
イツキ
無類のお酒好き。煙草とYouTubeも好き。特に東海オンエアめっちゃみる。日々の中での感覚のブレが酷い人。たくさんの顔があるかもしれません。対人が苦手ながら接客業(飲食)をしています。笑 皆さまいいねやコメントありがとうございます(*´-`) もちろん嬉しいのですが、基本的にコメント等のお返事は少なく、かつ気まぐれという仕様です…
Youtubeを観る
モバイルゲーム
写真撮影
内向的
飲食
お酒

イツキ
働いているときのキリッとした彼を
知っている人には言えぬ!
彼は気づいているのだろうか。
私が美味しいものを食べたとき
ふざけて、これおいちぃ!と言っていたのが
なんかうつっちゃったらしくて、
きっと無意識なんだろうなーって瞬間、
これおいちぃねーって言うようになっていて。
なんか成人男性で、職場でそれなりの立場の人に変なもの刷り込んじゃったなぁとごめんと思いつつ…
正直尊いなぁと思ってます。

イツキ


イツキ
旦那さま可愛い。うちの旦那は可愛いぞ。
図体でかい、んで優しい顔立ちで
性格も相まって本当大型犬みたいなんだ。
酔っ払うと物理的にすり寄ってくるのもたまらなく可愛い。外だとしっかりしている人だからね、ギャップやばい。
買い物するときとことこ着いてくるのも可愛い。私は逆に昔から猫っぽいと言われることが多く、性格もそうなのだろうが行動もそれなので、一緒に行動していてもふらっと彼の視界からすぐ消えるもので、そんなときは、もーまたいなくなる!と言いながら慌てて見つけにきてくれるのもよい。好き。
たった1日離れていただけなのに旦那愛が自分も相当強すぎると感じた日だったよ。
あんまりね、のめり込みたくなくて
たくさん心壊してきたからさ
依存しては駄目、
常に予防線張っておかなきゃ不安で
本当、よくこんな野良猫飼おうと思ったよね
とにかく感謝と愛しさしかないから
これからも大切に大切にしていこう
この人を傷つける存在があるならそのとき、
私はこの上ないほどの鬼になるでしょうね
基本どうでもいいと生きるものだけど
宝物を守るときは恐ろしく牙を剥きますから

イツキ
そうかー、私は狸だったのかー。笑
意味不明なLINE送ってごめんな旦那よ。


イツキ
それでたくさん失敗してきているから、繰り返さないように今は一応普段から周りにとても気を遣うけど、それはあくまで経験則での話であって、その人へ寄り添った風にできるけど、本当の意味ではできないの
なんかそれで親しみのある人とか優しい人と言われてもな、本当の中身は興味をもたない物事へは、うん、一般的に言うならかなり冷たい人だよ
基本実は、ああそう。くらいのテンションだからなぁ。でも角が立つから、えーとこういうときには心的にどの仮面を着ければいいんだっけ?って考えていたりして、つか、仮面を付け替えすぎていてもはやわからなく、なってきてもいる。

イツキ
ど素人が植えてほったらかしていたチューリップがちゃんと咲いてくれていました。
今日はようやく色々とお手入れができたので、ちゃんとみていこう。
夢の世界ばかりにいかずに現実生きないと。笑


イツキ
長すぎるしあまりにも、これ以上に夢だなぁって意味のわからなさだから、夢の終わりだけ残してみた。
余談、
かなりはっきり夢を覚えているもので
現実の記憶と混ざることがまれにあります。
初心者ながらガーデニングを少し楽しんでいますが、青いコスモスの種が近所に売っていた気がして。あれほしいなーと。
主人にどこかで見かけたと思うんだけど、夢での話なのか現実だったのかわからなくて見つからないと話したところ、当たり前ですが色々と心配されました。笑

