ヨウ
5歳ムスメと2歳ムスコ、産んだ覚えのない37歳♂を育て中のアラフォーオタク🤱
実家は遠方✈︎ 2022にマイホームをタテタヨ😘最高
日々のアレコレを吐き出して心を落ち着かせる場所として使ってます。
音楽
アニメ
料理
グルメ
Novelbright
アニソン
社交的
大雑把
主婦
ヨウ


ヨウ
パスタが食べたいと子供が行ったので、3種類のパスタを用意しました。
うちは大量に茹でて順番にそれぞれのパスタを作るので、麺がくっつかないようにオリーブオイルを絡めておきます。
そうすると最後の方はやっぱりオリーブオイルが溜まってしまうんですよね💦
たらこパスタの底の方に溜まったオリーブオイル。
ボウルごの食べていた🦍が
「オリーブオイルがまずい」と一言
イッッラッァア!!!!!!ときましたが、次の瞬間娘が
「ええ?!娘はこれとっても美味しいけど?まずくないよ?」
と…🥹😂🥰
ああ…これよくスレッズとかで見るやつやん😂😂😂😂😂😂😂😂
私はそっと
🧝🏻♀️「娘ありがとう」
と言って食器を全部片付けました
娘が私の娘でよかった😭😭😭
🦍のパスタはもうキューピーのボンゴレのみにしようと思います
ヨウ
6時半頃、私が起こしてようやく起きてきた旦那
🦍「え?こどもらは?」
🧝🏻♀️「まだ寝てるよ」
🦍「まじか…じゃあヨウもまだ寝れたね💦早起きさせてごめんよ」
🧝🏻♀️「おお」
まあ低血圧で朝弱い🦍にしてはちゃんと言うべきことを言うたので笑私もしっかりお弁当作って渡しました☺️
そんなこんなで休みの早朝から活動してるので、
朝からココアバナナパウンドケーキなんて焼いてみました💗

ヨウ
昨日バースデーで画像のオモチャを買ったんだけど、吸盤の3個中2個がガラス面ですらくっつかない不良品でした😫
海外メーカーのもので、1つは明らかに吸盤が変形してる。
レシートもあったので、今朝すぐにお店へ問い合わせたらすごく横柄な態度取られるし、わざわざ車で40分以上かけて店に行く気が削がれたので、ダイソーで吸盤買ってきて、熱で柔らかくしてねじ込んだらかなりうまいこといきました。
もう返品交換返金対応は結構ですって電話したら、今度はすごく丁寧に対応してくださったので溜飲が下がったけど、
製品の雑さには腹立っていたのでここで貼り付けてやるー笑
(メーカーに問い合わせしたら、予約を取ってあちらから対応の電話がかかってくるシステム。メールなども個人情報バンバン書かされるから、なんか、嫌でやめましたのです😖)





ヨウ
ヨウ
40個あります〜内18個はチーズ入りです🧀
腹ペコ怪獣が大中小待ち構えてるので急いで焼いてます笑

ヨウ
コープで定期購入してる牛乳が余ってたのと、妹からたくさん黒蜜ポーションもらってたのをなんとか消費しようと思って作ったら、子どもらがすごい食いつきで、これ作るのすでに3回目笑

ヨウ
季節の変わり目に衣替えをする
です笑
ヨウ
美味しいね!こりゃみんな弁当に彩りでいれるわけだ😆
豚ロースともやしの塩だれ炒め(肉は昨日の残り)
にんじんしりしり(言わずもがな)
ベビーホタテの炊き込みご飯(炊き込みはみんな食べがいい)
もずくスープ(フリーズドライ万歳)
焼きおにぎり(昨日のご飯の余り)
休みの日はゆっくり朝ごはん作って食べれるから最高だわ🥰


ヨウ

ヨウ
犯人は「おしり、が読めた。おしりを洗ってみたかった。ごめんなさい」などと供述しており、反省している模様。
現場からは以上です。
ヨウ
「息子にアルコール消毒してる」
と、知らない方からコメントついたんですよ
それは全然いいんだけど、
プロフ見たら
独身 一人暮らし
って書いてあるの怖いwww
ヨウ
コロナもRSも陰性でした💦
ふぃ〜💦😅と落ち着いて昼寝させたのも束の間
保育園のアプリから何やら通知が
保育園のお子さん1人が、りんご病と診断されました
😱🫢‼️
やめてやめてやめてやめて!!!!!!
去年は手足口病、今年はりんご病とかもう笑えないから!!!!!
今週末運動会だってばーーー!!!!!!!!
うわああああああ!!!!!!!!!
うつりませんように…!!!祈る手にはアルコール消毒…!!!!🖐️
ヨウ
なんの舞ぶれもなくただ突然発熱🥵
去年は運動会直前に保育園ばかりでなく市内全体で手足口病が大流行して、うちもなんとか自分のところの種目だけ出て帰宅した初めての運動会は散々だったから…今年こそはとかなり気をつけて過ごしていたのに…R-1も摂取してたのに😭😭😭😭
どうかすぐ解熱しますように😭😭😭😭😭
ヨウ
キス天が好きな旦那(私もだけど笑)用に生協で買い置きしていたものがあるので、それを使ってみたくて😆
レンチンキス天、冷凍インゲンを解凍してかき揚げに、ちくわの磯辺揚げ(これも旦那の大好物)、のり天、天丼のタレは小鍋で煮詰めて小さい容器に持たせました。
弁当の残り物は私と子どもの朝ごはん🥣朝から天ぷらwww
旦那に渡すと、
朝から揚げ物ありがとう…!と感謝されたよ👍
私は時間さえあれば朝からでも揚げ物苦じゃないけど、感謝されて悪い気はしないよね☺️
ヨウ
生花あるとやっぱあがるぅうう〜!

