
ゆっち
座右の銘は「ささやかが極上」
大好きな曲を集めた音楽図鑑を作成ちゅー
モフモフちゃん🐰と同棲ちゅー
音楽
うさぎ

ゆっち
🚗🐰💨💨💨

ゆっち
アメリカ、サンフランシスコ発のガールズ・グループ、パリス3姉妹によるパリス・シスターズのリード・ヴォーカルとして活躍したプリシラ・パリスのソロ・アルバムより
♪ 月明かりに導かれて あなたにめぐり会えたの
ジミー・ロウルズの優しいタッチのピアノにプリシラのシルキーな歌声がうっとりのロマンティックなミディアム・バラード
この曲が入っているアルバムは、レディ・デイの愛称で知られる不世出のジャズ・シンガー、ビリー・ホリデイへのトリビュート・アルバムです
ビリー・ホリデイのバージョンはコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


Moonglow

ゆっち
アメリカ、ヴァージニア発5人組ファンク・バンド、スターファイヤのデビュー・アルバムより
ソウルフルなリード・ヴォーカルとそれを引き立てる素晴らしいコーラスワーク
なんともエモいメロディと洗練されたアレンジ
終始心地良いグルーヴを展開するモダン・ソウル
#音楽好きと繋がりたい


Make the Most of It

ゆっち
おつかれ息抜きBGMに良かったらどうぞ🐰♬.*゚

ゆっち
アメリカ、インディアナ出身、キング・オブ・ポップことご存知マイケル・ジャクソンの未発表曲を集めたアルバムより
♪ キミと出会った頃ボクは暗闇でひとりぼっちだったんだ
から始まる、暗闇に光をくれた大切な人への感謝と愛を綴ったとびっきりのラブソング
マイケルのキーがどんどん高く舞いあがる後半の展開には胸が熱くなります
レコーディングは1998年〜2008年に行われたようです
#音楽好きと繋がりたい


(I Like) The Way You Love Me

ゆっち
🚗🐰💨💨💨

ゆっち
🚗🐰💨💨💨

ゆっち
アメリカ、シカゴ出身のジャズ・ピアニスト、ラムゼイ・ルイスのファンク魂炸裂のアルバムより
ジャージーなピアノのイントロから一転、走り出すグルーヴがカッコいいオープニング
1:45からトランペット、サックスとソロが続くあたりからアクセル全開に
3:55からはお待たせのラムゼイがエレピではなくピアノでソロを展開するクライマックスへ
兎にも角にもスリリングでグルーヴィな痺れるジャズファンク
それにしてもジャケット・ワークの破壊力よ
追加情報はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


Slick

ゆっち
アメリカ、ロサンゼルス出身のジャズ・ドラマー、チコ・ハミルトンがブルーノートからリリースしたアルバムより
オープニングのうねるベースからサックスへのじわじわ熟成していくような流れ
そして1:30から名曲「Last Tango in Paris」のフレーズを取り入れながら転がりだすビートがカッコいいグルーヴィなジャズファンク
漂うラテン・フレーバーもいいスパイス
#音楽好きと繋がりたい


V-O

ゆっち
イングランドの北部ヨークシャー地方発、ヴォーカルのタリシャとギターのクリスによるユニット、カリズマ・デュオによるカバー・アルバムから
デュエット相手にジョシュ・フランクリンをフィーチャーしたオーガニックでソウルフルなアコースティック・カバー
言わずと知れたマーヴィン・ゲイの名曲を素晴らしい歌声が新たな息吹を吹き込んでいます
2人の掛け合いが聴きどころ
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


What's Going On

ゆっち
ブラジル、リオデジャネイロ出身のシンガー・ソングライター、ジョイス・モレーノが結婚&出産での数年の休止期間を経て再び意欲的に活動を始めたアルバムより
トッキーニョとヴィニシウス・ヂ・モライスのイタリア・ツアーに帯同したジョイスが当時ブラジルの軍事政権下で規制対象となりリリースが難しかった楽曲で本当に自分が歌いたかった曲を録音してイタリアのレーベルからリリースしたという元ジャーナリストらしい曰く付きアルバムより
邦題は『流行遅れのヴィオラ曲』
古き良きブラジル文化を蔑ろにする体制への批判とともに抑圧された大衆に希望の光を灯した美しく力強いボッサ
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


Viola Fora de Moda

ゆっち
ニューヨーク、ブルックリン出身のブルー・アイド・ソウルのシンガー・ソングライター、エヴィ・サンズのセカンド・アルバムより
とにかくあなたに首ったけなラブラブ・メロウ・ソウル・グルーヴ
邦題は『夢のささやき』
ささやくようなオープニングから恋の炎が燃え上がるような展開がステキです
#音楽好きと繋がりたい


I Love Makin' Love To You

ゆっち
アメリカのインディーズ・バンド、サニー・サイド・アップのヴォーカル、アロンのソロ・シングル曲より
♪ 愚か者は後先考えずに恋に飛び込んじゃうんだよ
邦題は『恋は愚かと言うけれど』
恋は盲目は昔から変わらない人間の性ですよね
ゆったりワルツのリズムが心地いいピアノ弾き語りの優雅なジャズ・ナンバー
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


fools rush in (piano)