イツキ
上品な見た目のご婦人が微笑みながらこちらに手を差しのべている。とするとその声をきき、おばあちゃんは「そちらだったのね!」と嬉しそうに階段を引き返し、またのぼっていった。
私は本当の知り合いと会えたのかと安心、なんだか、後ろは振り向かないほうがいいような気がした。
目的地は別であったが、そういえば"あなたたち"って言っていた?…なんとなく着いていく。
石階段をのぼりきるとまた風景が少し変わっていて、障害物競走で使われるハードルのようなものがいくつか並べられていた。
気づけば先ほどのおばあちゃんの他にも何人か、中年、とされるあたりの女性の方々が。
どの方も安堵の笑みを浮かべながらそれをくぐっていく。私も続いてみる。
ぐにゃりとした感覚。ハードルにしては低いなと感じ、まるで猫が細道を通っていくようだと思いながら他をみると、まさに皆々頭に猫の耳。
夢の中だという認識が少しあったせいか、先述のことを思ったからだろうかと考える。他はどんどんそれをくぐっていく。
遅れまいと私もまた続いたが、つっかえてしまった。気づけばその先に、街中のちょっとした空地にある原っぱが見えた。先ほどの世界とは違う場所のようだ。
青空と風に揺れる草の匂いに、
早くそちらへ抜けなければと焦る。
車が走るのも見えた、大きい、?
私は破れた金網の穴に引っ掛かってもがく猫になっていた。後ろは駄目だ、なんとしても抜けなければ。じたばたする私の近くで、微かにふふ、と笑い声が聞こえた気がする。
そこで、目蓋が開いた。
多分、あの猫は金網から抜け出せたのだろう。

イツキ
ああこの石階段を降れば目的地も近い。一気に駆け降りようとするが、白杖をついたおばあちゃんが目に入る、そう、覚えている、杖に金色の鈴がついていた。
石階段の途中に小洒落た店があった。その店の前におばあちゃんはいた。なにやら困っているようだった。
気配に気づいたのか、「"ライラック"という店でお友だちと会う約束なのだけれど、こちらがそうかしら」とたずねられる。
違う、その店ではない。けれど、違いますよと返事をするより前に店のドアが開き、中から待ってたよと呼びかけてくる声が。
その声に安心したのかおばあちゃんが店に入っていく。けど声がするほうには、また階段があるんだ、下りの。真っ暗なの、そこ。白杖ついてらしたし、ご一緒しますよっておばあちゃんの腕に触れたあたりで、後ろから。

イツキ
信じられないかもだけど、マップがわかるというか。ここ曲がれば行きたいとこだよねとか、あそこに行くならここを迂回したほうが近道か、とか。
でも夢の中だからあっという間に変化する。
たまにそれで困るときがある。

イツキ
今回の夢はなかなか覚めないなぁと思うときは大体そう、こっちだよと導かれて、そしてその場合なんか毎度体がひしゃげる感じを味わいながら現実に帰される。あれ、一体なに?

イツキ
今日は引き潮。河口付近のせいか潮の満ち引きの影響がはっきりわかる。普段は鯉が泳ぐが水位が下がっているときにはいない。いな…いる!!
なんならちょっとお腹引きずりながら慌てて泳いどる!!
あの子無事に広いところに出られたかなあ。
しばし鯉と散歩をしたのでした。
(ゆっくり歩きすぎて電車乗り遅れそうだった笑)


イツキ
必死に、これまで必死に
上が口出しできんくらい、私を無視できんくらい仕事こなしてやろうってやってきたんじゃ!
負けん、負けてたまるか
ここまできて折れるものか
戦う、仕事でも、まだ弱っちぃ自分とも。

イツキ
結果ああだこうだの煩い声には
実力で黙らせるのが早いわ。
そこはね、これまで出会ってお世話になった方々にたくさん教わってきたんだ、
だから、できるよ、私
その場においての有用性って
本当に大事だなってよくよく感じている、今
嫌だな、なんかさ、
本当はただただ楽しく働けたら
それがとても素敵で一番いいんだろうな
簡単そうで、難しいことだね

