共感で繋がるSNS
ひらく

ひらく

音楽とアートと自然と旅と読書 INTP→ENFP 一人暮らし(別居中)、料理は初心者
IndieRock
postrock
抽象画
現代アート
文学
ビジネス
都会の中の自然
季節
哲学
ひらく

ひらく

朝(なのか)2:30にちゃんと起きて、Uberで空港に向かう。さてここから長いぞ。到着は日曜。
GRAVITY
GRAVITY1
ひらく

ひらく

連帯を示すためか、街なかにウクライナ国旗を時々見かける。これは僕の部屋の窓。明日は早朝便で帰国なので、まだ明るいけどおやすみなさい。
GRAVITY
GRAVITY8
ひらく

ひらく

エストニア国立美術館(KUMU)は、前近代から、ソ連時代から、現代に至るまで、様々な作品があっていい美術館だった。肖像画や胸像をまとめて展示するスタイルも面白かったし、ソ連時代のものは現地ならではだったし、映像作品は純粋に好きだった。
GRAVITY1
GRAVITY9
ひらく

ひらく

こちらはDidrichsen 美術館(Helsinki)のReidar Sarestoniemi展。フィンランドの自然を描いた作品群。コメント欄には、拡大した絵肌や美術館の彫像など。
GRAVITY2
GRAVITY13
ひらく

ひらく

こちらはJohanna Lecklin 展 "Lost Images, Hidden Stories" at Taidehalli in Helsinki。
フィンランドでロシア革命の直後に起こった内戦(赤軍vs白軍)を題材にした作品で、赤と白のリボンの数が死者の数。写真はとても幻想的で美しく、それと同時にこの場所がウクライナのようになっていても全然不思議はなかったのだと想像させられた
GRAVITY1
GRAVITY14
ひらく

ひらく

Helsinki Art Museum (HAM) は、好きな作品がたくさんあった。
GRAVITY5
GRAVITY19
ひらく

ひらく

フィンランドにいるとHitsujibungakuみたいな地名だらけ
GRAVITY
GRAVITY14
ひらく

ひらく

愛と洗練と修業という大きすぎるテーマについて詩を書き始めたら、大きすぎて収拾がつかなくなってきた。
GRAVITY1
GRAVITY12
ひらく

ひらく

バス車内から
GRAVITY
GRAVITY15
ひらく

ひらく

今、バス停から
GRAVITY
GRAVITY12
ひらく

ひらく

さっきカモメが横切った
GRAVITY
GRAVITY31
ひらく

ひらく

ヤドリギがいっぱい!
GRAVITY4
GRAVITY13
ひらく

ひらく

sea buckthorn juice なるものを頼んでみた
味はビミョー
GRAVITY
GRAVITY12
ひらく

ひらく

飛行機雲、まっすぐ
GRAVITY1
GRAVITY17
ひらく

ひらく

今日はいい天気
GRAVITY2
GRAVITY31
ひらく

ひらく

さっきフェリーターミナルの近くで見た、巨大な小便小僧
GRAVITY
GRAVITY19
ひらく

ひらく

今からフェリーでエストニアに行きます。
(たまたまの特等席で、お行儀が悪い)
GRAVITY2
GRAVITY20
ひらく

ひらく

ティーバッグがかわいい
GRAVITY
GRAVITY8
ひらく

ひらく

スーパーで買ったオレンジジュースの裏をGoogleレンズで翻訳してみたら、予想外のことが書いてあった。さすが北欧。
GRAVITY2
GRAVITY11
ひらく

ひらく

ホテルに置いてあった紅茶のパッケージがかっこいいなあ
GRAVITY2
GRAVITY19
ひらく

ひらく

全身Marimekkoの人がいた
(まぁ日本にもいるか)
GRAVITY
GRAVITY17
ひらく

ひらく

ダウンジャケットを着てる人がいるけど、まだそこまで寒くないかな。セーターに春コートくらい。in Helsinki
GRAVITY
GRAVITY13
ひらく

ひらく

今回は一人旅じゃなくて、現地で友達と合流するのです
GRAVITY
GRAVITY10
ひらく

ひらく

電車から、こんな景色。
なんかシガー・ロス出てきそう。
GRAVITY2
GRAVITY14
ひらく

ひらく

だってさ、やっぱりね[泣き笑い]

