共感で繋がるSNS
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

匿名だから!言えること 色々リハビリ中。テキトーだし小学一年せいだし、思考のメモゴミ箱 自己と向き合うツール。自我の居場所!内省陰キャタイムになった時出現する。アスペの脳内リアリティーなのら~醜くてたまに嫌になる〜〜!!
絵画
音楽
手帳
絵本
DIY・ハンドメイド
創作
繊細
ドラえもん
Youtubeを観る
爬虫類
お絵描き
お菓子
進撃の巨人
歌ってみた
マンガ
イラスト
メルカリ
JOJO
アニメ
ゲーム
ジョジョの奇妙な冒険
ハムスター
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

自分が負担に感じる事とかをサラッとやってくる人の気持ちがわからないから、受け取るのが恐れ多くなる
心理とか気持ちがわかってれば遠慮なく受け取れるのに
自分ができないことには価値を感じすぎる
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

人と関わる時は、自分は何を提供できているのかってことは常に考えていたい…
GRAVITY2
GRAVITY5
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

与える意識があんまりない人と関わり続けるの難しそうと思ってしまう…
別にお金かかることでもないのに!みたいなとこでもケチケチしてるとかがなんか違和感。
喜ばす意識よりも自分の利益のためにしてる感じがする!
こっちは受け身だし今はエネルギーもらえてる状態だから文句言える立場では無いけど、向こうの利益になることを要求してくるから、こっちもしてほしいこと言ってみるけどなんか濁してくるというかそんな感じなの!してはくれない。
ちょうだいとかよく言ってくるしどっちかというとテイカーなのがめっちゃ感じる。
そんときに、与えても別になんのメリットもなさそうだしな、とも思っちゃう
そう思わせちゃう何かがある。

そう思わなければたぶんこっちも相手が喜ぶこととか相手のためになること自然と色々しちゃうと思うんだけどそうならない。取られるだけって思っちゃうのかも。

これは気にして正解なのか気にしても意味無い無駄なのか……

あと人の細かい言動に怒ってる多くてめちゃくちゃナーバスな人な気がする……
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

こうしてほしいって煩悩でてくるとめちゃくちゃストレスなってダメだ
やっぱ何も期待しないし諦めて佇んでるほうが良い
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

おばあの代まで生きるならこれになりたい
かわいすぎる
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

有名選手軍のコミュニティにたまたま入れてた時ってめちゃくちゃ運良かったのに……
またあの運の良さに恵まれるのかどうか…
GRAVITY
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

永野芽郁ってニコプチの時から知ってるけど、その時からなんか平凡な感じがして、なんでここまで人気女優になったんだろって思うところがある

かわいい部類なんだろうけど吉高由里子みたいな、平凡感
GRAVITY
GRAVITY13
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

整形アカっていくら自己満で整形しても人の悪口や攻撃性消えないの闇を感じる
GRAVITY
GRAVITY8
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

VCに負担を感じてしまうことがないように省エネモードみたいに全然喋らんなる
そうすると声がつっかえて発言が出てきにくくなる
けどそういうことが気になって会話とかをちゃんとしようとしたりするとまた負担に感じてしまってダメになるからこれがちょうど良かったりする

GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

文章同士のコミュニケーションの方が、人に興味を持とうっていう意識ができるから会話がやりやすい、、
声で喋るとそれだけで興味持たれるからなんというかめちゃくちゃ受け身になってしまう感じがある、、、そうなると、聞き上手でもなくなってしまう。会話めちゃくちゃヘタクソというかつまんないと思う
文章なら、自分はなんの魅力もまとってない概念なので、相手に興味を持つことでしか仲良くなる手段は無いから聞き上手でいられる……
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

コーラスの耳コピ過集中するから気づいたらバカクソ疲れてる
GRAVITY
GRAVITY7
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ほんとに環境に恵まれてる
ってすごく自覚する時なんか怖くなる