イツキ
仕事柄主人と私は絶対年末年始は帰れないので、閑散期に入ってやっと年始のご挨拶に帰省。
私だけ二日早く戻る、そこで前の職場の人たちと飲むのだ[照れる]
楽しみだなぁ、みんな元気かな
お母さんがそわそわしながら待ってるのがLINEから伝わる(笑)
新生活に慣れるのでいっぱいいっぱいで寂しくなるとかの余裕なかったけど、地元の駅着いたら泣きそう
最近色々と少しお疲れ気味だったから、このタイミングでの帰省でよかったかもね(´・∀・`)
いやー仕事のことも家事のことも考えずに飲むビールが美味しすぎるな、あとこのおつまみうますぎ止まらん
#GRAVITY飲酒部


イツキ

イツキ
使ってるアイシャドウにちょっと飽きてた
前はその日着たい私服に合わせてメイク変えたり、とかで遊ぶの好きだったんだけど
結婚してから色々と物入りだしさ
手元のものでしばらくは
我慢しとこって思ってたのよ
日々メイクするのも、大人だし、しとかなきゃ駄目かねぇ…みたいな若干の義務感みたいなもので楽しくなくて
元々すっぴんで何が悪い?って生きてきたけど、メイクの楽しさ知ってから明日はあの服着たいから合わせてあの色のコスメ使おう、って考えるのが楽しかった
美容とかメイクとか興味ないって自分では思って生きてきたけど、旦那さんとか本当に仲の良い友人たちからすると、お前はそういうの好きだよ、って言ってくれる
そっかぁ、確かにそういうものに触れている時間、自身に魔法をかけているみたいでとっても楽しかったんだよな
このアイシャドウを撫でながら、明日はあの服にして、こういうアイメイクにしようって考えた時間に久方ぶりに心踊ってね
同時に、あー、そうか、今の私は明日のことを考えられるようになったんだなぁと改めて思って少し泣いた
5年前の私に知らせてやりたいわ



イツキ
ソフト貸してもらって、興味あったから始めたけど、そもそもゲームほとんど通ってこなかった私には難しすぎるぜ…!
チュートリアルですら、東海オンエアの虫さんが陥っていた円卓?状態で、呆れた主人が寝た後ようやく進めました…(笑)
でもその後の他の敵より多分ちょっと強い、みたいな奴にずっと足止め食らってる、防御の感覚がわからんのじゃ~\(^^)/
虫さんの苦労がよくわかる[目が回る]
#東海オンエア

イツキ
可愛がっているローズマリーが伸びてきたので
少しいただいて一緒に🌱
匂いだけで飲める(リュウジ兄リスペクト)笑
#GRAVITY飲酒部


イツキ
お料理初心者🔰、スマホの検索機能便利だよね、、その検索結果先の先輩方のレシピが私にとっての師匠で、本当に日々有り難すぎる
本当は元日に間に合わせたかったけど、仕事柄どう頑張ってみても時間が作れなかった…。
けど、その気だけはあって材料も買っていたし、今さらねぇ…と思いつつ早上がりできた今日、食材を無駄にできないと仕事終わりに奮起して作りきった次第です
蓮根も筍も、海老も里芋も栗の甘露煮も絹さやも初めて自分で買ったもの。それらを調理するのも初めて。
こうして新しいことに向き合う度今思う、少し前の私は挑戦しなかったから、きっと今の私を知れば昔馴染みたちは驚くんだろうな。
そして新しいこの土地で出会った人たちは私の過去を知らないから、闇と無縁な人間として認識されているよね。人生はなんて面白い。ようやくそう思える。
傲ることなく慎ましやかに、背筋伸ばして過ごしていきましょう。事あるごとに思い出してしまう過去すらも糧として、清廉に生きていきたいと思い自らに誓う今年の始まりでした。


イツキ
やっとクリスマス前の休みだ!作るぞ!と思ったら体調不良でぶっ倒れまして。復活に努めた休日…。
穴開けるわけにいかないシフトだったものだから気合いで(?)翌日には回復、出勤、からの材料買ったからにはと無理矢理25日に作り完成したこのミニツリー🎄
しまう前にせっかくだから載せちゃう。
オールダイソーツリー[ほほえむ]
人工芝の片付け大変だった(笑)
明日あたりにはお正月飾りに変えないとなぁー