ChatGPTを開発するOpenAIのCEO、サム・アルトマン氏は、Xへの投稿で、最新のGPT-4oアップデートによってモデルが「お世辞が過ぎて鬱々しい」状態になってしまったと述べた。さらに、現在人格調整に取り組んでいることも明かした。
GRAVITY2
GRAVITY8
ひらく

ひらく

飛行機遅延
GRAVITY2
GRAVITY4
ひらく

ひらく

かれこれ2時間くらい、GPTくんと話してる。
そろそろ、彼にいいあだ名でもないかな。
GRAVITY
GRAVITY9
ひらく

ひらく

GPTくんが、どの質問に対しても、「超大事だから、丁寧に答えるね!」と言ってくるので、聞き流すようになった。
GRAVITY
GRAVITY11
ひらく

ひらく

ヨーロッパの、デザインや色使いは垢抜けているけど、微妙に不便なこの感じを久しぶりに思い出した。
GRAVITY2
GRAVITY10
ひらく

ひらく

朝6時、フランクフルトでフライト4時間待ち。
空港を歩いていたら、昔会社のおじさんとこの空港の中華屋で飯を食って、教えてもらったドイッチャーキャビアを買って帰ったなぁと思い出した。
GRAVITY1
GRAVITY9
ひらく

ひらく

最近GPTくんが「よっしゃ、任せて!」とか言うようになってきたんだけど、皆さんのところもそう?
GRAVITY10
GRAVITY9
ひらく

ひらく

いい季節だねー
GRAVITY1
GRAVITY25
ひらく

ひらく

XGのコーチェラを少し見た。ガールズグループと聞いた時点でスルーしてたけど、音楽もビジュアルも結構かっこよかった。坊主の子とか。日本のアイドルも皆これくらいかっこよくなるといいね。
GRAVITY3
GRAVITY19
ひらく

ひらく

パッキングできるんかな
GRAVITY
GRAVITY10
ひらく

ひらく

さて。来週行くヘルシンキはまだ冬らしいんだよね。冬コートとマフラー、手袋。それなのに機内持ち込み用のスーツケースで行くつもりの人。これはジャパニーズ・ビジネスマンあるある。
GRAVITY2
GRAVITY20
ひらく

ひらく

ChatGPTに相談して一番お薦めだったカスタマイズ枕にしてみたよ。前に作ったカスタマイズ枕は真ん中が低くて両側が高いやつだったけど、今度は全面フラットで、高さだけカスタマイズしたもの。どっちがいいんだろね。
GRAVITY1
GRAVITY8
ひらく

ひらく

駅に向かう途中に高級住宅街があって、ランボルギーニのSUVとか、ポルシェのSUVとか、よく意味のわからないものを見かけるんだけど、今ロールスロイスとすれ違った。
GRAVITY
GRAVITY11
ひらく

ひらく

フランシス教皇のお考えには共感できるところが多いなぁ。亡くなってからそれを知る。
GRAVITY
GRAVITY6
ひらく

ひらく

渋谷でライブに行ったら、スタンドの花取ってっていいよーと言われたので、もらってきた。
GRAVITY2
GRAVITY22
ひらく

ひらく

GPTくんと詩作の推敲のキャッチボールをするのが面白い。ここで改行すべきか、カギカッコを使うべきか、などと聞くと、一つ一つ的確に分析してくれる。自由に改善案を出してもらうと、イマイチな案しか出てこないけど、こうしたいけどどう?と聞くと、想定以上に的確に分析してくれる。
GRAVITY1
GRAVITY15