共感で繋がるSNS
nijif

nijif

子育て中。ゲームしたり趣味する時間がほしい。アバターに惑わされるな。おまえだってがんばってるよ。
育児
1人好き
散歩
アート
映画
nijif

nijif

ピアス開いてる??ピアス開いてる??

回答数 8390>>

三十後半になって開けたよーん
軟骨ピアス一個

てか開けたとこ厚くなって全然戻る気配ないんだけど、こういうもん?
痛くも痒くもないけど…いや押したりしたらそりゃ痛いけど…
GRAVITY
GRAVITY8
nijif

nijif

何をモチベに生きてますか何をモチベに生きてますか

回答数 225>>

知ることかな。
子どもの頃から100歳くらいまでは生きたいと思ってて、未来の様子が知りたいからなので…

命を保つ気力がカスになった時でも、でも未来見たいし生きてたいな〜で繋いでたよ✌️
GRAVITY
GRAVITY7
nijif

nijif

一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?

回答数 316>>

治癒魔法的なやつ
GRAVITY
GRAVITY4
nijif

nijif

朝食に理想のメニューは何?朝食に理想のメニューは何?
ソーセージと目玉焼きが食べられたらハッピー
GRAVITY
GRAVITY1
nijif

nijif

ちゃんとしてる会社で働いていたら大丈夫だと思うんだけど……

工事現場で事務員として働いてるパートさん……

会社としては義務じゃないけど手続き面談だからやらないところもあるかもしれない…でも…

建退共入れるからね……退職金もらえるからね……
GRAVITY
GRAVITY
nijif

nijif

今朝のお子、まだ眠かったみたいで目つむりながら「ママにおこしてほしい」って溶けててかわいかったな。
お姫様抱っこでトイレに連れて行ったらニヤニヤしてた。ずっしりとした子の重みにしあわせを感じた☺️長時間抱っこはもう無理だけど笑



平日はまだ寝たい感じなのに休日の朝は何故かおなか減った!みんな起きて!!とシャキッと起きてくる。まだ寝かせろください。
GRAVITY
GRAVITY8
nijif

nijif

なりたかった身長は何cm?なりたかった身長は何cm?

回答数 3865>>

157cm
GRAVITY
GRAVITY10
nijif

nijif

一人で外食できますか❓一人で外食できますか❓

回答数 13297>>

店による。
焼き肉屋さんはみんなと行きたい。
GRAVITY
GRAVITY9
nijif

nijif

お前って呼ぶ人どう思う?お前って呼ぶ人どう思う?

回答数 11944>>

「横柄だなあ。近付かんとこ」
GRAVITY
GRAVITY3
nijif

nijif

子供の頃の夢は?子供の頃の夢は?
夢なかったよ!やっと捻り出して出した夢はお花屋さんだよ!!
GRAVITY
GRAVITY1
nijif

nijif

進めない関係、壊れるのが怖くて動けない?それでも踏み出す?進めない関係、壊れるのが怖くて動けない?それでも踏み出す?

回答数 5909>>

踏み出して壊れるような関係はそもそもそれまでの関係なのでは……
GRAVITY
GRAVITY1
nijif

nijif

やべ公開範囲間違えた
まあいいか…
GRAVITY
GRAVITY4
nijif

nijif

昔ミュゼ通ってて、産後久々に再開したら雰囲気が寂しい感じになってたのが印象的だったな…。


当時は医療脱毛と迷ったけど、費用のこともあったし、デリケート部分は薄くしたいくらい、だったからあえてミュゼにしてみたんだよなぁ。

でも、二の腕〜背中が毛包炎のようになって、もしかして半端に脱毛したから詰まっちゃったのかもしれない。

そういえば最近、首から背中に湿疹が出てきて…関係があるかわからないけど、ちょうど脱毛したあたりだったから、もしや🤔なんて。

あと、ミュゼのボディクリームは「抑毛効果がある」と聞いて使ってだけど、途中から「毛が薄くなったら逆に照射に反応しにくくなって、通う期間伸びるんじゃ…?」と気付いて複雑な気持ちになったんだよね。
GRAVITY
GRAVITY5
nijif

