共感で繋がるSNS
みと・

みと・

成人済。特撮やアニメドラマなど、エンタメにツッコミを入れる趣味垢。イラストマンガ動物動画好き。人外ブレイサ、イサブレ別パートナーしんどい。エアリプすることがあります。女性向け音声作品(18推CD、同人音声)の感想ブログをやっています。
ハンドメイド
フロー·ライダー
Vaundy
みと・

みと・

オーディアン、最初はリアルロボットものなんだけど機械生命体います。上位存在で人を利用したり、人と恋をしたり。超越した大いなる存在ですよ。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

精神世界にしょっちゅう飛ぶ、男女とも裸の描写多くて昔からこうなんだ。
この頃は光で隠したりもせず、女性の胸もがっつり描かれてる。男性向けのベクトルだなあと。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

オーディアン18話まで見た。
ロボのオーディアンは出てきたけど、そこにいたるまでも衝撃的で、北欧神話のワードが出てくるけどよく分からず。
25年前の番組で、この頃からすでにパイロットを選ぶロボがいたんだなあと。主人公しか乗れないロボ、彼の出自も関わってるんだろうけど。
GRAVITY
GRAVITY6
みと・

みと・

一次創作者は作った人だから権利持ってる、二次創作者は作品やキャラクター生み出した人ではないから権利はない、この差。
どちらの方が絵やテキストが上手いか、という話ではないよね。
GRAVITY
GRAVITY3
みと・

みと・

昭和ありきというより、ゴチゾウ人気のあまり昭和にも範囲を広げた感ある。
GRAVITY
GRAVITY8
みと・

みと・

平成と令和を網羅したゴチゾウが今度は昭和ライダーも、△映の商機逃さない強い姿勢。
GRAVITY
GRAVITY8
みと・

みと・

アーマーだけど胸は忍ばない、わがままボディ。
GRAVITY
GRAVITY5
みと・

みと・

未亡人キャラ、過去に亡くした人に未練や執着がある、年月が経っているのでそれなりに年長者で経験や色気もある、かな。
GRAVITY
GRAVITY4
みと・

みと・

激重感情というか、残された側なんだ。
GRAVITY
GRAVITY1
みと・

みと・

女性キャラクター3人とグリッドマンの香水出したら、真っ先に売り切れたのがグリッドマンなのも納得というか。 
どんな香りか気になる、女性が買うこと思えば、女子キャラより神秘の人外選ぶだろうと。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

香水、ブとスの調合がかぶってると言われるけどイの香水にもローズ入ってたり、三者での共通もある。三角関係。
概念香水言うて買うのは女性が多いだろうし、レディス寄りの香りがお多いのかな。
GRAVITY
GRAVITY4
みと・

みと・

ブレバ香水、バラの香りだけどシナモンががっつりきて意外とオリエンタルなんだよね。
GRAVITY
GRAVITY4
みと・

みと・

実写のWで実現しなかったフォームを、アニメの風都探偵映画で実現させたり。客以上にスタッフが度数の高いオタなのよ。
GRAVITY
GRAVITY6
みと・

みと・

地方住みな分、リッチなイベントあったらレポお待ちしてますの気持ち。内容知ってから羨ましいと思うことはある。
GRAVITY
GRAVITY1
みと・

みと・

かんブレくん、本編に出てないけどミニアニメ作って配信したらもっとグッズ作れるのではという話、すでにあるぬいで人形劇やるのもありだな。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

数年前の戦隊であるゼンカイジャー、ミニアニメではなくぬいで人形劇をして、声は声優があてるというもの。△映、行動力の塊。
GRAVITY
GRAVITY2
みと・

みと・

話しかけてるのはウルトラのエックス(声が中村さん)だけど、パソコンに人外が映るのはグリッドマン。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

何か言うにしても内容以前にフォロワー数がものを言う、議論の場には適してないし。
GRAVITY
GRAVITY8
みと・

みと・

ネガティブな話をするとそういうツイが集まってくる、結局楽しいことをつぶやく方がいいんだな。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

一次創作した人は生みの親、二次創作者はそうじゃない。
二次創作の作家が描いた方が上手いこともあるけど、絵やテキストの上手さではなく誰が最初に作ったのかという話かと。
GRAVITY
GRAVITY8
みと・

みと・

△映はファンからの視線に自覚的で、思い通りにならない展開に対するオタの不満をキャラを演じてる役者に言わせてたな。
「脚本家を監禁して好みの内容を書かせよう」とか。しっかり見てるぞしてくる。
GRAVITY
GRAVITY
みと・

みと・

公認は公式からオファー受けて、コミカライズとかを指すのでは。
それが叶っても、内容を自由に決めたり原作とは異なる展開を自主的に書くのは出来ないはずで、決定権はなさそう。
自分で一次創作が一番にせよ、ひっそり二次創作する方が自由ではと思う。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

ス三がクヌと戦った時も捨て身で特攻したのではなく、敵を倒して生き残るつもりだった。極めて男らしく軍人の感覚だと思う。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

