
しめじ
ぬるいおたく。
大体ラブライブのオタ活報告。
寺社好きサブカルくそオバンギャ。
たまに毒を吐いて消す。
ゆるくいきます。
音楽
ロック
アニメ
ラブライブ
マンガ
寺社巡り
御朱印
メタル

しめじ
FFさんのお手伝いで、秋葉原のカラ鉄でまほプリコラボドリンクいただいてきた
モフルンの描き下ろしイラストコースター出たら譲ってもらう約束してドリンク注文→見事にモフルンゲット‼︎めちゃくちゃかわいい…
FFさんから今月のにこちゃんランチョン等も譲って頂けた
ありがてえ ありがてえ…
わざわざお台場まで行って食べたくもないモノ食べてノベルティの交換探す気力がワイにはもうない…確定で推しが手に入る幸せを噛み締めております
秋葉原で少し買い物してからFFさんとさよならして、池袋へ。
探してたアクスタ格安で買えてよろこび。
ニジガク浴衣アクスタはコンプまであと2人となりました
(彼方ちゃんと璃奈ちゃんでコンプリート)




しめじ
それはオノデン上階のキュアメイドカフェのテラス席!
東方コラボメニューゆっくり頂きながら高みの見物
じわじわ集まってくるお神輿行列 人人人!
最大10基のお神輿集合にテンションダダ上がり
総武線と神田祭のコラボも見られます
…でもこのビル、再開発かなんかで撤去されちゃうのよね…次の神田祭でもここ使えるかしら…






しめじ
神田祭!で秋葉原‼︎
お昼ちょうどくらいに秋葉原着
お神輿じわじわ出ていた
オタショップ巡りながらお神輿ストーキングして神田明神お参り
お神輿渋滞で大混雑 一般客は本殿に近づけず遠くから神様にご挨拶
ひととおり見物してから高円寺へ移動
マックのチーチーセットで遅いランチした
しょっぱすぎてヤバかった…確実に身体に悪い味だった…
高円寺でもサイバー気味のお神輿行列みかけてテンション上がった
おみこしはいいぞ
知り合いのお姉さんの写真作品の個展にお邪魔したら、作家さんモデルさんがいらしててお話聞かせてもらった
急に友達が来訪してひとしきり女子トークで盛り上がった!
帰りに友達の行きつけらしい素敵な本屋に連れてってもらったら、ここでもナイス展示やっててほっこりした
最後の画像は気になった猫の看板
高円寺は酔っ払いが多いのでしょうか…?










しめじ
聖良誕!で秋葉原
いつもいつも推しのコースターひけない
仲良しのオタクに栞子ちゃんと鞠莉ちゃん譲ってもらって軽く買い物してさよならした
暇だったので、秋葉原→上野→鶯谷まで散歩した
今の季節がいちばん散歩に適している…
梅雨がきたらもうダメだ





しめじ
お友達と渋谷ルデコで開催中のマキエマキさんの個展へ とても素敵だったー!
可愛らしいアクスタ&ポスカセットを購入。
ついでに近くの金王八幡宮とかお参りした
渋谷から清澄白河へ移動して、おばけ縁日ひやかして森下まで散歩
カレーパン発祥のパン屋さん【カトレア】でカレーパン買うなどして、浅草へ移動
(おばけ縁日とカレーパンの写真忘れた)
浅草のレトロ喫茶店で軽いお昼をとった
吉原のカストリ書房さんで開催されている紅子さんの個展へ こちらも素敵な展示でした
ナイスなアクキーをお迎えした
吉原ちかくでさくらんぼの木を発見したりした
バスで池袋まで移動して、打ち上げした
昭和のおつまみレーズンバター 最高でした










しめじ
かのん誕!で安定の秋葉原→原宿へ
かのんちゃんバースデードリンク飲んできた
ぎごのコースターはランジュさん
最近ピンクの子ばかり引く…梨子ルビィランジュ
ちいかわさんハチワレさんもお誕生日だったので、ちいかわランドで適当に買い物してシールもらうなどした
暇を持て余したので原宿から新宿まで散歩
歩くのには今くらいの気温がちょうど良い
代々木駅近くのアートな壁で果林ちゃんアクスタ撮影してきた
新宿でアイナナの巳波くんアクスタ300円で投げられてたので回収→レジで更に10%引きしてもらえて270円で買えた 安すぎてびっくりした






