
チェルシー(偉)
お調子賢者のチェルシーだョン♪
グリプリにして赤ん坊。偉いから(偉)がついた。
solitary witch、時折うさんくさいことをつらつらと語る。
グリズリープリンセス
蛮族お嬢様
はおうじるし
infpt
JOJO
ツイステ
クライスト系魔女
草木としゃべる魔女
占い
チャネリング
お調子者の賢人だった

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

回答数 4>>

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
弦楽器の音が鋭くひずんだような

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
金と心に余裕のある人しかしたらあかん
夢見せるお仕事やでな
夢を現実やと思い始めたらやめどきよ
仲ようしてくれとんのは仕事やからや
お友達やからとちゃう、まして恋人ちゃう
金払いの対価はごっこや演技やでな
関係性は現実で作らなあかんのんや

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
けど、「代わりに泣いてくれてありがとう」て思ってくれる人がいるかもしれないので、私は私らしさを尊重します。

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

回答数 64>>
周囲のどなたか(私の場合は職場の方がほとんど)に褒められた時、その言葉と発言者をメモ。
すると、自ずと自分の得意分野や長所の傾向が見えてくる。

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
「具沢山〜」とか特別に言うてたらええけど
そうなるとやっぱミネストローネや
ポトフも捨てがたいがミネストローネや

チェルシー(偉)
注いだお湯が熱いうちにとろけるチーズを…
美味い[目がハート]

チェルシー(偉)
正直ロリータ系統すき[目がハート]

チェルシー(偉)
笑いすぎていちご口から零れ落ちそうになる

チェルシー(偉)
よう考えたら、自然界に毛布のようなフワモフなものってほとんどないことに気がついた。それこそ彼らの親兄弟くらいのものだろう。
本来ならなかなか触れられない貴重な、それでいて安らぎと充足をくれる確かな存在。そんなんに常日頃触れられてる人間が、そのありがたみに気づいてないだけだった[びっくり]

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
それでも◯ってだけで害虫害獣扱いされる世界ならば、緩やかに4にたいと感じてしまう。

チェルシー(偉)
うまくて工程多い人って
ブラシとかスポンジいくつ使ってるん?てなる

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
先程読んだところ、ホントそのまま「イイハナシダナー」となった。
ホントにそう思うんだけど、面白さの肝もわかった上でシンプルな感想が出た。

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
だからわたしは
年下も同い年も年上も
みんな楽に生きて楽に死ねるよう
癒していきたいと思ってる

チェルシー(偉)
私にできるお世話や孝行をやっていく
いらん重荷はおろしていこうよ、て
地道に促していくんだ

チェルシー(偉)
今私の周りにいてくれる大人たちは
自らの衰えに直面した時
素直に私を頼ってくれるかしらと不安なの
子ども世代や若者世代に
世話を頼まなきゃならないなんて
衰えた自分が情けないって
自身を責めたり落ち込んだり
するんじゃないかって心配なの
あっけらかんと、のほほんと
頼ってもらえる私でありたい

チェルシー(偉)
他人の不安や恐怖や痛みを見ること
そしてそれらを除いてやれないことが嫌だ

チェルシー(偉)
もうだいぶ佳境を迎えてるから
ここから先は
さらなる大人たちが子どもに戻ってくのを
支え見届けるフェーズなんだろう
私からすれば彼らはいつになっても
甘えたくなる縋りたくなる先達のまま
でも、いずれ彼らが
衰えて弱くなって私を逆に追い越して
遡ってくのを見届けにゃならない
彼らが安心して心残りなく
あるがままのスピードで衰えていけるよう
どっしり立てる姿を見せなくては
いずれ取り残される心づもりをしなくては

チェルシー(偉)
積み重ねた時間はまさに大人のそれなのに
体は月日と共に大きくなるわけではない
ある時を境にちいさくなっていって
背中もまるまってさらにちいさくなって
ちいさくなった体に釣られるように
心まで縮こまるようになって
できないことが増えていくばかりで
心細くて不安で寂しくて
この不安をどうにかしてほしい
誰か教え導いてほしいのに
自分より先を知る人はどんどん少なくなる
不安が強まるほどに
頼れる「大人」がいなくなってく
ドラえもんでも言うてたね
大人には、叱ったり甘やかしてくれる人がいない
先を行く人がいなくなってくから
だからもし、身近な大人が老人になって
その老人がこどものように寂しがっていたら
その時はわたしが大人代わりをしよう
大丈夫大丈夫、って背を抱いてやろう
かつて私がしてもらったように

チェルシー(偉)
そのようにすら言ってもらえなかったであろう
ひと昔以上前に現役だった現在お年寄りの方たち
(いやむしろ、戦時中にまで遡れば
本当の「生きてるだけで偉い」に成るのかも)
さぞ厳しい中を生き抜いたであろう彼らが現代、
スーパーへ1人でおつとめ品を買いに来る様や
痛みや恐れから泣いたり暴れたりする様を見ると
ぎゅっと胸が締めつけられる
生きてるだけで偉い、を何年も何年も
乗り越えてきた彼らが
寂しさや侘しさ、恐れや苦しみを
ひとりぼっちで耐える…なんてことが
あってはいけない、報われないじゃないか
どうか彼らにはじんわりとした幸せや暖かさ、
恐れのない穏やかに満ち足りた気持ちのなかで
日々を過ごしてもらいたい…と思う
綺麗事かもしれんが
ボーナスステージを過ごしてほしいんだ

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)
個々の惑星にたいする意見より
イベント招待しまくらんといてくれ、でしかない

チェルシー(偉)
不精な性格ゆえ
育てるのは苦手[目が回る]

チェルシー(偉)
国内ASMRはスライムばっか捏ねる

チェルシー(偉)
自由自在になること

チェルシー(偉)

YAJU&U

チェルシー(偉)
その人の性格が、とかじゃなくて、言葉の意味や成り立ちを考えてなさそうなところが嫌いだ

チェルシー(偉)

回答数 20>>

チェルシー(偉)

回答数 2>>

チェルシー(偉)

チェルシー(偉)