
neru
寝不足とストレスのない生活を目指して頑張ります!

neru

neru
どうせ初夏を飛び越えて夏が来る

neru
Twitterと呟いてる内容違いすぎて代替にならなかった

neru

neru
社内から聞こえてる感じじゃないのにめちゃくちゃ声が響いてたんだよな
廊下か?廊下で声量出してたのか?
しかも会話の内容もよくわからんものだったから取引先との談笑なのかもわからない……なんだったんだあの謎に響いてた声……

neru

neru

neru
薬飲んだり検温したり、マジで生活に妙なルーティン増えるだけでいっぱいいっぱいだよ

neru
明日から検温忘れないようにしよう……あと薬も……もう……検診って難しいよ…

neru
こ、こんなの……く……3回目は上手くいってほしい……

neru

neru
自分って自己嫌悪が頂点いくと涙流すタイプなんだな……

neru

neru

neru

neru

neru
なんで家族が〜は許されて友人が〜は許されないの
家族じゃない友人が同じくらい大事なのに……

neru

neru
動かないよそれじゃ 動きにくいったらない
「どうしてやってくれないんだろ」じゃないよ
人を動かす力が無さすぎるって

neru
言ってることはすごくわかるんだけど、私に対するアプローチを間違えすぎてて許し難い……

neru
私に対して怒るならともかく、「みんなやってくれなくてさ〜」って何?
「君やってないよね?」ならまだ「すみません」て言える隙間あるけどさ
私に言わせたいのか?それともただ聞かせたいのか?
私に言わせたいなら他の奴にも言わせろよって話!もう!!!!

neru
やれてないやつは減給するとか、直接殴りに行くとか、そこまでしないと直らないんだよ
そしてこれらはハラスメントなので実現しません
よって上司、貴方が10分も使って延々と私以外の人に向けて説教してた時間を返してください
私以外の人に向けた説教を私との時間で消費しないでください
怒ってますよ

neru

neru
怒られたくねえ〜

neru

neru

neru

neru
仮定しなくても真実はあるだろ
それを見せてくれよ

neru
趣味なんだから終わりも何も無いんだけどさ…なんとなく節目を感じるというか……
でも最近になって急に〜とかではなく、なんとなく数年前からじりじりと感じていたことが蓄積している感覚なんだよな

neru

neru
同性だけで気兼ねない学生生活は楽
ひとくちに共学にすりゃ解決するもんでもないのはわかってんだけど………わかってんだけど……

neru
本気で少子化対策するなら学校は共学だけにしたらいいと思う………
10年間女子校だったから社会人になって10年振りに同年代の異性と話すことになったからね。タイムスリップみたいなもんだよ。

neru
どこにそのキャパシティがある?

neru
わたし「大丈夫ですか???それタスクにない作業ですよ???優先度合ってますか????」
先輩「でもなー、ここできたらなー、もっと良くなると思うんだよなー」
わたし「大丈夫ですか??????」

neru

neru

neru

neru

neru

neru

neru
売れるとかバズるとか本当にどうでもいいな……

neru
全然自律神経終わってるんだけどね……

neru
過去の恥ずかしいことを思い出しても
(あんなことあったなぁ)
程度でしかないくらいには気落ちしてる

neru
このアカウントは幸せなことを呟くために存在しない!
日々、辛いことを話してる

neru
先輩社員「交流なんて、個人で勝手にするもんでしょ。会社でなんかする必要ない」
上司「それはそう」
わたし「誰が一番キレイにパンケーキ焼けるか大会しません?」
上司「❓」先輩社員「❓」

neru
大丈夫か〜?

neru
これをひとりディストピアと言う