスマウスが300円で買えると知り、午前中に買いに走り今日から仕事で使ってみたけど、on/offが裏に付いていて目をレーザーに焼かれそうになった以外は至極シンプルで使い勝手も完璧で最高
ぽこピーに心からの感謝を

#ぽこピー
Vtuberの星Vtuberの星
GRAVITY
GRAVITY5
戌

学生時代に米国サイレント映画をたくさん見たけど当然ながら有色人種はほぼ出てこなくて、調べると差別的な行為がギャグにすらされていたそうで時代を感じる…(自分が見たのは後年の検閲版だった、なんて映画もあった)

早川雪洲やアンナ·メイ·ウォンなどアジア人が米国でスターになっても悪役やセンセーショナルな役でしか活動できず、同じアジア人からは迫害されて、戦争にも振り回されて、苦難に満ちた生涯を送った事実は心が痛くなる

どれだけポリコレが叫ばれて上っ面をお上品(笑)にしても、声を上げ続けてきた黒人にさえ差別は消えないし、アカデミー賞式典でのアジア人差別疑惑とか見てもやっぱり米国は今も昔も「白人の国」なのかもな、などと思う
確実に時代は変わっていると信じたいけど



でさ、
雪洲ありえんほどセクシー&男前だしアンナ可愛すぎ&綺麗すぎて2人とも色気ヤバいので今すぐ検索して画像たくさん見て欲しいんだわ

#映画 #サイレント映画
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY6
戌

バスター・キートンが昔から大好きで、まだ無表情キャラになる前のデビュー初期の「Fatty at Coney Island」(1917年)を見てたんだけど、残念男役なのに脈絡無くいきなりバック宙して驚いた…そしてドヤ顔がイケメン
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY7
戌

自転車のベルが邪魔に感じる派なのですごくコンパクトなベル「oi」が2,980円するけど欲しいなと思っていたところ、DAISOで100円でほぼ同じものが売っていたので買った
いろいろ大丈夫なんだろうか…
GRAVITY
GRAVITY
戌

転倒&負傷してから5日ぶりに自転車に乗ったけどやはり快適、新宿や中野に散歩感覚で出られるし暮らしが広がる感じがする
傷付いちゃったブレーキレバーとグリップも、良さそうなものが見つかったら折りを見て交換しようと思う

(ミニベロは転倒しやすい&軽い自転車は簡単に前輪が浮くという事を肝に銘じつつ) 
GRAVITY
GRAVITY3
戌

宇野昌磨のXはツイッタラー極め過ぎてて全投稿が引くほど面白いし、毎回リプ欄に沸くファンのズレたツッコミは絶望的につまらない
GRAVITY
GRAVITY2
戌

日々の疲れを忘れられるような楽しさに惹かれてホロライブを見ていたが、今年に入ってから特に内輪のゴタゴタが垣間見えるわリスナー間でも擁護派·過激派·アンチの諍いが流れてくるわで「何でわざわざ見て嫌な気持ちになってるんだろう」と思い視聴をやめてしまった

Vtuberの箱内のゴタゴタは事務所それぞれだろうけど、大手箱のファンは絶対数が多いので事務所問わず変な人間がどうしても一定数は混ざり込んでくるのがしんどい

陰でウジウジやってないでオタク同士がガチの恫喝や暴力や乱闘で正面衝突する分、まだ地下アイドル現場の方が風通しいい気がする
※ド地底現場に限る話です
GRAVITY
GRAVITY2
戌

もう6年ほど週一でスタンドトゥスタンドブリッジ×10をしてるけど、少し前にこの投稿を見て止めた方がいいのか不安になった
リプ欄に反論あるかと思ったら
「ヨガをやってた知り合いが脳梗塞で倒れたけどこれが原因だったのか」
「前までこのポーズがプログラムに入っていた集まりがあったけど、久々に参加したら別のポーズに差し替えられていた」
みたいな共感の声がめちゃくちゃ多くてほんと恐ろしくなった
workoutの星workoutの星
GRAVITY3
GRAVITY18
戌

スーパー戦隊終了?については公式発表が待たれるけど、ウルトラマンも新作出す度に赤字で休止しちゃったものの、10年代以降は

・話数1~2クールと少なめに抑えて再開し、低予算でも最低限クオリティを維持

・変身アイテムにライダーの様なコレクション要素を追加、変身後も主人公が精神世界で変身アイテムを操作するシーンを組み込んで遊びの幅を大きく改善

・売行の課題だった地球防衛チームの戦闘メカ玩具も、防衛チームが存在しない設定にしたり、人気ロボット怪獣たちを戦闘機に代わる操縦兵器として登場させたりして改善

・作風も子供向けに全振りしつつ、過去作の人気怪獣も積極的に登場させたり、昭和ウルトラの後日譚的な回を制作したり、親子3代で楽しめるファミリー向け作品として展開


などなど色々な工夫で盛り返した実績があるし、戦隊だって全然復活はありえると思う



何よりスーパー戦隊は特撮番組で唯一50年ブッ通しで走り続けてきた事もあって、近年は
・10人超えの大人数
・タイトルを飾る戦隊が2つ存在する
・全力全開の明るく楽しい公式パロディ
・お約束全部ぶん投げハイテンション劇
・異世界を舞台にした超一大叙事詩
など、とにかくテンプレに縛られない型破りな作風に挑み続けていたくらいモチーフ被りやネタ切れ感もあったので、もうしばらく休ませてあげてもいいんじゃないかと思う部分もある


本当に終わりだとしても、半世紀も日本の子供たちのDNAに刻まれた戦隊の勇姿が忘れ去られるなんてことは絶対にないし、心配いらないと確信している


#スーパー戦隊
GRAVITY
GRAVITY7
戌

頭打ったし息をする度に肋骨が痛むし、1時間近く痛みに苦しんでいたので覚悟してたけど、脳も骨も大丈夫で、体だけは頑丈で本当によかったと…何よりバカな自損事故に人を巻き込まなくて本当によかった

心配してた自転車もブレーキレバー周りに擦り傷が付いただけで、リムの傷みもパーツ交換せず直して貰えてよかった
GRAVITY2
GRAVITY7
戌

自転車で爆ゴケしてしまった…超軽量のミニベロゆえハンドルを取られて転倒という自滅で、血はとまったけど頭含め左半身に外傷あり1時間たっても痛みが引かないのでまずは脳神経外科に行く(帽子しか被ってなかった)
もー誕生月だってのに今月は散々やで

ちな自転車はハンドルが歪んでしまった…というかハンドルだけで済んでよかったわ
GRAVITY
GRAVITY5
戌

久々にクレーマーを引いた…それまで愛想よく電話してたのに、こちらの案内が終わった瞬間に豹変して「あの~こっちが○○まで伝えてるんだから察して『では××をして△△まで致します』までやって下さいよイライラするんですよ時間を無駄にされると」とキレ始めて引いた

中年男性だったけど、「自分がイライラする」を理由に他人に文句言える精神的な幼稚さも、他人に要望を伝えられないコミュニケーション能力の低さを棚に上げて勝手に期待して、希望に沿わなければ不機嫌になるとかどんな育てられ方したのか気になる

絶対に独身中年かモラハラ男だと思う
GRAVITY2
GRAVITY7
戌

ダホン製の自転車ほどフォルムが好みじゃなくて候補に入れなかったけど、ブロンプトンも検討すればよかったかな?と思って調べたら最安でも23~24万円するって知って衝撃だった、それだけの価値はあるんだろうけど

ちなみにバカ高くて今後の人生でも買わないだろうけど、Gラインが最高にカッコいい

#自転車
GRAVITY
GRAVITY7