共感で繋がるSNS
漂うもの

漂うもの

愚痴だったり書き散らし用です
温泉
お酒
ヒップホップ
漂うもの

漂うもの

マインドがクソガキ過ぎてしんどい
働いてる時周り敵ばっかやんってなる
GRAVITY
GRAVITY2
漂うもの

漂うもの

懺悔とヤンギリなんで喧嘩してんやろ
…まぁほっといたら喧嘩勝手に始めそうなくらいお互い頭イカれてるのは確かにあるが
GRAVITY
GRAVITY4
漂うもの

漂うもの

他のザコどもがどう思おうと知ったことでは無いが、頑張ってる奴を腐すなよなホント
GRAVITY
GRAVITY6
漂うもの

漂うもの

男ってどうしてコーヒーに拘りたくなる年頃があるんだろーか
今めっちゃジャイロが淹れてたエスプレッソを飲んでみたい
GRAVITY
GRAVITY5
漂うもの

漂うもの

今日死ぬほどだるい
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

教養教養マジうるさい
好きな事してくたばれば良いだろ
GRAVITY
GRAVITY19
漂うもの

漂うもの

ある本を探しているが絶版で、図書館にも置いていなかった。
一応中古であるが、そっちは無駄に高値付けてる。

こーいうカスに金払うのが癪で買いたく無いがどうしたもんかな…
一応他大学図書館に蔵書あるらしいので資料取り寄せをして貰うのが一番丸いが、それって学外利用者でも出来るんやろうか?
GRAVITY
GRAVITY16
漂うもの

漂うもの

私は欲望に手足が生えただけみたいな純粋性が欲しいんだよね
現実に差し掛かる問題とかマジでノイズでしか無い
GRAVITY
GRAVITY11
漂うもの

漂うもの

勝手に自分が思ってるだけなんだけど、マチュってめっちゃADHDぽさあるよねと…
その衝動性のせいで何度も煮湯飲んでんのに最後まで衝動性に怯むことなかったし、貫き通して欲しいもの勝ち取ってるしすごくカッコよかった。
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

今回のイランの核濃縮施設への攻撃ってやってたのがイランだからしばかれてる気がする
イスラエルがやってたらアメリカ技術提供までしてそう

核兵器の非拡散なんか誰も興味無いって話ね
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

あとitaqって正直宗教色強すぎるかもと思ってたが、意外と自分と人生観とか近いかもなーと思った
少なくとも外国人なんでも差別してるヤツらに嫌悪感を持ってるのは自分も同じかな
GRAVITY
GRAVITY9
漂うもの

漂うもの

NENEのビーフソングそんなことあったんかって気持ち以上にスキルフルで曲としての完成度高いなって感想
さすがやで
GRAVITY
GRAVITY9
漂うもの

漂うもの

最近運転するようになったんだけど、正直事故する前に運転やめたい
運転自体は楽しいんだけど1ヶ月も経たない間にヒヤっとしたの5回くらいある
GRAVITY
GRAVITY11
漂うもの

漂うもの

Pxrge Trxxxperマジで勢いエグくて目が離せんね
これはちょっとした文句だがボーカルもうちょっと音大きくして欲しい
後は全部好き
GRAVITY
GRAVITY8
漂うもの

漂うもの

今日やばいかも
変に薬の影響出てる
GRAVITY
GRAVITY13
漂うもの

漂うもの

アトモキセチンやっぱ頭バグる時あるな
GRAVITY
GRAVITY13
漂うもの

漂うもの

今日会話のふとしたとこで、父の願望というか子供に対する望みみたいなん聞けた
父は自分がしている仕事を私にもして欲しかったらしい。「もしそうだったら屈指の職人に育て上げるのに」と。

…なんというか、自分がクソガキ過ぎてその職に就くことは無かったから申し訳ない気持ち。
色々殴り合うこともあるが尊敬しているから、自分のことでがっかりさせたく無かったな…とか、もう叶わない夢を想ってしまう気持ちはきっと辛いんじゃ無いかと思ったり…
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

自分もいい人間では無い
昔した愚かなことは死ぬまで忘れないだろうな
GRAVITY
GRAVITY3
漂うもの

漂うもの

金払ってるからって何でもしていいと思ってるカスどもが
テメーだって同じ動物だし俺がトチ狂ってハンマーでテメエの頭ぶん殴ったらどうなるか思い出させてやろうか
GRAVITY
GRAVITY3
漂うもの

