
どんよ
コナン

どんよ
フランシスコ法王の葬儀に参列
多分 欧州と宇露戦争 関税の協議
なぜ 石破 行かないの
オマエ キリスト教信者って 宣伝してたよな
すぐ行け! 無能が

どんよ
基本的に
トランプさん は グレートリセットの旗振りに選ばれたんでしょ
ぶっ壊すのが仕事じゃん

どんよ
さつき も結局 言うだけ番長 だからなぁ

どんよ
マジで
これこそ 米国に 連絡事務所 作ればいいじゃん
省庁にしてもいいよ
米国省

どんよ
議論が浅いなぁ

どんよ
真田先生の 話が一番フラットに思える

どんよ
あーーーCNNの情報源ではダメ

どんよ
nvidiaの発展 進化の元って インテルでしょ
そのインテルが没落しそうになってるから nvidiaもヤバ目

どんよ
欧州は もう 辺境の地だから どーでもいい
ロシア包囲網もできないエリア

どんよ
iPhone製造を 100%インドへシフトする っていうの見た
原油安も ロシアの首を真綿で締めつけている
米国はしたたかだよ

どんよ
だからー 110円がターゲット

どんよ
議論の前提がおかしい
結局
米国か 中国か の議論のワケであって
民主主義国家である 米国 に追随しないと 今の社会システムが崩れてしまう
トランプおかしい=米国おかしい
だから中国に追随
=自国の共産化でしょーが

どんよ
ドル円
日本がなんとか国内で生産 輸出で利益でる数値が 110円って聞いたことがある
米国側から 130円で安定させようぜ って言ってきてるって見たから これほどありがたい提案ないでしょ

どんよ
完全に 米国から日本へのサイン
ラブコールって言ってもいいんじゃーないの
このチャンス逃したらダメでしょ

どんよ
絶対 選挙で勝たせてはダメだ

どんよ
あかん 中華人民日本共和国 だわ

どんよ
nvidia そこまですごいとは思えない

どんよ
nvidia って インテルCPUと組むことで 成長したグラフィックカードメーカーっていうイメージなんだけど
今 CPUは インテルよりAMDの方が性能がいいわけで グラフィックカード(AI機能)も 遅かれ 早かれ 追いつくと思うし
今一番 性能がいいのは アップルの半導体ではないの?

どんよ
中間選挙まで に
内政と外交を トランプ色にしないといけないから 大慌てだとは思うけど
それが逆に
なにがしたいんだ という疑念を生んで 周りが余計にあたふた
とってもいいじゃん

どんよ
玉木は全く信用できない

どんよ
日本の普通の国民の為に政治をしてくれる政治家って 少数派 なの???
日本の教育の大失敗じゃん

どんよ
集まった輩が クズばっかりでは 政権与党なんて 務まるワケねーし
せっかく 榛葉賀津也 という希望の光が見えたと思ったら
その光に 旧民主党 元立憲民主党のクズどもが集まってきてる
もう終わりだよ 日本

どんよ
致命的なんだよなぁ
マジで
タマキン は 風もないのにブーラブラ
玉木は 風が吹いたら めっちゃくちゃ

どんよ
とにかく
北海道有効活用を まずしろ

どんよ
あーもう 専売しかないわ

どんよ
8時間労働にまずする
休暇を絶対に取れるようにする
都道府県に 最低限の生産量の数値を付加させて 東京 大阪などの大都市にも 農業政策に参加するシステムにする

どんよ
農業も科学として もっと深い学問にしないとダメだ

どんよ
そういう 人を
マイスターとして 稲作の教授にするんだよ

どんよ
公募で
新稲作対策案を募集してみればいい
大学に 水田供与して
稲作の有効生産の仕組みを開発させてみればいい

どんよ
だったら
お米を専売商品にすればいいじゃん

どんよ
どうしても 企業農業といえど
農業の主従関係の復活 とは言えないのか??

どんよ
とりあえず 実験的に 北海道を穀物生産特区にしてみなよ

どんよ
小作人制度の破壊
農地解放からの 農家の個人経営の限界が来たんでしょ
もう 企業農業にするしかないでしょーが

どんよ
全く吹かないの凄いな
須田慎一郎氏の 石破終了も
石破関連の情報 全く当たらないからなぁ
総裁選の時も 推薦人集まらず 立候補すらできない って言っていたのに もう総理になってすでに6カ月以上だよ・・・

どんよ
トランプがー
の前に
キンペーがー があるべき
だし キンペー のほうが 世界にとって悪なのに・・・
なぜ 大手マスコミは それを言わないの????

どんよ
マジで 石破で 参院選戦うつもりなの??

どんよ
トランプがーもいいけれど
カマラ・ハリスが勝っていたらの 議論をしてくれ
どちらも 仮定 の話しだもの

どんよ
感じ

どんよ
欧州では さらなる脱炭素目指すらしいし
もう欧州の自動車メーカーは身動きできない
だったら
ドイツの自動車メーカーを米国が買って
アメリカ製の ベンツ BMW アウディを作ればいいじゃん

どんよ
ギターメーカーも
結局 フェンダー ギブソン 米国のクラフトメーカーばかり売れている
日本のメーカーは 米国メーカーの逆襲で駆逐された
米国木材をふんだんに使って 安いシリーズを出せば売れる
ただ
アナログ楽器の未来は暗いけど

どんよ
アメリカの
・自動車
・バイク
・衣料
・ライフスタイルの素晴らしさを語らせろ
アウトドア製品なんて仕方なく中華製を買っているだけ
わざわざ米国製の古着を探し回って買っている有名人大杉
日本人ほど米国製にこだわっている民族いない

どんよ
所ジョージ氏の 世田谷ベース の人気は アメリカ文化を存分に取り入れているから
アメリカの製造業が活発になって 活性化すれば 日本人のアメリカ憧れ魂は揺さぶられる

どんよ
1 駐留米軍費用増
増やせばいい それだけ重要拠点になる
2米国メーカー車 輸入増
フォード GM クライスラー のどこかがスズキと提携して アメリカデザインの ジムニー を作る
絶対に売れる
3貿易赤字解消
あらゆる分野で日米合弁企業作る
GAFAはどっぷり日本に入ってる

どんよ
両先生諸氏の発言は これまでの模範解答
しかし
その根底には 同じイデオロギーを共有する という大前提があった
それなのに それを無視して 力を得ようとする勢力があった
ことが 今回の関税数値提示に繋がったと思います

どんよ
今日は ダメっぽい

どんよ
おおおおおおお
食らった 石破の規制

どんよ
大草原も 当時は こんなのないわー って見てる側もありましたよ
そして
北の国からの元ネタ

どんよ
自国主義を中心とした 親友貿易化
グローバルは 共産と独裁が入り込むと とんでもない結果を産む

どんよ
まだ 石破の対応 省庁の対応が露呈していないから わからないけれど
トランプ関税の数値は 完全に踏み絵 だった

どんよ
長野 覚醒!!!