nijif

首にぶつぶつできて、皮膚科の薬塗ってもなかなか治らない〜[大泣き]
GRAVITY
GRAVITY14
nijif

nijif

カフェインの離脱症状のせいにしたけど、もしかしたら小麦粉の影響もあるかもしれない。今日たこ焼きを屋台で買って食べた後だ。頭痛したの。
この間ブリトーを作って食べた時も頭痛した…
オーブンで焼いた時はそんなに感じないから加熱時間?材料の組み合わせ?かな。
GRAVITY
GRAVITY24
nijif

nijif

ここ数ヶ月カフェイン控えてたんだけど、またコーヒー飲み始めたら1日抜いただけで頭痛するよ。
なので無印のカフェインレスコーヒー買ったよ。
GRAVITY
GRAVITY14
nijif

nijif


「どうせ影で悪口言ってるんだろ、送別会の都合はつかないけど仲の良い人だけで飲み会してるんだろ」とか考えがぽこぽこ浮かぶんでしまうんだけど、悪口言われたり仲良くなれなかったのは私がそうなるように過ごしてきたからなので、もう仕方がないんですよね。そういう考えの中で「悪口言われていたら悲しくてどう接したら良いかわからなくて不安、本当は仲良くなりたかったのかも」という裏面も見えてくるから恥ずかしい部分もあるし、交流というのはそもそもそういうもの(悪口言ったり言われたり都合を調整したり)だよね、という…色々気付けて良かったという結果になる。人間いつの時代も同じことで悩んでんだろうな。悩み方のコツみたいなのやっとわかってきたけどこれは服薬の効果かなあ。
GRAVITY
GRAVITY9
nijif

nijif

アトモキセチン飲み始めてから、血糖値が下がると悪心がする。少し甘いもの食べて安静にしてると落ち着くんだけど、こんなの絶対ふくよかコース。体重は計ってない。
GRAVITY
GRAVITY13
nijif

nijif

支度の習慣づけに毎朝苦戦
GRAVITY
GRAVITY33
nijif

nijif

アトモキセチン飲んでから便秘気味
GRAVITY
GRAVITY33
nijif

nijif

わたしの不注意は困ることも多いけど、人間関係のフィルターになってくれてるところはあるのかもしれない…………いや、でも、もうしわけない……友だちでいてくれてありがとう……
GRAVITY
GRAVITY30
nijif

nijif

この三連休、夫の子どもを遊びに連れ出してくれて助かったな
おかけで部屋の気になるところ片付けられた

夫の体力と気力あるのありがたい
私はすぐバテてイラついてしまうからなあ
GRAVITY1
GRAVITY32
nijif

nijif

アトモキセチン2巡目で、頭のぼんやり感や脳内の情報の錯綜した感覚が整理されてきてるなーと感じる〜
改めてADHDの基準を見返してみるとやっぱり当てはまってるな〜。なぜ今までその可能性を考えもしなかったのか。過去の出来事や生育歴や性格のせいかと思ってたよ〜(性格はおおよそあってるか)

思い込みこわ〜い

ADHDの目安が夫や職場の人たちにも当てはまってるけど、本人が困ってないなら口出すこともないよな。
でもさー自信満々に非がないかのように生きてる人と自己嫌悪しながら生きる人の違いと、なんなんだろうか!?フローチャート形式で図解してほしい。

と、AIに語りかけたら返ってきたフローチャート
正直、環境や他人のせいにしてきた部分もあるからちょっと耳(目?)が痛いぞ


⬇️

自己評価の分岐図

1. 何かミスや問題が起きた!