漂うもの

最近マジで食事がめんどくさい
食べるのがダルいと言うか…
GRAVITY
GRAVITY5
漂うもの

漂うもの

最近は気が立ってるのもあって暴力的な曲が好き
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

最近人多いとこ歩くのも自信持てるようになってきたと思っていたが、単に歩く時音楽を聴くから気が大きくなっているだけだった。
今日イヤホンの充電無くて歩いてた時なんかはもう…何と言うか疲れたね…
GRAVITY
GRAVITY9
漂うもの

漂うもの

DJ PMX/Light it up 聴いた。ウエストサイドな雰囲気でまったりした感じ良いね
ただスクリューにオートチューンは要らねえんじゃねーかな…(もちろんウェッサイだからオートチューンかけてるんだろけど)
GRAVITY
GRAVITY11
漂うもの

漂うもの

最近よーやっと就労したは良いんだが、お仕事が慣れてないのもあって帰ったら何する元気も無く眠っちまうの良く無い
シンプルに体力が無い

…あれか、逆に時間決めて仮眠→起きてから趣味だったり資格云々をやるって方が一旦はいいかもしれない。
それで夜寝付けるなら…って条件はあるにせよ…
GRAVITY
GRAVITY8
漂うもの

漂うもの

レオンやシャンタのチャンピオンって曲でRalphのバース鈴木稔の話出てんだね
レスラーとして好き
GRAVITY
GRAVITY6
漂うもの

漂うもの

字がデカめで雑なのもADHDやったんか…ふーん…
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

27CLUB/kzm,LEX
これめっちゃ良かった。好き。多分有名なアーティストが死ぬ年に託けてるよね。
GRAVITY
GRAVITY11
漂うもの

漂うもの

今日の脳みそなんか良い。しょうもない興味に誘われて運転するのはよした方がいいが、それ以外は最高やね。
GRAVITY
GRAVITY8
漂うもの

漂うもの

知らん間に自分もゴリラ寄りになっていたらしい。でも自分よりもっとエグいゴリラ知ってるしなぁ…
GRAVITY
GRAVITY8
漂うもの

漂うもの

ついに音楽の話で自分の好きな曲を聴かせる機会に相見えた。
選んだのはイェンタウンからバグり。やっぱ好きなんよな…死ぬ程リピったし。
GRAVITY
GRAVITY11
漂うもの

漂うもの

最近意識がだいぶ好戦的だったしそれを飼い慣らせていなかったなって
穏やかな日を作って標準化させていきたいところ
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

美術館の階段の手すりを稜線のような非直線デザインにした例を批判している人が居る。
実際手すりとしての機能よりも外観を重視したものだが、これを足が不自由な人への差別だと主張する人が居てちゃうやろと思ったり。

理由として
1.階段の他にエレベーターが用意されている(バリアフリー法で必須)
2.絵画は盲目の人を差別しているわけではないし、音楽は聾の人を差別しているわけではない

正直最近デザイナーズ建築物批判多過ぎじゃないか?
槍玉に挙げられているモノのうち、明らかアレなやつも確かにあるが言うほどか?みたいなヤツもよく見受けられる。
極端な話、法令遵守して建築許可がおりている以上、それに集まる批判って自身の主義の押し付けに他ならない。法が未成熟な部分があるって言うなら分かるんだけど。

建築物が醸す空間効果の体感って建築設計の醍醐味的な部分あると思ってる。絵画や音楽でなし得なかった体験の提供が出来る唯一の手法だね。
そーいう体験をしにオシャレ建築に足を運んでみて欲しいな…建築って機能や性能だけの窮屈なモンじゃないって知って欲しいというか…
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

陰謀論者と同じくらい愛国主義者も害悪なんだなと思ったり
どちらも自身の意見を通すために嘘を平気で吐く点、情報の精査をしない点、相手の意見を聞かない点からそう判断した。
まずは議論する姿勢を学んで欲しいかな。
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

Chimera / SJ soldier聴いた
というか最近SJ soldier気になってる。実際この喉の多さはキメラだよね。神話にケミカル混ぜるキメラのとこ好き。
顔隠してるMVばっかりなんだけどご本人の体格ゴツ過ぎて秒でバレそうなんも好き。
GRAVITY
GRAVITY1
漂うもの

