共感で繋がるSNS
ディラ

ディラ

実質雑多垢 探索率All100%維持中 他:ヘルダイバー2、パルワールド、雀龍門M、ダーツ(グランボード3s) 原神アカウントのみフォロバ100% 他は気分次第 FF外からのリプは反応しません 価値観合う奴だけフォローよろ フィックスデヒャはさっさと滅べ フレンド特に募集してません
インディーズ
ジャズ
エンリケ·イグレシアス
あんスタ
洋楽
兵庫
ディラ

ディラ

ギュスターヴはなんとなくハリポタっぽい印象だから雑に小野賢章さんでいいんじゃないか。でもヴェルソーになると渋すぎるんだよな
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

シエルは朴璐美さん?ルネとマエルは全然思い浮かばないや。ギュスターヴとヴェルソーは一人2役こなせる若い男性声優さんがいいよね。
GRAVITY
GRAVITY1
ディラ

ディラ

一応要望が多ければ日本語対応するかもって話出てるんでしょ?脚本は劣化進撃だけど、吹き替えで観るとそこに役者さんの演技が入るから評価倍増する可能性ある
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

下で挙げたお三方、前半ほど悪役があって後ろにズレるほどヒーロー役のほうが合うと思ってる
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

だいたい洋もののゲームや映画で悪役男性で40~60のレンジなら大塚芳忠さん、山路和弘さん、井上和彦さんの3択なんだけど、多分洋画をよくみてないと理解されなさそう。大塚明夫さんは完全にヒーロー役のほうが合うと思ってる
GRAVITY
GRAVITY8
ディラ

ディラ

ルノワールの年齢を何歳に見積もるが次第だが、60までなら大塚芳忠さんで間違いないっしょ。それ以上なら麦人さんになってくる
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

アリーン役は田中敦子さんで聞きたかったな。
絶対ハマるって
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

敵役だけどどこか詩人のような雰囲気を醸し出すワルおじは大塚芳忠さんをあてておけばとりあえず間違いない。
山路和弘さんでもいいかなと思ったけど、山路さんボイスだとヒーロー側になっちゃうんだよな。あとセクシーすぎる
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33の日本語吹き替えがもしあるならとりあえずルノワールは大塚芳忠さんでしょう。
頭の中でずっとその声で流れてたわ
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

開発スタッフが元UBIと聞いて、UBIにしてはよくできたものを出して来たなって思う。そこが評価をあげてるのかもしれんw
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

まぁでもClair Obscur: Expedition 33を本当に日本で売りたいなら吹き替え入れろやって話なんだけど。
ローカライズもところどころ直訳っぽかったし翻訳者が仕事してないとは言わないけど、一定AI使ってるだろこれw
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

別に既存の何かの盛り合わせは別にいいんだよ。
でもなんでよりによってコマンドRPGでやっちゃうかなそれ。本当に発売時期にライバルがほぼいなかったことだけがヒットの要因だと思う。あと日本にはドラクエとFFという古からのコマンドRPG文化があるのでそこの層には一定売れるよね。
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33は結局35点っていう評価から動かない。しかもうち34点はBGMだからね。あとは全部どっかで見たことある何かの盛り合わせ。
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33の2週目は手動でカットシーン飛ばさないといけないことがわかった瞬間に辞めました。しかもチャプターセレクトじゃなくて単純にもう1週同じことさせられるのでやってられない。これのトロコンとか正気じゃねぇわ
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

あとClair Obscur: Expedition 33にもあったけど強くてニューゲームみたいなのやめろや。
それがあるってわかった段階で探索する気失せるねん。
つーか道中どう考えてもこれ2週目エネミーだろって奴を露骨に置きすぎなんだよ。
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33のオリジナリティなんて雑魚とボスが全部キモいデザインってところだけだろ。
ストーリー構成は劣化進撃、システムは龍が如く7あるいはペルソナ。それだけでこのゲームの98%は説明できちゃうんだけど
GRAVITY
GRAVITY8
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33さ
思い直せば直すほどパクリーじゃない?
こいつのオリジナリティってどこにあるの?
パルワールドが叩かれてコレは絶賛されてるの普通に意味わかんねぇわ
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

あとはなんか全体的に劣化進撃の巨人って感じがするんだよな。特に設定
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

オープニングはめちゃめちゃ凝ってたのにその演出なんだったの感やばい
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

ようやく感情移入出来るかもしれんってちょうどその瞬間に退場したからそこで完全に萎えちゃった
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

switch2のローンチタイトルがマリカーしかないから秋にはみんなGTA6やってるっしょ
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