 ↓

2. その原因をどう考える?
• 自分が悪い! → 自己嫌悪ゾーンへ
• 環境や他人のせいだ! → 自信満々ゾーンへ
• まあ、しゃーない! → マイペースゾーンへ

自己嫌悪ゾーン

「自分のせいだ……」
 ↓
過去の似た失敗を思い出して落ち込む
 ↓
自己否定ループ発動
 ↓
慎重になりすぎて行動できなくなる or 必死にリカバリーするも疲弊
 ↓
「自分はダメだ」ルート固定

自信満々ゾーン

「いや、自分は悪くない」
 ↓
自分の正しさを主張(時には攻撃的)
 ↓
周囲が折れる or 何事もなかったかのようにスルー
 ↓
「自分は正しい」ルート固定

マイペースゾーン(レア枠)

「まあ、しょうがないね」
 ↓
「次どうする?」と考え始める
 ↓
対策を立てる or 受け流す
 ↓
自己評価に影響されにくいので、ストレス少なめ

こんな感じ?
自己嫌悪しやすい人は、内省力が高いけど、それが過剰になると自分を責めすぎるし、自信満々な人は自己肯定感が高いけど、それが過剰になると問題を直視しなくなる。

「マイペースゾーン」に行けるのが一番ラクだけど、なかなか難しいよね〜。
GRAVITY2
GRAVITY24
nijif

nijif

ところで、わたしの学生時代の推しメンは山下智久さん、上田竜也さんです。
GRAVITY
GRAVITY8
nijif

nijif

夫が急に「腹立つ!」と怒鳴ってバタンバタンわざと音を立てながら出て行きました🙄
酔い潰れて帰ってきた後の被害妄想がひどい。

幼稚園のイベントの日なのに前日飲みに行って泥酔して日にち跨いで帰ってきたうえに出発ギリギリまで寝ていて準備に何も参加しなかったり。
子と夫が話してるところに参加したら、「誰に話してるんだろうね笑」とか言われたり。
午後は子を病院に連れて行く話をしたら「じゃあ1人でアウトレット行ってこよー」と言ってきたり。
腹立ってんのは私なのに逆ギレされて、本当に意味がわからない。

しかも昨日は子どもと一緒に寝てたら頭と足逆向きに布団入ってきて、元々寝相わるい人だからメチャクチャ足やら股やら蹴られて痛いし寝られないし、耐えきれなくて布団と位置を移動したら「何怒ってんの?」だって。
こっちはワンオペでやっと横になって翌日は子どもの大事なイベントでしっかり寝たいのに邪魔されてイライラしないはずない。
GRAVITY13
GRAVITY82
nijif

nijif

夫、疲れて寝坊するのはわかるが寝坊したくせに起き抜けに散らかった部屋を見て、子どもに片付けさせようとするのなんなん
GRAVITY
GRAVITY5
nijif

nijif

子どもかわいいんだけど四六時中ベタベタされると流石に参ってくる…
GRAVITY
GRAVITY1
nijif

nijif

しんどいニュースを知ってしまい、感情が引っ張られる…😢
彼にはその道しかなかったんだんだろうな
GRAVITY
GRAVITY3
nijif

nijif

人が足りなくてクッッソ忙しかった

退勤処理後に退職の意向を伝えたぞ!!!!!
ついにやったぞ🥹

ほーーーーめーーてーーーー!!!!


なおバスの時間と睨めっこしてた(本日大雪。逃すとお迎え遅れる)
GRAVITY4
GRAVITY6
nijif

nijif

子の風邪?が夫にうつったみたい。
めちゃくちゃ申し訳ないけど、うなされ方がやかましい……[疑っている]
「あぁっ💢」「あー💢」「ふがふが💢」みたいな。

しずかにねてろ
GRAVITY
GRAVITY8
nijif

nijif

夫、年末年始の流行り病を甘く見てる部分あったけど、
発熱してると分かってすぐ切り替えて、連絡したりキャンセルしてたから、そういうところ良いよな、って思った。世の中には強行する人もいるからな……
GRAVITY
GRAVITY2
nijif

nijif

夫が正月に義実家行くと言いだしたときから本気で言ってると思ってなくて、12月入ってから具体的に言ってきたから本当に行けると思ってることに驚いたな……。

年末年始なんて人がたくさん病原もたくさんだから子どものことを考慮すると、「行けるかもしれない」くらいが丁度いいんだよな……。
GRAVITY
GRAVITY4
nijif

nijif

前日まで元気だったけど、夫が子どもに「ばあばに会ったらこうやるんだよ!」と毎日のようにネタを仕込んでたのが遠因のような気がする。
プレッシャーを!かけるなぁぁぁ!
GRAVITY
GRAVITY3