
かなボ
それなりに
国際関係
ヨルシカ
邦楽

かなボ
マジ最高なチームどー!!!
ありがとー!!!!
ファイナルも!!!!!
GO!GO!!KINGS!!!!!

かなボ
なーちょい!!
ちばりよー!!!

かなボ
絶対勝てるからよ!!

かなボ
全身+武装はネザライトのフルエンチャントで臨みましたので恐ろしく拍子抜けしました
これで漸くスタートライン、今後もサバイバルを楽しみます

かなボ
マンティスキーホルダーの特徴は?
マンティスキーホルダーの特徴は以下の通りです。
デザイン: マンティスキーホルダーは、カマキリをモチーフにしたユニークなデザインが特徴です。リアルな造形やカラフルな色使いが目を引きます。
素材: 高品質な金属やプラスチックが使用されており、耐久性があります。軽量で持ち運びやすいのも利点です。
機能性: キーホルダーとしての基本機能に加え、カラビナやボトルオープナーなどの機能が付いているモデルもあります。
サイズ: コンパクトなサイズで、ポケットやバッグに簡単に収納できます。
カスタマイズ性: 一部のモデルでは、色やデザインをカスタマイズできるオプションが提供されています。
これらの特徴により、マンティスキーホルダーは実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムとして人気があります。

かなボ

かなボ
何でもアリだなって思いました

かなボ
朝からUFO食わされた気分だった

かなボ
楽しんだ分はやるかな

かなボ

かなボ
アシガボウダー

かなボ
F1=セナってくらいのインパクトがあった
それは間違いない
彼は間違いなくF1の神が遣わした天使だと思う
彼が居なかったらここまでF1が好きになってなかったと思う

かなボ
#GQuuuuuuX


かなボ

かなボ
ゾイドが限界集落と呼ばれる所以

かなボ
ヴィヴィオRX-R
アルトワークス
カプチーノ
この3台は乗り手によってはヘタなシルビアよりかなり速いよ!

かなボ
美プラも同様です、自分には1ミリも良さがわからんのです。
虚構に金かけるのはロボだけで充分なんすわ

かなボ
分母に対して分子がえらい事になってるから静観の構えを維持していよう。

かなボ
今更だなぁ〜
暇だなぁ〜

かなボ


かなボ
バンダイ新作なら大体並んでる土地だからね

かなボ
実現したらサイバーフォーミュラの如くカテゴリー分けた方がいい気もするけどな
爆音エンジン、ハイテク無制限の限界バトルでスポーツとしてでは無くエンタメとしてやる興行なら成功しそうな気もするな

かなボ
やっぱそっからよね
↓
次回予告
↓
なるほどその流れか!
ってな感じで、映画視聴勢は暫くダイジェストみたいな感覚が続くと思われます
今後もこの作画クオリティなら凄いな

かなボ
いくらなんでも考えなさ過ぎでしょうよ…

かなボ

かなボ
時差ネット配信ですわなぁ
ネタバレ考察班との闘いでもある
何にせよ楽しみよね

かなボ
実機がいつまで動くかわからんからね

かなボ
後1、2年すると息子が小学生になるからせがまれるんだろうなぁ

かなボ

かなボ
何もかも人(機械)任せにして大丈夫?ってしか思わないな

かなボ
HMMコング持ってない人は買ってもいいと思う。
そんなもんかなってしか思えなかった

かなボ

かなボ
ただ掘るだけで時間が溶けるw

かなボ
可哀想になぁ…
海外ニキにボロクソ叩かれててドンマイだわ
にしてもマックスはすごいな

かなボ
アレって油圧なんですよね?ホースはどこ?パイプだけだと柔軟な可動は無理よね?
油圧ならタンクもあるはずだよね?どこだ?見当たらんぞ?
って考えたら野暮な世界

かなボ
ガンプラを追い越す未来もあるかもわからんくらいに出来がいいのが多いし、値段もお手頃と来たもんだからそっちに移る人が居るのも納得
値上げ(買えないorプレ値)がキツいから安価な海外製にユーザーが流れてしまい国産が衰退する…
コメと一緒だ!

かなボ
HGでトーラスやビルゴが出るって事になるよね!(迫真)

かなボ
↑
よく見るpost
再販ガンプラ組み立てました!
↑
全然見ないpost

かなボ
何十年経っても必ず載せてる人いるもん

かなボ
何も酒飲むのがマストじゃ無いよ?例えの話
画面の向こうで文字だけで会話するよりは現実世界でちゃんと人対人で話した方がいいと思うけどな
相手が居ない?
作る事から始めろよ

かなボ
まぁ、いいか

かなボ
見た事なかったわw


かなボ
売り切れてた…買っといて良かったわ!割引なのもありがたかった

かなボ
黙って見過ごせばいいのにね

かなボ
つまりは1連休!!
こんな日は缶スプレーでササっとランナー塗装したかったのだが雨模様!!
よし!嫁と息子とドライブに行こう!!

かなボ
ボタンじゃダメだったんかね?

かなボ
そらぁ値段しますわw


かなボ
流石に俺もリアタイじゃないからな、仕方ない
SEEDに出てくるメカはドラグナー由来の機構があるよね

かなボ
俺も間違った使い方したから折ったけど、完全に自分が悪いからさ…

かなボ
んで、デスティニーspec2は単体で出すべきという意見にも激しく同意したね