
みと・
成人済。特撮やアニメドラマなど、エンタメにツッコミを入れる趣味垢。イラストマンガ動物動画好き。人外ブレイサ、イサブレ別パートナーしんどい。エアリプすることがあります。女性向け音声作品(18推CD、同人音声)の感想ブログをやっています。
ハンドメイド
フロー·ライダー
Vaundy

みと・

みと・
この頃は光で隠したりもせず、女性の胸もがっつり描かれてる。男性向けのベクトルだなあと。

みと・
ロボのオーディアンは出てきたけど、そこにいたるまでも衝撃的で、北欧神話のワードが出てくるけどよく分からず。
25年前の番組で、この頃からすでにパイロットを選ぶロボがいたんだなあと。主人公しか乗れないロボ、彼の出自も関わってるんだろうけど。

みと・
どちらの方が絵やテキストが上手いか、という話ではないよね。

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・
どんな香りか気になる、女性が買うこと思えば、女子キャラより神秘の人外選ぶだろうと。

みと・
概念香水言うて買うのは女性が多いだろうし、レディス寄りの香りがお多いのかな。

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・
二次創作の作家が描いた方が上手いこともあるけど、絵やテキストの上手さではなく誰が最初に作ったのかという話かと。

みと・
「脚本家を監禁して好みの内容を書かせよう」とか。しっかり見てるぞしてくる。

みと・
それが叶っても、内容を自由に決めたり原作とは異なる展開を自主的に書くのは出来ないはずで、決定権はなさそう。
自分で一次創作が一番にせよ、ひっそり二次創作する方が自由ではと思う。

みと・

みと・
ス三バの場合は別でBVの力を無くせば不可能にせよ、イがいなくても戦うだろうと思ってる。イと共に世界を救う意志はあるけど、イといることが目的ではないから。

みと・

みと・
あと世に送り出してヒットさせられるかも。アニメやゲームなんかだと、多くの人達が関わっているわけで。

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・
主演の方、子どもっぽさもありつつハスキーな声で色っぽく感じる。

みと・
ギアは人の見た目をした兵器の設定で、人とギアの間に生まれた主人公に選択するよう言い渡される。
反対派の人間を処すか、他のギアに自決させるか、地球を去り別の星に行くなり別次元に行くか。見た目人でも、はっきり異種なんだなあと。

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・

みと・
未来ルが過去の自分の精神に入り行動する、本編ラストでイが生存しスが生還するけど、未来ルの世界は変わったのか。変わってないかもと思ってる。

みと・

みと・
明るくおしゃべり、お転婆なヒロインが双方出てくるけど、バンブレには特にいないな。というかBVがその枠なのか。

みと・

みと・
画像見てると、展示室かなり大きいんだな。

みと・

みと・

みと・
攻撃の際武器名を叫びつつボタンを押す、音声認識のロボとか理屈が通ってる(必殺技名を叫ぶ)
戦いの後メイドたちに服を剥かれ裸にされる主人公、伝統なのか。

みと・
とことんオタ向きで、ライトユーザーには不向きなやつだ。

みと・