ヨウ
進級テストで初めてバッチをもらってきました☺️✨👏
私が習ってたスクールは、缶バッチ的なものだったので、カバンにどんどん付けていくシステムでしたが、こちらのスクールはワッペンを水泳帽子に縫い付けていくスタイルらしい…
私は絶望的にお裁縫が苦手です…
でもでも!!!我が子の頑張りの証を私が縫わずして誰が縫うのだ!!!!!
と、気合を入れて、ひと針ひと針慎重にまつり縫い頑張りました😂
な、なかなかの出来じゃなかろうか?!
あと何個縫い付けるのかな笑
頑張ります💕

ヨウ
いくら数年前働いたことのある園で、少人数で、職員にも知り合いがいても、やっぱ慣れちゃった前のところが恋しいよ…
ただでさえ気疲れしてんのに生理も被って、最悪…
よかったことは旦那がすごく気遣ってくれること😂
移動初日には帰宅すると、お疲れ様、と、ティラミス買ってきてくれててほっこりしたよ…
今日も昼前から買い物一緒に回ってくれたし…もうずっとこの優しい旦那でいて…
ヨウ

ヨウ

ヨウ
丁寧な暮らしは大変だ笑
あまりに大量すぎて、少しサヨナラしたんだけど…後から思ったの…天ぷらにすればよかった…😭


ヨウ
フィールドワークみたいな響きで、浜辺を散策しながら漂着物拾ったり、色んなこと調べて歩くことなんだっけ〜〜〜!!!????と頭を悩ませ、
旦那が、磯遊び?クリーン大作戦?美化運動?
と、次々候補を出すも正解に辿り着けず、
諦めてチャットGPTに聞いたら1発でした。
さあ答えを思い浮かべながらスクロールどうぞ⬇️笑
ビーチコーミングでした!🏝️🤣
ヨウ
どうして?と聞くと、寒かったらサンドイッチになって寝れるし、絵本もみんなで読めるもん!だそうだ。
もっとベットが広かったらなぁ〜(現在クイーンに子ども2人、私で寝ている)と…
ごめんね娘よ
あなたのお父さんは他人に合わせて寝ることができない人なの🥹
夜中に起こされると不機嫌で暴言吐いたり、物に当たり散らすの🥹
あなたの夢を叶えてあげられなくてごめんね😇
ヨウ
8年経って寿命がきたようです😌
勤務的に毎日作ったとは言えないけど笑
仕事のたびに作った弁当を運んでくれたキミ
ありがとう☺️✨
あの頃は2人ともなんかキラキラしてて、フワフワした気持ちで始まった初めての弁当
8年も経つと、いろんな気持ちのこもった弁当を作ったなぁとしみじみ笑
今日はとりあえず、ダイソー産の間に合せ弁当入れに親子丼を持たせました笑

ヨウ
ヨウ
仕事から帰宅後30分で作ったにしては上出来じゃない?!
美味しい大根を小学生が職場に売りにきたので買って、イカちゃんと煮たらみんな大喜びで食べました☺️
旦那も、おお!この短時間で?!すごい…!!!
と久しぶりにベタ褒めでした笑

ヨウ
とか、
体に良いこと
みたいなの教えて欲しい🙏🥹😂
世の中の子育て小児科医さんお願いします🙇♀️
ヨウ


ヨウ
うつ伏せでばっかり寝るとやっぱ漏れるぁ…やっぱりおやすみマンじゃないとだめか…くぅ…サイズアップしてからは漏れてなかったんだけどなぁ…
そして子どもを着替えさせたらこっちが寝れなくなってスマホ見てます👀
ヨウ
月のものでイライラしても家が平和なので心を持ち直せる🩵
そして今朝旦那にカリンバ欲しいんだよね〜と相談してポチッたのでもう楽しみで仕方ない✨
ヨウ
非番で出てるから勤務時間全部超勤なんだ[ハート]てウキウキしてた旦那
え、それなら夜勤もしたら?!って思わず言ってしまったよ爆笑🤣
私強くなってる[投げキス]
ヨウ
娘はばあば達と離れがたく、前夜から泣いていたっけ[泣き笑い]
今日からはすぐ仕事だったので、帰ってきた日の夜に荷解きをし、今までの帰省が無かったかのようにいつもの生活に戻ったというか、戻した。
だって寂しいのは私だから。
気持ち切り替えてがんばります!!!!!
ヨウ
あー泣きそう
ヨウ
ヨウ
旦那がいない帰省なので、なんだかずっとここで子育てしてきたような気になってる笑
埃っぽい古い実家だけど、やっぱりホームだなぁ
ヨウ
控えめに言ってるんるんです笑
ヨウ
複合施設に入ってるファミレスでご飯食べて、ゲーセンで少し子ども遊ばせて、いざ道の駅で買い物にというところで、
息子がエスカレーターに乗りたかった…!とぐずり始めた。
私はもう行こうよーと声をかけたけどなかなかしつこい💦
息子とは旦那が手を繋いでて、さてどうするかと思ったら、周りに人がいないのを確認して
「じゃあ一回だけ乗ってこようか😀」と
息子を連れてエスカレーターを一回りしてきた。
下のエスカレーターでは鼻の穴を大きくして喜びいっぱいの顔で息子が降りてくる☺️
よかったね、ありがとう、と息子と旦那に声をかけて車へ。
私の心はかなり穏やか。
24時間365日この旦那でいてほしい
ヨウ
些細なことでまだ私ピリついてしまう。
あちらは気にしてないようだけど😇
お浄めスプレーが捗ります。
あれ以来、子どものお風呂は毎日私が入れるようになりした😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀
何も言ってこないのでね
そういうところが腹立つんですよ
#
ヨウ
最高の気分
ヨウ