しめじ
ほっぺちゃん…流行りましたね…


しめじ
ちかりこ かなまり
で並んでるとこあってワイと解釈一致‼︎
ありがとうございますありがとうございます



しめじ
博物館はお休み
行きたかったカフェも定休日
で、なんかちょうど良かったので池袋のAqours展へいきました…東方神起のガチオタ仕様で。
平日だし空いてるかな?って思ったけどなかなかに混んでいた💦
展示はボリュームあって見応えあった!
ゴールデンマリー像と上様2ショ撮れて大満足
衣装も間近でガン見できた!
出口近くにあったパネルのすわわサインが昨日のもので今日来てよかったって思えた🤤
帰りにちょっとだけショップめぐりしてお安いアクスタ購入して帰宅
雨降る前に帰れてよかった!









しめじ
東方神起日本デビュー20周年!
マッマと一緒にいちごパフェきめてから東京ドームへ
グッズは事前に買ってあるからスムーズに入場
入り口の手荷物検査のお姉さんにTBちゃんポーチかわいいですねって言ってもらえてニッコリ
ステージとおい席だったけど、東方神起先輩はいつも遠さを感じさせないパフォーマンスをしてくださるのでとっても満足でした
帰りに後楽園駅前で売ってたスポーツ新聞ホイホイ購入して帰宅!
とても楽しかった…またライブいきたい…
ありがとう東方神起










しめじ
昼前に歯医者へ行って、秋葉原へ
いつも行く店チラ見してお買い物して渋谷へ移動
マッマのおつかいで東方神起のグッズを求めにミヤシタパークへ
整理券制で、買い物できるのは1時間後とのことだったので、渋谷のオタショップへ
某店の投げ売り100円コーナーにラブライブの紙ものがちょいちょい紛れ込んでて発掘してきた
冬毬ちゃんことりちゃん100円は破格すぎ!
良い感じに時間が潰せたので東方神起のお店でお買い物した
ポーチがかわいすぎた!






しめじ
とても嬉しい


しめじ
真姫誕!で秋葉原からのお台場‼︎
この日は山手線京浜東北線が動いてなくてやや難儀した
秋葉原でFFさんと集合してカフェでまきちゃんドリンク飲んで祭壇撮影して、お台場へ移動
お台場のカフェでμ'sカレー連番したりドリンク飲んだりして午後3時くらいに撤退
夕方、秋葉原でのお取引を終えて池袋でお友達と待ち合わせてゆる飲み!
たくさん笑った!
健全なので20:30すぎにお店を出て帰宅した
えらい。
オタクに協力してもらって推しこコースターやブロマイド回収できました ありがてえ










しめじ
お散歩たのしかった









しめじ
曜誕!で秋葉原‼︎
久々にエンカしたFFさんとコースター交換したりした
いつものお店で買い物して早稲田へ移動
前から行ってみたかった穴八幡宮お参り
ついでにお隣の放生寺、ちかくの法輪寺もお参り
神社の御朱印
寺の御朱印
日蓮宗の御首題
3種いただいてきた 強欲
早稲田から池袋までゆるゆる散歩
池袋で買い物して帰宅!
ちょっと飲んでこうと思ったけどやめた
健康的でえらい 自分










しめじ
店員さんがみんなマツケンの顔見て接客する
「ポイントカードお持ちですか?」
「袋ご入用ですか?」
「お会計〇〇円になります」
「ありがとうございました」
全部マツケンに向かって言う…
ワイの顔も見て…


しめじ
秋葉原アニメイトへ東方不敗のグッズを買いに行った
特典ブロマイドも東方不敗でよろこび。
FFさんに、にこちゃん達譲ってもらってテキトーに買い物してから上野まで散歩
桜は終わりかけていた
マックでコーヒー飲んできたく!
明日の労働に備えるよ!