ゆっち
アメリカ西海岸を代表するジャズ・トランペッター/ヴォーカリスト、チェット・ベイカーが歌手としての非凡な才能を世に知らしめたアルバムより
♪ キミなしでも上手くやっているよ
でも春はちょっと別なんだ
キミのことを想うと心が張り裂けそうだよ
とても優しく繊細、中性的でちょっと物憂げな歌声に魅了されます
切ない中にも幸せ成分が混じった子守歌のようなメロウ・ジャズ
個人的には会えなくなった大切な人に、元気でやってるから心配しないで大丈夫だよって言ってるみたいに聴こえます
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


I Get Along Without You Very Well (Except Sometimes)

ゆっち
おつかれ息抜きに良かったらどうぞ🐰♬.*゚

ゆっち
ニューヨーク出身のジャズ・シンガー/ピアニストのカーメン・マクレエと、同じくニューヨーク出身のジャズ・フルート奏者、ハービー・マンによるシングル盤から
ラテンの心地よいリズムにハートフルな歌声と小粋で豊潤なフルートがデュエットする心地よいジャズボッサ
過去や未来に囚われることなく、今この瞬間を愛する人と共に生きる素晴らしさを歌っています
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


Live for Life

ゆっち
アメリカのジャズ・サックス/フルート奏者、ジェームス・スポルディングのシングル盤より
トライバルなパーカッションを歪んだファズ・ギターが切り裂きサックスが激しくブローするアフロでサイケデリックな痺れるジャズファンク
ファラオ・サンダースの曲にも参加しているのでコメント欄に
#音楽好きと繋がり


Give It Up

ゆっち
アメリカ、シカゴ出身のジャズ・シンガー、アニタ・オデイがヴィブラフォン奏者、カル・ジェイダー率いるカルテットとリリースしたアルバムより
♪ 夏の夜の魔法がわたしを魅了するの
ゆったりとしたラテンのリズムのもと当時23歳の瑞々しい歌声とクールなヴィブラフォンが踊るようにデュエットするロマンティックなラブソング
オリジナルはコメント欄へ
#音楽好きと繋がり


アンダー・ア・ブランケット・オブ・ブルー

ゆっち
5人のオーナーが個性的なルームを1時間づつ開く企画🚪
ボクは21時からマイワールド全開『Midnight Sound Cruising』やります🛳️🎶
「スティーヴィー・ワンダーと女性たち」をテーマに1時間の音楽クルージングにお付き合いくださいませ ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
それでは19時からお時間許す限りお楽しみくださいね
後ほど待ちしております
🐰⋆。˚☆✩˚。⋆
#音声ルーム企画応援団
#音楽好きと繋がりたい


Free (Single Version)

ゆっち
5人のオーナーがお馴染みのルームを1時間づつ開きます🚪
ボクは21時から『Midnight Sound Cruising』やります
「スティーヴィー・ワンダーと女性たち」をテーマに1時間の音楽クルージングを楽しみたいと思います🛳️🎶
☆タイムテーブルはコメント欄に貼っておきます
ぜひぜひ19時からお時間許す限りお楽しみくださいね
🐰⋆。˚☆✩˚。⋆
#音声ルーム企画応援団
#音楽好きと繋がりたい


アイ・ラヴ・エヴリー・リトル・シング・アバウト・ユー

ゆっち
アルゼンチン出身、ニューヨークで活動するシンガー・ソングライター、ソル・リーベスキントと同じくアルゼンチンのギタリスト、ラミロ・フランチェスチンのデュオによるシングル曲から
邦題は『至福なる君』
アコースティック・ギターの美しい音色とナチュラルな歌声のハーモニーがなんとも心地いいオーガニックなラブソング
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がり


La Gloria Eres tú

ゆっち
マイケル・ジャクソン擁するジャクソン兄弟によるソウル・グループ、ジャクソン5の未発表曲を集めたアルバムより
気持ちいいグルーヴが展開するアレンジにさすがのヴォーカル&コーラス・ワークが冴え渡る美メロディ・フリーソウル
スティーヴィー・ワンダーが曲を提供したものの当時リリースされることなくお蔵入りしたバージョンです
#音楽好きと繋がり


Buttercup

ゆっち
静かに刻まれるパーカッションにのせて自身が温かなヴォーカルと豊かな音色のソプラノ・サックスを奏で、それと調和するピアノの調べが超美しい月夜のスピリチュアル・ジャズ
俳句のように占星術の星座を読み上げる歌詞も神秘的
可愛いジャケットからは愛が溢れる
#音楽好きと繋がり


Moon Child

ゆっち
よろしければ息抜きにどうぞ
✨🌕🐰🌕✨

ゆっち
イタリアはトスカーナ出身、盲目のテノール歌手、アンドレア・ボチェッリ11枚目のスタジオ・アルバムより
タイトルは直訳すると『調子はずれの歌』ですが『ちょっと不器用だけど心が温かくなる歌』というニュアンスが含まれた素晴らしきラブソング
熱い情熱を胸に秘めた至福の歌声に魅了されます
2:45からはスティーヴィー・ワンダーがハーモニカでデュエット
2人のハーモニーはホント泣かせます
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


Canzoni Stonate (feat. Stevie Wonder)

ゆっち
ジャマイカ最高峰のレコーディング・スタジオ&レーベルのスタジオ・ワンからリリース、歌姫ノーマ・フレイザーのシングルより
初恋に破れ傷ついた乙女心を表情豊かに歌い上げた珠玉のロックステディー
じんわり心に沁みる
原曲はコメント欄へ
#音楽好きと繋がりたい


The First Cut Is the Deepest