そういう意味ではリリースしたことは褒めてやる
とくにGWもあるし、確かに出すなら今この瞬間しかなかったかも
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

結局のところ6月からは秋までは誰もPS系のゲームしないのでそこまでに売り切ることが出来るのか勝負でしょ
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

たまたま今やるゲームないからやってみたけど、本当にこの時期じゃないと無風で終わるゲームやろ
つーかエルダースクロールに被せてるのも悪手だし
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

あとカメラ感度高すぎるのとキーコンフィグの自由度がないのと、UIがチープなのとフォントがダサいのが大幅マイナスかな。Clair Obscur: Expedition 33の総評35点ってところ
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

ゲームのストーリー内では変な専門用語とかあまり出てこないから字幕読んでる分にはさして抵抗ないけど、タイトルがダメ。大衆が知ってる単語何一つ入ってないし、どう検索したらいいかわからんもんこれ
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

後半なんてなんかのエディションの名前かと思ったわ
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

Clair Obscur: Expedition 33
ってまともにSEO対策するつもりないだろw
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

かといってアクションゲーにしたところでね
劣化ソウルライクって言われて終わるだろうしなんでこれがGOTY候補って言われてるのかわかんねーや
つーかまずタイトルがなげぇ。ふざけてんのか
GRAVITY
GRAVITY7
ディラ

ディラ

龍が如くがアレはもう1本のIPとして完成されてるから売れてるだけだよ。
そもそも龍が如く自体も買うより観る人のほうが多いだろうし根本的にコマンドRPGはビジネスとして成立してない
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

表ストーリー30時間って普通にうぜぇボリュームなんだよな
中盤からダレるし、15時間くらいでスパっとやらせてくんねーかな
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

そもそも日本で売りたいなら吹き替えくらいしとけや
サボんな
GRAVITY
GRAVITY8
ディラ

ディラ

BGMだけがいいゲームかな。
他に評価するところなーし
ポイッ
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

コマンドバトルにQTEってそれ龍が如く7からありましたやん。ストーリーも超展開でついてけねーしポリコレてるのか知らんけどブスしかいねぇし
GRAVITY
GRAVITY5
ディラ

ディラ

Expedition 33って言うほど神ゲーか?
個人的には凡ゲー以下なんだけど
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

原神の嫌いなところはね、エミリエ、ヴァレサ、エスコフィエに見られるそれまでなんの脈絡もない上に魔神任務も既に終わってストーリーにも一切でてこないキャラが星5の枠取ってくことなんだよね。単純に誰お前?ってならんか?
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

ヴァレサに続いてエスコフィエとかいうぽっと出のように生えてきたキャラを無理やり星5にしなくちゃいけなくなったんでしょ。キャスティングの問題で
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

そもそもイファってもともと星5だったんじゃないの
森久保使ってんだし
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

つーかこれで万葉抜いたらさすがに回らないって思ったんやろうな。前回の璃月がそうだし
GRAVITY
GRAVITY9
ディラ

ディラ

万葉だけでいい
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

稲妻ワゴンセールとかどこに需用あんねんw
引く奴1匹もおらんやんけ
GRAVITY
GRAVITY8
ディラ

ディラ

あーうん。原神は全部知ってた内容しか流れてこないや
つまんね
GRAVITY
GRAVITY4
ディラ

ディラ

ナヒーダ2凸は書いてあることは強いけど、ウェーブ戦に弱いのが致命的すぎる。
草元素反応って対複数で効果が最大化されるのに
GRAVITY
GRAVITY1
ディラ

ディラ

あと草元素が息してない
GRAVITY
GRAVITY
ディラ

ディラ

雑に1.7倍とかにしないと蒸発とか溶解の完全下位互換だもんな。
超電導なんて始まってすらいない
GRAVITY
GRAVITY2
ディラ

ディラ

どーせ氷神は2年後だし、そもそも会心サポートだと思うし
GRAVITY
GRAVITY9
ディラ

ディラ

スカークは編成縛りで1.7倍かぁ
素の倍率次第だけど、まぁ氷アタッカー人権でしょ
GRAVITY
GRAVITY8
ディラ

ディラ

老害がよくいう「インターネットが壊れた」と同じレベルの発言なんだよね
GRAVITY
GRAVITY3
ディラ

ディラ

まず順番がおかしい。
新NISAは制度の名前であって商品ではない。
GRAVITY
GRAVITY6
ディラ

ディラ

そもそも新NISAがオススメと聞いて毎月30万もリスク分散もせずにぶち込める神経がわからない。
お前はこの壺とパワーストーンがオススメですよ!将来価値あがりますよって言われたらそれに金突っ込むのかい?
GRAVITY
GRAVITY6