
ひきこもり(8)
匿名だから!言えること
色々リハビリ中。テキトーだし小学一年せいだし、思考のメモゴミ箱 自己と向き合うツール。自我の居場所!内省陰キャタイムになった時出現する。アスペの脳内リアリティーなのら~醜くてたまに嫌になる〜〜!!
絵画
音楽
手帳
絵本
DIY・ハンドメイド
創作
繊細
ドラえもん
Youtubeを観る
爬虫類
お絵描き
お菓子
進撃の巨人
歌ってみた
マンガ
イラスト
メルカリ
JOJO
アニメ
ゲーム
ジョジョの奇妙な冒険
ハムスター

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
なぜなら送る側の送りたい差し入れしたいって気持ちがわかっていれば嫌悪感にはならないから

ひきこもり(8)
VTuberとか歌い手とかいい例、やってる人やりたい人いすぎてこの土壌で活動してもどうしてもありきたり感が出てつまんないし、底辺って立ち位置になるし先駆者には勝てないから
例えば、VTuberといえば?で先駆者の大手の名前がパッ出てくる時点でその概念は覆らないレッドオーシャンなのだ
全くやる気にならない

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
ギフトを投げられたらなんか発射されて積んでたコップを倒されるんだけど、ギフトのためとはいえこんな延々と無意味なこと…………ムリすぎる…
まぁそんなこと言ったらこんな感じの暇つぶしゲームもあるし、ゲーム感覚なのかな…暇つぶしで稼げたらいいみたいな…
A型作業所で仕事がない時に時間つぶしのためになんの意味もないこと(期限切れの作業とか必要ない検品とか)やらされてたけどほんと病みそうになったもん…………この時間でもっと有意義なこと出来るのにって思ってたから、時給のために無意味な暇つぶしさせられるなら、無給でいいから意味を感じることしていたい…ってなってた


ひきこもり(8)
なんでそんな生き方でいいのか理解できないし信じられないけど

ひきこもり(8)


ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
0から積み上げるの方が簡単なのに、過去を引き継いだら失ったものを取り戻すって感覚になっちゃう。余計な負担を感じる

ひきこもり(8)
ずっと自分を満たす為だけに時間もお金も使ってきたけど、飽きてくる
だからみんな子育てとか推し活とかし始めるのか

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
けど自分には妄想力なんて皆無で欠けすぎている。だからスキル使ってみたくても描きたいものがないってなる
そうでなければ他人の要望発注を受けるビジネス的なイラストレーターとかアニメーターがあるけど、それをやりたいとは思えない。
AIとかでてきたから尚更やる必要性を感じなくなった
ビジネスじゃなくて自己表現がしたいから。

ひきこもり(8)
最終話に向かう目的が無くダラダラやってオワコンにならない工夫
こうしとけば、昔の方が良かったとか言われても惑わされない
その連載はもう終わったからね〜ってなるだけ
飽き性だし変に継続させようとするより多分こういう区切りのあるやりかたのが自分に合ってそう

ひきこもり(8)
大事なのは相手の言うことも受けいれてわかり合うこと 妥協点見つけること
絶対曲げない正論なんか貫いてたら戦争になるんだから

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
色々やっとけばよかったって後悔してたことも多いけど、調子悪い鬱の時期って判断力の低下しまくりだからそんで色々アグレッシブだったら危ういのをめちゃ感じる。
引きこもったからこそ焦って変な決断に突っ走ったりしないで熟考できたし

ひきこもり(8)



ひきこもり(8)



ひきこもり(8)
似てる声は聞いた事あるけど、落ち着いて話してる時の自分の声に似てる声を聞いたことがない。
だからバレるの? なんか、前の名前をすんなり出されて当てられてるの既に3回目でなんかバレるんだよね

ひきこもり(8)
クラファンみたいに任意の金額を募金できて買える金額に達したら発送されるみたいな機能あったらいいのに!

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
その人のインスタ見つけちゃって見てたら,暴走族ブンブンブブンブンのバイクに乗ってる動画とかあって世界が違いすぎて、今だと絶対関わることのない無理すぎるタイプなのによく関われてたなってwwww
自分なんか今でもタバコお酒とか微塵も触れたことがないような世界観なのにほんと信じられん
ハブられないために無理してただけだけど

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
オワコンって名目がついてくる状態で継続するのだるすんぎる。
全盛期に集めた数字に頼っちゃう感じで工夫の手間惜しんだり質も下がりそーだし、ゼロからのがどうやって伸ばすか初心に戻って工夫していけそうだから。
んで、結果ついてきたら、実は転生してましたーって報告したらいい
それに、昔の活動知ってる人に見つかったら、もしかしてあの人?!話題性も生まれる可能性もある

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
イラストレーターとか絵を仕事にする才能は無い
絵を描くという行為に正直全然集中出来ない、才能あったら過集中するのに、ならないから無い、もう認める
趣味でやるべきだった。
仕事にするとか考えるとだから苦しかったんだ

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
動機が欲望のためじゃなくて、成し遂げたいことのためが軸になったのか

ひきこもり(8)
一人暮らしだったら綺麗なままなのに

ひきこもり(8)
なんで絵で表現し続けるのかとか、自分自身はあまり表に出たくないとかそういう心理もあるのかなと思うし。

ひきこもり(8)
もう得るものしかなぁいだもーん

ひきこもり(8)
完全に捨て身タックルだったけどw

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ひきこもり(8)
キラキラしすぎたり着飾ったりするの心地悪いからそんな有様が落ち着く

ひきこもり(8)
なんも経験もしてこなくて失うもんもない人もいるんだぞ…………ってなった
そこからなんか始めるって考えれば立て直すのいくらでもできるじゃん……??

ひきこもり(8)