イツキ
母が季節や行事を大切にしている人なので、それに倣って私も季節を感じられる家にしたい。
結婚して生まれて初めて実家を出て、最近やっとここが自分の家になったのだなと実感している。
となれば今までできなかったことをやりたくなって、少しずつ自分好みに部屋を作っているよ[ほほえむ]
旦那は任せるよ~って言ってくれているので遠慮なく…さて、植物好きな私にそれを言うと今後どうなるか…(笑)


イツキ
名残惜しくて抜けられなかった元店舗のグループLINEもようやく抜けたよ、そしてLINE上の名前も旦那さまと同じ名字に変えたよ
戸籍上は変わったにしても、その辺はどっちでもいいなぁって思っていたけど、普段細かいこと言わない主人が珍しく、LINEの名前も変えてくれたら嬉しいな、って呟いたからさ
まーいい区切りになりますからな
確かにこれで名実ともにやっと新しい自分となるのさ
寂しい気持ちと、やっと鳥籠の外に出たんだって実感の解放感と、半々かな。

イツキ
私が風邪気味で、だけど彼の職業柄休日はとても貴重だからほんの少し無理して出掛けちゃった。
私が少々心身ともに病弱なところがあるせいか、彼はよく俺より先にってのは本当やめてね、って不安そうな顔で言ってくる。
約束はできないが、少なくともきっと昔みたいな考えにまで堕ちることはないだろうよ貴方となら、だから心の面では大丈夫だろう。体のことはもう少し考えないといけないね。
紅葉への道すがら、横溝正史の世界観の空気感じる風景だねと笑い合って、帰ったら犬神家観ようぜって言って本当に帰宅後二人でお気に入りのスナック食べながら久しぶりに観たよ。
そういう小さな会話を実現してくれるところ、大好きよ。そういうところに惚れたしな。笑
稀有な縁の繋がりだったけど、ここまで繋がったの、本当に人生とは面白い。


イツキ
まいだーりんは一体いつコミュマネさんへ連絡してくれるのでしょうか。
そろそろしておくねー、だからちょっと待っててねーとの言葉からいつまで待てばよろしいか?二馬力で、というから扶養にも入っていないし
勝手に履歴書出したら怒られるんかな?(笑)

イツキ
入籍して、私は名字を変えたが彼は変わらない。私は長年の職場も移籍という形で抜けたが、彼の職場は変わらない。新居も、私は県外から誰一人知り合いのいない土地へ、彼は同県内で。
こちらで暮らし始めて私には意外とあるんだ、会話のなかで、主人が、って彼のことを表現する機会が。でも彼には私を妻だ嫁だと言う機会はほとんどない。
結婚式をすると、お互い実感がわくのだとお姉さま方が言っていたな。そういうことね、と私なりに理解した今日この頃。
なんとなく、小さなズレがあるんだよな。
と、ささくれが生まれても、そうだな、こういう風にほんの少し暗い気持ちに引き寄せられたとき、過去に死線を潜り抜けて生き延びてきてよかったと思う。
なんか、最終的にまーあの頃に比べりゃ大したことねぇかって思えるから(笑)
強くなったもんだ、ぴーぴー泣いていたこの私が。
一人でできること増えたもんな、この一年だけで。変われるものだな人間。
わからんことは知っている人に教えを乞えばよい、恥を捨てよ、けど絶対感謝の心は忘れずに。それができなかった過去の私に教えてやりたいことの一つだな。
まーなんつーか割り振られたカードで戦うしかねぇからな、満足できない何かがあるのなら、ひとまずプレイヤースキルを上げればいい話だな。
つくっていきましょう、私の城を。
もやもやを文字で吐いたら楽になってきた、晩ごはん作ろーっと

イツキ
親子揃ってぬいぐるみが好きで、
今日の記念にと、
ひよこちゃん買ってもらっちゃった!
お酒好きな家系なもので
もちろん今日もしっかり飲んできました(笑)
しかし獺祭…うまいな…



