
ma
ねこアンドめし
料理
温泉
マイペース
ねこ

ma


ma
コースターやポットマットを作りまくっています。お客さんに出すと「かわいい〜!」とウケがいいので嬉しいです。


ma
ドヤ顔で床に横たわるねこです。


ma



ma
小粒ないちごを大量にいただきました。
こんなんジャム作るっきゃないっしょ🍓




ma
いちごのタルト焼きました。


ma



ma





ma




ma
おもてなしにティラミスを作りました。
マスカルポーネと生クリーム、たまごを贅沢に使ったリッチなティラミスです🇮🇹


ma




ma


ma
工作の得意な夫がほとんど作ってくれました。
写真のねこ(名を小松菜という)が覗いている箱は、もう1匹のねこの食事の隔離部屋です。大柄で食いしん坊な小松菜は同居猫のごはんまで横取りして食べてしまうので、こういった隔離措置が必要なんです。お前はどう頑張ってもその小さな穴は通れないよ!



ma


ma
チョコチップクッキーと
メレンゲのシンプル構成。
缶はseriaで購入。
最近の100均は素敵な缶がたくさん売ってて嬉しいです。


ma



ma



ma




ma


ma
ガトーショコラを焼きました。
おめでとさん、これからも元気でね。


ma



ma
これは無印のやつ。


ma


ma
めっちゃ大変でした。
でもキッチリ詰めるのが快感すぎて多分またやります。





ma
箱に詰めて実家におみやげ
みて〜このみちみちな断面を〜





ma




ma


ma


ma
栄養や疲労には気をつけてるのになんでなの〜
ストレスなのか〜


ma



ma
お土産などにすると喜ばれます


ma
昨日の夜フォカッチャを仕込みました。
中々の焼き上がり、美味しかったです。




ma


ma
今年はバレンタインに手作りのクッキー缶を作りたいと思っているので、少しずつ練習していきます。


ma
今年前厄の女ですが、人事を尽くして天命を待つを信条に精一杯頑張ってまいります。
今年も何卒よろしくお願いします。
(自宅の猫たちの年賀状をそえて🐈⬛)


ma
急いで年越しそばを作りました。
お義母さんが持たせてくれたはらこ飯をそえて...
それではみなさん良いお年を👋


ma
義実家へ帰省するのでおみやげです。



ma
100均の資材のみですが結構いい感じにできました。


ma
パン以外は手作りしました。




ma


ma
ナッペが上手くできなくて悔しい🫠
要練習ですな。
(味は大変美味しかったです)


ma
ダイソーのギフトボックスめっちゃかわいいのでおすすめです。



ma