しめじ
マック行きたくない気分になってしまった
なんて言うか「ほら!オタク達こういうの好きでしょ⁉︎ホラホラ‼︎」ってされてる感…無理…

しめじ
マッマとさいたま新都心行って投げ売り服買った
デカコーヒーとレモンタルトでお茶して、大宮まで散歩
大宮でグッズがさがさして夕方帰宅
実家でパッパ手製のパスタ喰った!





しめじ
もう桜も終わりかー


しめじ
きな子誕!で秋葉原→原宿でバースデードリンク飲んだ
秋葉原のメロブでマツケンクエスト新刊購入
メロブさんはおまけカードがつくからね
某ショップの投げ売りコーナーでにこちゃんのアクキー回収したものの、いつの品物なのか不明
原宿でドリンク飲んでサッサと撤退
渋谷の人の多さは本当苦手
池袋に移動してちょこっと買い物して帰宅
買いそびれていた紙もの買えてよかった!






しめじ
川崎のかなまら祭へ!
午後お友達と集合したときはけっこうな雨風だったけど、ランチのコラボそば食べてたら晴れた!
エリザベス神輿を撮ったり珍グッズ買ったりして川崎大師お参りしたり。
仏像ガチャ回したり十二神将スタンプで盛り上がったりした
金山神社で投げ売りレモンサワー100円を飲みながらワイワイ。
去年珍飴買ったので、今年はおまん飴を買いました。
川崎駅でゆる飲みごはんして解散。
お友達が結構酔っ払っててめちゃくちゃ面白かった たのしかったです(小並感)










しめじ
牛久・柏田神社のラブライブコラボ御朱印がどうしても欲しくて、朝5時起きで牛久へむかう。
駅から歩いて約30分、神社についたら既に7.8人並んでた。
しっかりと参拝して授与開始まで待機。
森の中でとても清々しかった
9時すぎ、無事御朱印拝受!
神社からゆるっと牛久シャトーへ向かいお花見たりぼーっとしたり。
BGMがりえらちゃんエンドレスで最高だった
すぐ近くの市役所でのラッピングバスお披露目イベントに向かってみたけどひと多すぎて、えもさくちゃん目視できず撃沈
早々に駅まで戻ってコラボスムージー販売待機列に並ぶ
ここでお久しぶりの仲良しオタクさんとナチュエン
スムージー飲みながら四方山話させてもらったりして気力体力回復
オタクとさよならして、牛久駅の隣の龍ヶ崎市駅で下車してマンホールカード回収。
帰りの常磐線でうとうとしてたら、いつのまにか上野だったので秋葉原まで散歩して帰宅
地味に欲しかったグッズ買えたりして満足した!










しめじ
しずく誕!で秋葉原
kブ開店凸して、サクッと買い物して秋葉原撤退
雨の中銀座まで散歩
銀座でゲ謎コーヒー購入
水木さんバージョン売り切れてて悲しみ
ここもサクッと撤退
電車で渋谷へ移動
TSUTAYAにマツケンアメを買いに行く
キャッシュレス支払いのみでやや焦る
Suica多めにチャージしておいてよかった
渋谷滞在時間10分ほど。
渋谷はハチ公口がカオス状態でうんざり。
池袋に移動して中古ショップ覗いてアイナナ紙雑貨パックやら回収して帰宅!
今日も良い買い物ができた!






しめじ
用事終わってフラッと寄った池袋で、アイナナの紙雑貨詰め合わせ800円を発見
数十秒悩んで購入することにした
いや、これはどう考えてもお得でしょ!
厚みのあるところで5センチ 重さは760gあった
開けたら147つ入ってた 1つあたり5.4円…
格安すぎる
自分の推しのナギっちと百ちゃん、被っていたトウマくんとヤマさんをいただいて、残りは遠方のお友達に1つ5円で打診中
お友達はワイよりアイナナ好きだからね、好きな人の手に渡るのが一番良い。
お友達がイラネ!ってなった分はうちで大切にさせてもらうつもり!





