
みみみ
自分のこと名字で呼ぶタイプ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ
あてられてるのか。
ああ、そうか、そういう価値観が集う場所に行ったからか。井の中に帰ろ。

みみみ

みみみ
そんなこと感じる自分が嫌なのに、その気持ちが事実としてあって、見ないふりしても苦しいし、認めても苦しい。

みみみ
似てる

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ
美術は美の術

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ
それだけなんよなあ〜。ちょっとスッキリ。
ありがとうね、上司。

みみみ
よしよし、そのまま。ほど良い距離を保とうね。

みみみ

みみみ

みみみ
しんどいなら、ゆっくりでもいいです。
自分が心地よくいられる為に、必要な作業です。

みみみ

みみみ
時間がどうにかしてくれるのか?何か動いた方がいいのか?やたら攻撃されてた前より全然いいんやけど、このあと何かあるのか怖くてやだなあ。
前はパワハラの愚痴で周りとヘラヘラ笑う、というコミュニケーションをとってたから、それがなくなって、周りとの関係性も変わりつつある。
明らかな不遇に対して慰めあったり弱さを見せる場がなくなって、周りに頼りにくくなったというか…🤔
共通の敵がいれば結束が固まる、ということやったんかな。そうなら、そうしないとやってけない私のコミュ力に問題があるのか。
なんせ、そわそわ落ち着かないよ。
でもパワハラはもう嫌だよ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ
でも靴に黄色い塗料がついてるから、春っぽいかもしれない

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ


みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ

みみみ