前にBVはイを失っても人類のために戦ってくれるのかというツイを見て、人外ブレに対しては無意味な問いだなと思ったことがある。

ス三バの場合は別でBVの力を無くせば不可能にせよ、イがいなくても戦うだろうと思ってる。イと共に世界を救う意志はあるけど、イといることが目的ではないから。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

szkさんのアクスタかと思ってしまった。
GRAVITY
GRAVITY5
みと・

みと・

オリジネイターとフォロワーの違い、オリジネイターは技術以上に発明した側だから偉大なんだよ。
あと世に送り出してヒットさせられるかも。アニメやゲームなんかだと、多くの人達が関わっているわけで。
GRAVITY
GRAVITY6
みと・

みと・

ドカ次のイベストは野球ネタ、ライダーというより戦隊ノリ。野球経験あるメンバーはいるので、筋は通ってる。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

ゼンカイもゴジュウもGWに昭和を擦る、なんでと思ったら4/29は昭和の日なのか。有識者。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

やっぱりこのポーズ、踊るガンダムて感じがする。EDでロボも踊る。
GRAVITY
GRAVITY4
みと・

みと・

おじいの譲二がキンジロウのスタンドみたいになってる。
GRAVITY
GRAVITY
みと・

みと・

今日のゴジュウは昭和トピアへ、ゼンカイジャーとガッチャンコしてる。
GRAVITY
GRAVITY
みと・

みと・

なんか既視感。
GRAVITY
GRAVITY3
みと・

みと・

すごい、フラガール作れてしまうんだ。
GRAVITY
GRAVITY1
みと・

みと・

個性的なコスチュームを着た戦う美少女に、超マッチョで肉体を誇示する衣装の男たち、格ゲーのキャラは見た目が命って感じだ。
主演の方、子どもっぽさもありつつハスキーな声で色っぽく感じる。
GRAVITY
GRAVITY8
みと・

みと・

ギルティギアのアニメ見る。
ギアは人の見た目をした兵器の設定で、人とギアの間に生まれた主人公に選択するよう言い渡される。
反対派の人間を処すか、他のギアに自決させるか、地球を去り別の星に行くなり別次元に行くか。見た目人でも、はっきり異種なんだなあと。
GRAVITY
GRAVITY5
みと・

みと・

こう見ると、強化するたびゴツくなるんだなって。
GRAVITY
GRAVITY1
みと・

みと・

ライトユーザーには今のところ本編後の話は伏せる方針だとしても、お金払って見る人はすでにファンか、これからそうなる可能性のある人でしょ。
GRAVITY
GRAVITY6
みと・

みと・

エンタメ面でも本編読み解きとしても大いに役立つ祭の朗読劇、古参も新規の方のためにも、ソフト化なり買い切り配信は確実にあった方がいいです。
GRAVITY
GRAVITY2
みと・

みと・

オカメインコは飼い主の口笛でメロディを覚えて鳴くので、ウグイスが鳴き方を学ぶはあると思うよ。
GRAVITY
GRAVITY2
みと・

みと・

エグザベ君の中の人なのよね。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

妄想だけど本編には並行世界があると思ってて、8話までの世界と9話でス三バが過去にさかのぼり戦った世界は別じゃないのかなと。 

未来ルが過去の自分の精神に入り行動する、本編ラストでイが生存しスが生還するけど、未来ルの世界は変わったのか。変わってないかもと思ってる。
GRAVITY
GRAVITY1
みと・

みと・

ハワイの施設は中が暑いらしいので、ジャケは不向きみたい。赤いアロハの方が向いてる。
GRAVITY
GRAVITY3
みと・

みと・

オーディアンとグラヴィオン見てると、メインの男2人に他は女性メンバーとなるのは監督のヘキなのかな。
明るくおしゃべり、お転婆なヒロインが双方出てくるけど、バンブレには特にいないな。というかBVがその枠なのか。
GRAVITY
GRAVITY6
みと・

みと・

ウルトラ、ゼロ展やりつつ別施設でも展示やイベントしてるところか。同時展開だ。
GRAVITY
GRAVITY5
みと・

みと・

あの、何がどうというわけではないんですが、ウルトラたちを照らすライトが赤と緑。
画像見てると、展示室かなり大きいんだな。
GRAVITY
GRAVITY4
みと・

みと・

フラガールとメイド服は着てますからね、BVはヒロイン✨
GRAVITY
GRAVITY
みと・

みと・

ハワイアンズでは薄着、温水施設だもんね。
GRAVITY
GRAVITY7
みと・

みと・

グラヴィオン2話見直し。複数の男女で合体巨大ロボに乗る、メンバーも補助役も女子多め、メイド服と男性向け。
攻撃の際武器名を叫びつつボタンを押す、音声認識のロボとか理屈が通ってる(必殺技名を叫ぶ)
戦いの後メイドたちに服を剥かれ裸にされる主人公、伝統なのか。
GRAVITY
GRAVITY2
みと・

みと・

ほぼ買わないけど、ランダム商法って「ダブリが出ても、目当てが来るまであなたは買いますよね」ということか。
とことんオタ向きで、ライトユーザーには不向きなやつだ。
GRAVITY
GRAVITY9
みと・

みと・

グッズなりコラボ、オタ向きになると女性向けというかBLに寄る傾向あるので、あまりそっちにはいって欲しくない。これは個人の好みの話。
GRAVITY
GRAVITY6