しめじ
時間ができても、寒い・雨天でタイミング合わない


しめじ
お昼過ぎからお友達と待ち合わせして池袋のkiller饅頭さんへ
クランケさんにお誕生日おめでとうございましたって言って、アイスコーヒーとティラミス食べた!
お店の猫ちゃん、友達持参のソフビにびびってた
近くの公園で、ノラネコちゃんが桜の花とまったりしてた
幡ヶ谷まで移動して、吉岡里奈さんの個展にお邪魔
吉岡さんに作品のお話とか聞かせてもらいながらじっくり鑑賞 しゃもじアクスタ購入した
展示見た後は駅前の喫茶店でガトーショコラとコーヒー
お友達からマンホールカードいただくなどした
来週またお友達と遊ぶのを楽しみに明日からの労働がんばる!










しめじ
午前中、グルグル映畫館のチケット抽選申込
昼前にだらっと家を出て、世田谷文学館へ
寺山修司展みてきた
とてもよかった 寺山さんの字可愛い感じだった
新宿と池袋でオタグッズ探し
ことりちゃんのレアコースターが220円で投げ売られてて即購入した 脳汁でた
懲役太郎さんのアクスタも投げられてたので確保
池袋コラボカフェ鞠莉ちゃんアクスタは定価で購入
夕方からは、お友達と合流してゆるく飲み。
裏メニューのドリンク美味しすぎておかわりした
労働の愚痴聞いてもらってものすごくスッキリした お友達ありがとう。









しめじ

回答数 11>>

しめじ
しまむらラブライブコラボのアクリルバッジ、全種あって何故かこの子だけお値下げされてた


しめじ

回答数 35>>
350円
喫茶店のコースター コラボカフェのコースター
綺麗に収納できます




しめじ
「マスクするなんてけしからん!お客様に笑顔で接客しないでどうするんだ、口元が見えないマスクしながらの接客はよくない!」ってキレられてたなー 労働先はゲーセンでした
当時のゲーセンは店内喫煙可能だったから、喉にきてしんどかったのよね
ゲーセンって窓すくないし。
ゲーセンで接客、そんなに大事⁇
ていうか今じゃ信じられないよね、体調不良のスタッフにノーマスク推奨って…

しめじ
お昼前に秋葉原
オタクとお取引してからキュアメイドカフェのクトゥルフメニューをいただいてきた
【名状しがたきドリンク】ふつーに美味しかった
買ったばかりの果南ちゃんアクスタで遊んだりした サイケデリック果南ちゃん!
駿河屋のアウトレットコーナーに投げられてた凛ちゃんを100円で身請けし、知り合いが出展しているイベントに顔出してきた!
占いなどしてもらう
現場でエンカした姐さんと、遅めのランチして解散した
久しぶりに会えて嬉しかった💕
女子トークに花が咲いた
画像後半3枚は本日のお迎え品など










しめじ


しめじ
けど劇場版アニメの応援上映が本当に苦手 無理
イキったオタクがはしゃいで大喜利大会している様を見せつけられるようで映画の内容頭に入ってこない
ああいうのは身内だけでやっていただきたい

しめじ
何度見てもよくわかんない
情報量多すぎる
けどこの雰囲気めっちゃすき!


しめじ
しまむらマツケン戦争
1分で衣類完売
Tシャツはかろうじて1枚だけ確保できた
アクリルは受注なのでゆっくり別注文した
Tシャツも受注にしてほしかった…
今日労働休みで良かった
休みじゃなければ買えなかったと思う



しめじ
傘をこうやって持って歩く人…何の意図があってこうするのか知りたい
本当に危ないのよ…
偏見かも知れないけど、こういう傘の持ち方する女性は見たことない 男性ばかり