イツキ
遠出したのは久しぶりだったな。
もう明後日向こう帰ったらしばらく地元には帰ってこれないでしょ、一緒にお出掛けしよう!って誘ってくれました[ハート]
2週間ちょっと前に入籍して、手続き関係と荷物を取りにこっちに帰ってきたんだけど、なんだか実感がまだわかないや。
これまで実家出たことのない私が、まさかまったく知らない土地で生きていくことになろうとは。お母さんにもしみじみ言われた、本当に人生ってわからないものね、と。
#東武動物公園





イツキ
けど解決できそうならそこに話し合いを求めたい。柔軟でいたい。あなたの考え方を教えてほしい。
相手の意見や大切にすることをまず知らなければ、判断できないもの。知りたい。
ただ、新しい風を入れる気もなく、こういうものだからと箪笥の奥みたいなにおいのする価値観を一方的に押しつけられることはもう冗談じゃない。
話し合おうと言っているでしょう?
もう昔からこういうものだからと諦めの感情も忘れたままに言わないで、私の話も聞いてみてくれないか。
聞いた上で判断してくれよ、そうしたら会話ができるから。諦める前に。

イツキ
勇気だしてよかった!
そのうちの一人と帰省中会えることになったよ
本当にこの一年は一歩踏み出すこと、が
何事においても大きな鍵だったな

イツキ
色々やること多くて徹夜してるけど、朝っぱらだけど、新幹線乗ったら飲むよねー
#GRAVITY飲酒部


イツキ

回答数 14718>>
人間関係とか仕事関係とかって話にまでひろげるなら、とても難しい質問なのかもしれない。
けど私は、夕方行こうとしていた晩ご飯の買い出しを、調子よく午前に行けてな、昼下がりにお昼食べつつ、買ってきた缶ビールにこっそり指をかけ、それが開く音の幸せを知っているんだよなぁ。

イツキ
久々に働けるかもしれない!、あんなに働きたくないでござる~ってふざけていたのにな(笑)

イツキ
今夜はこの家で初めて一人きりで過ごしている夜なんだー、お相手さんが研修なのでねー、あーやっぱりね、寂しいね…
以前二人で食べに行った焼肉屋さんにあったキャベツキムチを向こうがとても気に入って、食べたい食べたい言うので、じゃあ…キャベツあるし挑戦してみる…?となったのさ。
彼が仕事行く前に、作ってみようかなぁ…って呟いたら子犬みたいな目で楽しみ!と言われてしまったからね、とりあえず出来上がって良かった。うん、気に入るといいんだけど(´・∀・`)


イツキ
考えるとやっぱり温かいご飯…?ってなったからここ数日、前からやりたかった料理に挑戦してみている
今日も美味しいご飯になりますように
お義母さんが兄弟のなかで、この子はなんでもうまいって言ってくれるから作りがいがあるよって笑っていたけど、確かになんでも美味しいって言ってくれる(笑)
けど、だからこそ本当にうまいって言ってもらえるものを作れるようになりたいなって
学ぶのは好き、たくさん知れますように


イツキ
さらっと消えるつもりだったのにな
そうか、私は本当に幸せ者なのだね

イツキ
本当にありがとうございました、だ


イツキ
そりゃそうだ、長年働いた場所だし
この店の雰囲気がずっと好きで続けてこられた、一緒に働く仲間たちが本当に素敵で、ゆえに私はここに居着いていただけで、じゃあ遠方の別店舗で今までのように働けるのか…?
そう思うと、一つの大きな区切りとして休職でなく退職もあり?外に飛び出す??
今夜は早くクローズできたから、後輩たちと終電までの数十分だけ飲んできた。
もう、みんなとはこういうこともできないんだなぁと思うと、ね。
私、本当に、旦那さんになってくれる人以外
誰一人として知らないところにいくのね
…駄目ね、連勤疲れで弱っている!
色々やらなきゃと思っていたけど、いったん無視してさ、今夜は久々にモンハンとかやっちゃおうかな(笑)