漂うもの

うるさい脳内にはJin doggぶつけるのが一番効く
GRAVITY
GRAVITY1
漂うもの

漂うもの

今日マジでダメぽい
頭の中ずっとうるせえ
GRAVITY
GRAVITY5
漂うもの

漂うもの

ん、性格診断もう一回やったらINTPからINFPに変わった
どもー
GRAVITY
GRAVITY1
漂うもの

漂うもの

#16性格診断 が当たりすぎて怖い😂 私のタイプは #INFP 、一番相性が良い人は #ENFJ ・・・みんなはどの性格タイプか教えて!
GRAVITY
GRAVITY1
漂うもの

漂うもの

六本木で吸ってた短えタバコ
先輩が乗るセルシオ
ばったもんのグッチベルト
コレで韻踏めるの意味わからんな
GRAVITY
GRAVITY3
漂うもの

漂うもの

だいぶ前に注文したKZ PRX(イヤホン)やっと届いたから試してみてた。正直純正ケーブル使ってる時は(なんか低音域物足りないなー)って感触だったんだけど、AN01(Bluetoothユニット)に接続したらちゃんと低音出るようになってめっちゃ良い。
元々使ってたのがKZ ZASなんだけど、ZASは密閉型なだけあって籠ったような音の響きだった。これに対してPRXは開放型なのもあって音の位置関係が篭らずに明確な印象。加えて楽器種類ごとの分離感が良いね。
ZASとPRXでそれぞれ得意としているものが異なるから幅を増やせたって観点から満足できる感じだ。
…ただPRXなんかフィット感悪いかも?
GRAVITY
GRAVITY4
漂うもの

漂うもの

思考早すぎて気持ち悪い
ADHDを自覚して以降自身のそーいう行動が目についてウザい
なまじアトモキセチン効いてるから思考が明瞭で早いっていう最悪さ
あと鬱っぽい
何なんだこれ…
GRAVITY
GRAVITY6
漂うもの

漂うもの

ちょっと今日ダメな日かも
ヨレてるし集中力ないしちょっと悲しい
GRAVITY
GRAVITY5
漂うもの

漂うもの

んーーー、意味わからん人だったな…
こっちが対応できないって言ってるのに押し通そうとしてくる割に、理由を聞いたら自己の不安感が原点って納得できるかいそれ
GRAVITY
GRAVITY6
漂うもの

漂うもの

発達障害を伝えない判断をした父のことを恨んではいるが、でもそんなワンミスで語れるほど父は浅い人間ではない
尊敬できる部分も直した方がいい部分も好きな部分も嫌いな部分もある。人間って複雑系だしある一面を見て判断し、その人への態度を決めるのは違うと思う。その時々で態度を移ろわせればいいと思う。
右手で握手して左手で殴り合う、そんな様相も実際には成立すると思う。寧ろ、いつも同じ態度で接している状態はこの複雑さの中において違和感がある。
GRAVITY
GRAVITY7
漂うもの

漂うもの

机の上今ホントゴチャついてる
多分脳ミソの中身もこんな感じ
刺青なんかないけど生得的に落書きだらけみたいなもんかもしれんな
GRAVITY
GRAVITY1
漂うもの

漂うもの

まぁ理論値と実測値の間で乖離がある、またはそう感じられるって言うのは理解を示すし、理論値に何らかの欠点があるんじゃ無いかと思うのもまた正常な反応ではある。
けど論拠が自身の感覚というのはそもそもキャリブレーション出来てないから錯覚してる可能性無視できなくないか?
あまつさえ、その原因をオカルトに求めるのは良く無い。

もちろん流体を扱うシミュレータで、かつイベント長さが長いので不確定要素が強く作用しやすく、それ故の乖離があることはわかる。実際に理論値と実測値で大きく差がある部分の存在はついこの間確認されたことだし。
だから理論の部分の係数フィッティングが完成してないのは事実だろうな。

この辺理論値側での提示が”理解しやすい”フォーマットでの出力しかなくって、”実際に確認できる”フォーマットでの提示が必要なのかもしれん。ん、新たなテーマの気配。
動くグラフとか作れるかな?
GRAVITY
GRAVITY2