しめじ
なんともいえない複雑な気持ちになってそのコーナー見られないまま退店した

しめじ
昼過ぎに少しだけ秋葉原へ
ショップ数軒巡ってからの上野まで散歩
みはしの冷やしほうじ茶キメてから地元の歯医者へ
黒蜜で飲むほうじ茶めちゃくちゃ美味しかった お店オリジナルのコースターはもちろんお持ち帰りした
歯医者終えてから、さいたま新都心のしまむら本社横の店舗を散策
広かった!
お目当ての品はそんなに値下げされてなかったので靴下だけ買って撤退
さいたま新都心から大宮駅までゆるゆる歩いてショップ巡り
久しぶりの大宮楽しかった
1番の掘り出し物は、あわしまマリンパークでキャラクターのお誕生日前後数日間しか提供されないケーキセットのノベルティクリアランチョンマット
このダイヤちゃん180円よ…見つけた時震えた
これゲットするのに
沼津駅から始発バスに乗ってマリンパーク入園待機して3000円の入園料払って船乗ってカフェまでダッシュして品切れに怯えながら待機列並んで1500円払ってようやくお迎えできるシロモノよ!
入手するの難易度高いんだよ…
大宮駅前でご当地パンのフェアやってたのでホイホイ太宰パン買ってきた
このパン見かけると毎回買っちゃう…







しめじ
新しいコースター増やす前に、ファイルのスペースあいてるとこ埋めましょうね
わたしより







しめじ
自分は関東のゲーセンで働いててUFOキャッチャーコーナー担当だった
ゲーム機のセンサーが反応して色んなゲームが
「ゲーム機を揺らさないでください💢」ってブチ切れてた 落ちまくる機械内の景品
メダルゲームコーナーのパチンコ機から離れないお客さんに難儀した
「大当たりしてるからゲーム中断したくない」ですって いや避難してよ!
お客さんが避難してくれないと店員も避難できないよ…
そして何故か店長に怒られた私たち
いやどうしろと…
もう接客業はやらない って強く思ったよね

しめじ
通りかかった時は特に気にしなかったんだけど、帰宅してからグレイス嬢のアクスタ欲しくなってきた
でも調べてみたら完売してた かなしみ
ご縁がなかったのね…


しめじ
…かわいいけど…首ほそすぎでは⁇⁇
ちょっとこわい


しめじ
どら焼きを買いに原宿へ
オタクとコースター交換してもらったりでダラダラしたのち、久しぶりにエンカしたFFさんとゲマからの新宿までお散歩
このすばコラボメニューをご馳走になりながらひと休み
このすば、ミリしらだけど女の子キャラが可愛かった
新宿でFFさんとさよならしてから池袋のAqoursコラボカフェへ。
さっきどら焼き買ったトコであったオタク達と再会してワロタ みんな考える事一緒だった
ルビィちゃん席でルビィちゃんのポテトフライをつまんできた
コースターはよしりこぶち抜いて大勝利
雪がやばくなる前に撤退
今日もコースターの収穫いいかんじだった💕







しめじ
昨日新横浜のしまむらで買ってきた、すみれちゃんブランケット330円
洗濯しておいたヤツを広げてみた デカい!
デカアクスタと比べてもこのデカさ…
ポーチも付いて330円はお値段異常すぎる
ありがとうしまむらさん
と言うわけで今日も労働の帰りに近場のしまむらへ寄って同価格の四季ちゃんブランケットを購入
なんだかしまむらは冬物底値セールっぽい?
トレーナー220円で投げられてたので部屋着用に購入してきた
ぼんじょびのトレーナーも330円だったけどぼんじょびはやめといた
近場のしまむら、ラブライブのブランケットはあと可可ちゃんとちぃちゃんとすみれちゃんが残ってた さすがにこれ以上は値下げされないかなー…





しめじ
東方神起横浜アリーナ公演にマッマと参戦
新横浜でぬかりなくルビィちゃんのスタンプ回収
ライブ前にラウンジでお茶して、しまむらで330円に値下げされてたすみれちゃんブランケットを回収
すみれブランケットをバッグに押し込みアリーナ入場
ライブはとっても楽しかった!
バラチャレしたクリアカードは安定のチャンミンさん まじで毎回ユンホさん引けない…
帰宅したらメルカリで購入した愛さんのアクスタセット届いててよろこび。
アクスタデカすぎ小さすぎ❗️
カワイイから良いんだけど…一緒にお出かけしづらい…