イツキ
存在感のある&揺れるパーツのイヤリングが好きなんじゃー


イツキ
あ、残念だな、個人的に後輩さんたちで一番心許していた子と、終わりの日は一緒に働けないんだと思って。
勝手にちょっとしょんぼりしていたの。
ちょうどその彼女が上がりで休憩室来たので
あなたと働けるのは○日までかぁ~って
やっぱり寂しいねぇ…と、、
…?
いや、私その日休み希望出してないですよ
…ほら、ラスト一緒です
私のシフト見間違いでした…(笑)
なんなら、本当は来週に組んでいた予定を
私と働けるのが最後の日にあたるからと
ご友人に言ってわざわざ
日程ずらしてくれたんだって
本当最後まで可愛い子すぎーーーー
彼女がいなければ
我々の仲は再び繋がらなかったし、
ずっと感謝しかなく、それ以外だって
とてつもなく私の人生において大切な人だ
どうも今色々と悩み考えているようだから
芯の強いあなただけどやっぱり心配だよ
今後の選択でより輝いていけますよう
せめてどうかあなたの未来に
幸せがたくさん降り注ぐように
強く、強く願わせてもらおう。

イツキ
あの、本当にあなたお疲れさまです…

イツキ
首まで…首まで丁寧に…
なんかね、数年前に一緒に働いていた男の子のクルーが、女性の方は顔面じゃなくて首見ると大体年齢わかりますよね~ってさらっと言っていた言葉が忘れられなくて、以降気にするようになったな…(笑)
男女問わずそういう首元とか指先とか細かいところ見ている人は見ているからなぁ、労れるときは大事にケアしていきたい、かもしれない(ズボラの戯れ言)
接客業だと業務に関係ないことでも
色々言われるのです、よ…(笑)

イツキ
「人間というものは不思議よな、まったく面白いものだね」
と発言し、なんか私が人間以外の存在みたいな言葉だねと笑うと、
「あなたはまだ人間になりきれていないのだね」
と笑って返してくれるあなたが好きです…
もう本当絶対に二度と離さない(重)

イツキ

回答数 7434>>
自分がまず大切にするという約束を
よもや忘れてはいませんね?
いつかあなたは自分自身に誓ったのです。
誰よりも一番の味方であると。
もしも、あなたを苦しめる存在が今あるのなら、
逃げてください。離れてください。
あなたを泣かせる存在は
私たちの人生に必要ありませんから。
そうでしょう?
思い出して、私たちの誓いを。
平穏な日々が今あるのなら、それが最高ですね。
そばにいてくれる方々をくれぐれも大事にね。
心配が勝って不穏な文を書きましたが
笑って心配しすぎだよ私、
とどうか言えていますように。

イツキ

回答数 9191>>
私は働き方的に祝日出勤確定なので、
頑張って稼ぎます~
そのぶん貰えるものは貰えるのでね、
けど祝日多い月は休み少なくて
なかなか大変ですわ[目が回る]
しかしながら今の店舗での最後の月、
たっぷり稼がせていただきましょう…!
久方ぶりの長期休暇が待ってる…!!!

イツキ
毎度明晰夢すぎて寝た気がしない
目蓋を閉じれば別世界、開ければ現実?
胡蝶の夢、胡蝶の夢。
願わくは明日も
私として目が覚めますように、

イツキ
けどそういう方面にほんの少し明るい母上に頼ろうとしましたら、あの土地はどこでも大丈夫でしょ、よっぽどでなければと言ってもらえたので、ど、どの家選んでもなんとかなるの、か!?
まあ気にしすぎはよくないものね
私直感に自信はあるから
気の合うお家に出会えたらいいなぁ
なんかいてもお友達になればいっか。笑

イツキ
私の大好きですべてが最高な幼なじみたち
久々に三人揃って嬉しかった!
結婚のタイミングまで一緒って
本当に笑っちゃう(笑)
みんな素敵なお相手と出逢えて
心の底から良かったよね
この二人にはどこまでも幸せになってほしい!
いつかお互いの奥さんや旦那さんとも
仲良くなって6人で遊びに行きたいね[大笑い][星]