環境に恵まれない人達の事が思い浮かんで、享受していいのかみたいな気持ちになる
僻まれないかなとかそういう恐怖なのか
GRAVITY
GRAVITY6
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ほんとにすり替えの世界なんだったら見抜いてお見事すぎるし称えてやるけど現実的に考えてそんな非現実的なことあるわけない確率の方が高いだろ……なんなんだ……洗脳ってこわすぎ
GRAVITY
GRAVITY6
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

動きとか仕草まで変わらない変わるはずがないから別人とか言ってる人の想像力の欠落さに驚く
人に見られる意識でずっと活動し続けて仕草変わらない人と比べて、表にでてない期間が長かった人なら変わっちゃう事もあるだろ……
もうただそんな姿を認めたくないだけじゃん。
陰謀論者ってもはや現実逃避じゃん
GRAVITY
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

明菜ちゃんはこんな姿勢悪くない!こんな老婆みたいな動きしない!動きまで変わるの?とかで陰謀論にずっぽりな人、ほんとに人を偶像としてしかみてないし、人間って認識ができてないし、理想からかけ離れた姿は嘘だとか偽物だとか言われて、アイドルって大変だな……。気の毒だ……
仮にそんなすり替えとかゴム人間の世界が本当にあるとしても、もし本人だったらって可能性をガン無視で誹謗中傷するのやばすぎだし、
仮に本人と証明されるような出来事があったら偽物と思い込んでしてきた誹謗中傷にはどう落とし前つけるんだろ。
まぁ絶対にかたくなに信じないだけなんだろけど…
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

妖怪になりきれない人は活動者向いてないw
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

好きなバンドにずっと興味持ち続ける一途な人すげぇなぁと思うけど
自分も好きなボカロPは一生好きなんじゃないかって勢いで興味が廃れることないしベクトルが違うだけか
それかもしくはコミュニティ入るために、ファッションで好きって思ってただけのことなのかもしれない。興味が続かないことは
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ゴム人間界隈の人って、老いっていう概念知らんの??
昔と違うから別人って決めつけて、めちゃくちゃ失礼なこと言ってるの本当に滑稽なんだけど
GRAVITY1
GRAVITY4
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

こじれた過去を担いで大事に扱うより、そんなのガン無視して今しか見ないで新しい事どんどんやった方が絶対やりやすいや

当たり前なんですけどそんな当たり前すら出来んかったから過去に固執しちゃって
GRAVITY1
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

やっぱりこじれた自分を詳細に表現し続けようとしたツイッターの使い方が悪影響すぎた。無言になってから調子いいもん。詳細に呟こうとするとまた拗れる感覚すらするし。もう黙ろっと
GRAVITY
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

AIイラストのAIぽさの正体ってなんなのか研究したい
GRAVITY3
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

長文で句読点使わないやつ自分で読みにくいとか思わないのか?なんで使わんの
GRAVITY1
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ゆでたまご食べようと一口かじったら吐き気がして気持ちわるくて食べれない、、
え、アレルギー、、??唐突の??そんなことある?
じゃがりこなら平気だから確実に腹いっぱいの吐き気とかでは無い、、
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

いまは苦手だとわかったこと、ぜーーーんぶ自分で出来ると思ってた。
全部自分でやれば無料だし誰にも頼らないで1人でやってやるーってめちゃくちゃ過信してた
結果 鬱です!
人を頼れ頼れ頼れーーー
GRAVITY
GRAVITY4
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

