まめ@ミニマリスト
人生の迷子。運がいい🍀。強くなる。やさしくなる。
舐められがちなので強くなることにした。
時々ヘナチョコ。気分の浮き沈みは激しい。
人生の迷子
まめ@ミニマリスト
てあうタイガーの水筒がとてもとても良さげなんだけど店頭で見かけない。
今使ってるタイガーの水筒もとてもとても気に入っている。落としてへこんでても愛用している。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
今日はちょっとだけくる。(来なくていいのに)
やったぜ。
まめ@ミニマリスト
家の片付けでもしようかなと思う。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
ファミマのカフェラテ
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
ロースツール、ベージュのふわふわマフラー、ムーミンのスチームクリーム、N.のヘアオイル。
がまんして帰ってきた!私の勝ち!
旅行で散財したもんなぁー🥺しばらく倹約生活や。
まめ@ミニマリスト
寝ようと思えば目が冴える
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
急ぎなら距離的に遠くても都会迂回一択だなということもわかった。
まめ@ミニマリスト
寒い即風邪ひくけど暑い分には何も起きないからとにかく着ておけ、私。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
朝寝坊してビュッフェ終了ギリギリだったので食べ終わったらすぐ出された笑笑笑笑笑笑笑笑笑
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
人の力でどうにもならないことはほとんどそうなんじゃないかと思う。
まめ@ミニマリスト
私も夫だった人とは分かり合えずう別れたけど、それは他人な戻っただけの事で、肉親と分かり合えないのはなお辛いことだなと気付いた。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
春から子供たち就職。
もしかしたら3人で行く旅行これが最後かもしれないなって。横浜美術館。中華街。みなとみらい。江ノ島。
小さい頃は新幹線や飛行機に乗るとなったらオムツだのおやつだの絵本だの折り紙だのあやとり紐だのちっちゃいボードゲームだのほんと大変だったのに、今はむしろおやつなんか全然いらないし、意外と食事もそんなに気にしなくてもいいし、なんなら乗り換えとか調べるのお任せだしほんと楽。
まめ@ミニマリスト
どこのベッドか教えてもらったら「サータ社」だって。知ってる?私は初めて聞いたよ。調べよっと。
まめ@ミニマリスト
終わっちゃってちょっと寂しい
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
2029年に佐藤雅彦記念館が伊豆にできる構想があるらしい。行っちゃうかもな。


まめ@ミニマリスト
意外と若い人が沢山乗ってる方が匂いが強い気がするのよね。単体だとご年配のほうが匂いを感じる気がするけど。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
人のために作るごはんはなんか当たり前のようにがんばれるんだけどな。
まめ@ミニマリスト
車を手放す日は遠くないかも。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
ちなみに先方ちっとも怒ってなかった。逆であっても私も怒らないと思う。
まめ@ミニマリスト
まめ@ミニマリスト
