
あみこ
42歳在宅フリーター。
ねこ氏(11歳♂︎)と同居。
全般性不安障害で通院。
フォローもはずすのも適宜
ご自由になされてください(ง ˙ω˙)ว
猫
ひとり遊び
アンビエント
内向的
美術
お笑い
絵描き
洋服
猫を飼っている
HSP
精神科通院中
ジェンダーレスファッション
映画
何もしたくない
カウンセリング受けてる
写真撮影
ハンドメイド
在宅勤務
読書
カフェ巡り

あみこ

あみこ
久々の落ち着いた髪色で逆に新鮮

あみこ

あみこ

あみこ
しかしガス代が高いプロパンはきびしい7000円!

あみこ

あみこ

あみこ
たまたまかな。
わいにはカモミールよりいいカモシレン

あみこ
ねこってすごいねかわいい



あみこ
そんな今がいちばん心安らかカモシレン🐿゙

あみこ

あみこ
並行していくつかの仕事を進めながら時間の管理をしたり、スケジュールをみっちり管理したり、リスク回避のための準備をしたりがほんとうにできない。
あと、言われたことの裏の意味というか、ニュアンスがよくわからない。
「みんな知ってること」をわたしだけ知らない、みたいな感じがする。
なにかがたりないんだと思う。わたしには。

あみこ
なかなかだから、とりあえず中国茶、健康茶でことしは乗り切っていこうと思う🫖
お茶パワー

あみこ
🍵🍵🫖
ためしにポットであったかいジャスミンティーを淹れてみたんだけど
茶葉のえぐみもあってリアル。よい。
お菓子たべてあったかいジャスミンティー飲んだら、今日の朝の緊張と憂鬱がうそみたいにほぁぁ〜てなってる。なんかすごいラク…
お茶の香りのリラクゼーションてほんとにありそう…もっといろんなお茶を試してみたいなあ


あみこ
今日の昼間2回も寝たのに
しんどさ。

あみこ
疲労しやすい。どうにか生き延びる

あみこ

あみこ
ちょっと横になって
ねこに話しかけて
じぶんに、あみこはなんにも悪くないよーって言ってあげてテレビでダイアンを観たら少し気分がマシになった
人生は喜劇

あみこ
もっと差し迫った恐怖。すぐに崩れそうな
「恐怖感」じゃなくてもっと鋭く身体の芯に巣食って体が硬直する緊張。怖さからくる緊張。
むりやり人前に出されたような。
左耳の!耳鳴りは!もう止まないのか?

あみこ
わいは毎日とにかく人に怒られないようにばっかり考えてびくびくして生きてる

あみこ
職場の面談でもびびりまくってしまった。(怖い人ではない)
変なこと話しちゃったと思って今は後悔しまくっている。
いきづれえ……!

あみこ

あみこ

あみこ
まだいろいろ足りないんだけどなあ
備えにもお金がいるなあ
みんなふつうにGWの買い物してる中でわいだけ備蓄品買いまくっててなんか恥ずかしかった…

あみこ

あみこ
お洗濯して掃除機かけて、ホムセンにねこおやつを買いに行こう
それとジャスミン茶とハトムギ茶の茶葉をも手に入れたい🍵🫖

あみこ
ホースセラピー🐴🥕

あみこ

あみこ
#しあわせは食べて寝て待て

あみこ
どうしようかね……

あみこ

あみこ
わたしは、説明を受けても言われてることがぼやぁ…として見えなくて、ゆっく〜~りじわぁ~とピントを合わせていく感じ。
とにかく時間がかかるからその場で質問とかぜったいむりなんだけど。、
20年くらいかかってやっと会社員てなにしてるのかわかってきたくらいだし

あみこ

あみこ
ブレンディの減りが早すぎる
条件反射のブレンディタイム🥐

あみこ
わたしはそのみんなの中に自分が入ってないって気づいたんだよね
これは初歩的だけど重大なミス。
ほんとはまず、じぶんが幸せであるようにって祈らないといけない。
幸せじゃないと人の事はほんとには祈れないから。

あみこ

あみこ

あみこ
最低限の活動もなかなかでつい情けなくなる。
これから歳もとるし、どーやってなんとか生きられるかなあ
とりあえずホムセンは週末にしよう……

あみこ
わかってるのにその日やることを何度も何度も確認してしまうし、
新しく覚えた仕事はすぐには思い出せなくてまごまごしてる時間が長い。、
ショートカットキーはちょっとしか覚えてないし、Excelは苦手だし、オフィスの暗黙のルールもぜんぜん知らない。
でもとりあえず、在宅で生活費もらえるならなんとかやります。ふらふらでもデスクに座れば出勤できるからどうにか生きてられます。
生命維持のためになんとか。
生保以下のお給金だけど。

あみこ
給付金もらったからホムセンで防災グッズ買い込んでこよう………

あみこ

あみこ


あみこ

あみこ

あみこ

あみこ

あみこ