
りよん
ココアシガレットは1951。
モロッコヨーグルは1961。
コリスフエガムは1960。
コリスフエラムネは1963。
マンガ
ベース
ランニング
コーヒー
在宅Work
アドベンチャータイム

りよん
今日の蕎麦は最高傑作に近い!

りよん


りよん


りよん
でも、同じところにとどまって安心するのはもったいないことだと思うんだ。
新しいものをつくるのは何よりも意味があることよ。

りよん


りよん

りよん
あとは上手く筋肉に変換されてくれればいいんだけど…。

りよん

りよん


りよん
ま、楽しくやろうや。


りよん


りよん


りよん

りよん

りよん


りよん
こんなことなら無理に人里になんか降りてくるんじゃなかったぜ…

りよん

りよん
ふーん…
そんなひとときで…しかもカラオケで手出せるような考えなしの男なんて1%いるかどうかだと思うけど、りよんの周りが平和すぎるだけなのか?

りよん


りよん
選ぶんだ。

りよん
だからって周りをどうこうしようなんて考えるべきじゃない。
だから習得すべきは無我の境地。
それがだめなら逃げるのも一つの手。

りよん
七ヶ浜と松島。
それから帰ってからランニングして最後の桜を楽しんだよ!





りよん


りよん

りよん
茹で汁と余った卵白のスープです[投げキス]




りよん


りよん


りよん
これって人生にも同じことが言え…なくてさ、スタート地点で決めた道に拘らず、いつでも柔軟に軌道修正して、ときには結果的にゴールに繋がらないような道も楽しんでいいと思うよ。

りよん
ピザポテトとすっぱムーチョ。

りよん
そうしたら少しだけ気持ちが楽になった。
他の人の意見聞くのも勉強になっていいけど、あえて自分が軸になってSNSで話したところでそうとう斬新な考えでもない限り何も良い方に変わったりはしないから、少し距離置いていろんな人の意見見るくらいの方が良い。

りよん



りよん



りよん
コーヒー買ってまた歩く。
できる限りの春を吸う。



りよん

惜春

りよん


りよん
鹿にお辞儀させんのも嫌。
猿にちょっかいかけんのも嫌。

りよん
真下から見上げるように撮るとたくさんの、まり飾りがふわふわしてるように見えてかわいいねん[穏やか]
ねじれた幹は福禄寿の特徴らしいよ。






りよん
まるで白いワンピースみたいだ。
清順と情熱という言葉をいっぺんに思わせるような見た目だよねん[穏やか]



りよん
初めて見たんよ。
咲き方は桜みたいなのに色が緑?!ってなってさ。控えめに言って、めっっっっっっちゃ好きって思った[目がハート]
ほんと好き…。




りよん
おっとっと…とか言って止まっちゃってたからかわりに持ってあげた。
すごい礼儀正しい子で可愛かったよ。
ネットとかニュースばっかり見てるととんでもない世界に感じるけど、こうして外に出るとなんだか違う世界を見てるようで楽しいねん。

りよん




りよん


りよん

りよん



りよん
たぶん本当に善意とか気遣いとかで行動すんの向いてない。

りよん



りよん
みたいなおつまみ煎餅売れそう

りよん

りよん