歌った作品見た人から絶対バズるやんみたいなこと毎回言われる
数字が合ってないって。
自分でもそう思う。 積極性がなくてアピールが苦手なのと消極的すぎるだけ
そこらへんの才能が無さすぎる。
その苦手を補ってもらえばいいのか、なんかプロデューサーとか広報とかマネージャーぽいこと出来そうな人探そうかな。。。
何がいちばん無理なのかってsnsでアピールなんだけどそれ補えるの広報的なやつかな?
いいね貰えるのが原動力になるひと、ツイ廃とか適材ぽい
あとセルフプロデュースだと変なこだわり出て独特になるからパッと見理解されにくいしそれをわかりやすく見出すプロデューサーというかマネージャー的なのもいたら良さそうかな?
GRAVITY
GRAVITY4
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ポケポケのゲッチャレの演出変わったのまじでつまらん
先に他がめくれるのドキドキ感無さすぎるつまらん
なんで変えたんだ?せめて演出選べるようにしてほしい
GRAVITY
GRAVITY5
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

よく、神様は見てるよとか御天道様は見てるとか言うじゃん
その正体ってさ、自分じゃないのか
神様の正体って自分。
自分だけは絶対に目を逸らさずに見ている、嘘もつけない、絶対に目を反らせないし隠せないし誤魔化せない
だから誰も見てないところでもいい事をしたらそれを知ってる自分は自分を肯定できるし自信にもなって余裕が生まれる。
それが運いい行動に繋がったりする。
悪いことをしてたら自分で自分をどこか見下して余裕が無くなってく そして自堕落
じゃない?
GRAVITY2
GRAVITY5
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

まってトモコレ新作来るの激アツすぎでは
GRAVITY
GRAVITY7
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

まともになろうとしてる人、全員もれなく苦しそう。
過去の自分も含めて
GRAVITY1
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

人間の生活を諦めたら楽になるんじゃない??
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

オイラは贅沢諦められるからお金で悩まない気がする
借金も苦しくなるってわかるからしない気がする
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

自己顕示欲が無くなりすぎて前のエネルギーの使い方とか発生させ方ができないため、何を動力にすればいいのか困惑気味
なるんだけど多分、人に価値与えるのがかなり原動力になってる。頼まれたことやったり。
前は自分の価値を認めてもらいたいのが原動力だったんだけど。もうそんなのわかってるから自己顕示欲ないんだ
これが普通な気がする。普通になったのかな
GRAVITY1
GRAVITY3
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ファンシーとかメルヘンなもの好んでると、ババアなんだからそんなの卒業しろとかいうやつ普通に腹が立つ
いじりのつもりだろうが毎回傷ついてるしおもしろくないし、好みの否定だし、心の支えにしているものなのにそれをさっさとやめろとか、ふつうにありえないし、
話す気失せるから次言われたらそれやだってブチ切れてやる

いつもそういういじりされた時はビミョーな反応するんだけどすぐ話変えられるし、
親子差くらいあるから、うるせえな老人ってこの前ちょっとキレたけど急に口悪くなったのが面白かったのかカウンターパンチなのが面白かったのかツボられてノリツッコミみたいだから伝わらんかった
GRAVITY
GRAVITY4
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

トゲトゲチクチク見たら防衛のためトゲトゲになる
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

若くて容姿が整ってれば悩み事がなさそうって発言めちゃくちゃ嫌すぎるな
どんだけ想像力乏しいの?なんでそんな浅いの?
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

ついったー1時間も見てるとちくちくトゲトゲばかりで精神おかしくなってくるんだけど、ツイ廃の時よくこんなの一日平均10時間も見てたな、そりゃ精神病になる
今そんなことするのもう絶対無理だ…
GRAVITY2
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

大人なのに対価は払う気がないケチケチなの、みっともないなーって思うようになってきちゃった
節約が必要な生活なら仕方ないこともある
けど、そんで人と関わる時も自分だけが得しようとする魂胆があかん
GRAVITY
GRAVITY1
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

定期的にツイート全消しする人の心理がわからん
GRAVITY1
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

過集中4時間が平均だ
GRAVITY
GRAVITY2
ひきこもり(8)

ひきこもり(8)

うつ病の景色は白黒とかはよく分からんけど、うつ病の時の思い出はまぁカラフルには出てこない感じはあるわな確かに
GRAVITY5
GRAVITY8