同世代と仕事しない方がゆるりと自分のペースで勉強やら仕事に向き合っていける気がしてすごくいい😂別に競争相手なんかいらないのよだって自分の人生生きてるんだから自分に向き合えて周りが気にならないのって素敵だし大事😊
久しぶりにここきたかな!子育てって大変で子供のイベント行ったらさ色んな子供も親もいてさ親は疲れてるのか表情なかったりして😂母親ってしんどいよね思うようにならないこと多くてその体験で成長できる部分ってあるんだけどもな子供も執着やこだわりが強い子がいたり何も考えてなさそうな子供とか個性が色々あってすごいなーって子供産まなかったらこんな体験することなかったかもしれないただ出産ってどんな形でも大変なんだよー😂
若い時って勝手に好意だと勘違いしたり距離感分からなかったりバグが生じる時もあるけどそういうの経験で知っていくのかなあ🙃理解出来ない人はずっと出来なかったりはするんだろうかちょっとしたことで立場が分かるようになったり気づけるってことはすごいのかもしれない
若い時には周りになんとか馴染む事がって思ってたけどある時からどうでも良くなって社会人になって社会的に必要な行動を考えるようになったら周りの人がどうではなくて勤めている職場にとって必要な行動をそれなりに努めて自分で稼いで好きな事してゆったり過ごしてこれってすご最高な事って思う☺️スルースキルを磨きたい!
なんだろうね🙃妊婦様とか色々言われたりするけど優先席とかの話しとかも複雑だよね💦都会では交通手段とか公共の使ったりする機会が多いからなのかな💦田舎とかの方だと妊娠中も車自分で運転することになるし用事はある程度自分で出来る乗る事ないから優先席使う事が殆どなく過ごしてたし優先駐車場は買い物とかで使わせてもらう事はあったかも🙃重たそうなものがあれば旦那に依頼か旦那いる時にネット注文届くようにしたりとか仕事の時には気にかけて頂いてたけどベビーカーもそんなに使わなくて車から抱っこ紐とかそれこそ、持病抱えてたり、双子だったらすごく大変なんだろうけど💦
子供が小さくとも1人の人として関わろうと思いたいんだけど怒ってしまう事ある🙃なんだかんだ軽々しくお調子者をして気にかけてもらいたい年頃なのかなって思うけどもう少し考えてお調子者できないだろうかとも思うまだ相手は2歳だけどもね世の中何歳くらいになったら浅はかなお調子者行動しなくなるんだろう
若いとか年取ってるから世代が違うからとかではなくて柔軟な人はやっぱり年齢関係なく上手くコミュニケーションとれてるのかなって感じる羨ましいなって思うんだ🙃過去の栄光に囚われてたり若いからって開き直ってたりそれだけで今の自分なんだって勘違いしすぎると視野狭くなっちゃうよね
腹が立ったななんでバックしたら広いところが近いのにしかも私はすぐ手前で入りたいって合図したのに入りたいところの前で止まって私がバックして坂道のカーブを戻らないといけないのかって思ったカーブは危ないって😭トラックの運転手お年寄りだったわ老害…
言い負かすのがかっこいいって勘違いしてるタイプは若い子に多いのかな💦言い負かすつもりで会話するのじゃなくて普通に自分の立場の意見として説明できるくらいでいいとおもう勝ち負けじゃないんだからさ合わなければ距離をもったりするだろうし
電気治療機器って結構効果があるんだなって感じだ気がして家庭用なんだけど本当にコリがひどい時コリコリしてるところがあって休んでも結局疲労がそこにたまるし姿勢も悪くなってぎっくりになった時期があってコリコリしてる事を部分的にほぐして朝晩とかしててコルセットして生活してたら本当に楽になった姿勢もマシになったほんとかなあー
指摘されると逆ギレしたりパワハラだって思う人はただ言われたって事実を悲観的に捉えて自分を守ってる人って場合もあって世の中の見方を知って目的は適応する事だと思うんだけど自分の世界に沼りすぎてると被害者ぶって自分が正しいって勘違いしちゃうよね
親になるとようやく体験することがあるだけど自分都合のフィルターかけて子供をみてないかって感じるけど余裕なかったりもするめちゃくちゃ怒り散らしてる人もみたりすることあるけど思いがあるんだよ。分かって欲しいってギャン泣きしてる子供と都合を考えてよって、分かって欲しいって怒ってる親がいて私には双方のバトルにみえた