
どりー
ミニオンロスによりノルマン退会しましたが小手川先生には深く感謝しています。《推し》アーセナル、村島未悠 《出資馬》 《NG》伊坂調教師、JOJIステーブル
マイケル·ジャクソン
細田守
インディーズ
フェンダー
Aqours

どりー
ブサボイスとは何?
ブサボイスとは、主にアニメやゲームのキャラクターが持つ特徴的な声のスタイルを指します。この用語は、特に「ブサイクな声」という意味合いを持ち、キャラクターの個性やユーモアを強調するために使われることが多いです。
特徴
ユーモラスな表現: ブサボイスは、しばしばコミカルな効果を狙った声のトーンや発音を含みます。
キャラクター性: キャラクターの性格や背景に基づいて、特異な声質が設定されることが多いです。
ファンの支持: このスタイルの声は、特定のファン層に人気があり、キャラクターの魅力を高める要素となっています。
例
アニメやゲームに登場するキャラクターの中には、意図的にブサボイスを持つものが多く、視聴者やプレイヤーに強い印象を与えます。
ブサボイスは、キャラクターの個性を際立たせる重要な要素として、特に日本のポップカルチャーにおいて広く認識されています。

どりー
PROGRAMACIの意味は?
PROGRAMACIは、プログラミングやソフトウェア開発に関連する用語であり、特にプログラムの設計や実装に関する活動を指します。具体的には以下のような意味合いがあります。
プログラミング: コンピュータプログラムを作成するプロセス。
ソフトウェア開発: アプリケーションやシステムソフトウェアの設計、開発、テスト、保守を含む広範な活動。
教育的文脈: プログラミング教育やコンピュータサイエンスの学習に関連する場合もあります。
この用語は、特に教育機関や技術関連の文脈で使用されることが多いです。

どりー
脳内の独り言が可視化されててこの世界はカオス

どりー
3/14(金)23:59締め切り
➡︎発表は3月28日(金)を予定しております
京サラは馬名投票の順位の発表が無いので、28日の馬名決定までどの馬名になるのかはまるで分かりません。

どりー
脚部不安で強い負荷をかけられない中、ダート1200mでのデビューなのね。
パドロックとこの馬が2歳世代目玉の2頭だったと思うだけに、デビュー戦注目。

どりー
山上センセ臨場でしたか。

どりー
名古屋のC級では、半周まともに走ってなくても楽に勝てちゃいますね(弱メンだから)
まるでデビューしたばかりの繊細な2歳牝馬のレースを見ているようでしたが、スカイレイ君まだまだレース慣れが必要です!
頑張れ。

どりー
JRA地方交流戦は勝つ以外、意味無いんですよの一言に尽きます。
今日の園田も逃げと前々での決着ばかりで、馬場と展開利を得ての3着では収穫が乏しいですね。
スカイレイの様にメンバーの中で抜けた資質があれば、向こう正面から手が動いてても結果押し切ってるやつですよね。

どりー
最内枠は心配だが、頑張れ。
単勝1.3倍なのでコケないようにね!

どりー

どりー
牝馬限定の1勝クラスのレースだったんですね。
地方交流上がりでそもそも力不足ですが、11.9 - 10.8 - 11.7 のペースを追走するスピードも体力もありませんでしたね。
パドックも案外だったので状態もあるのでしょうね。
お疲れ様でした。

どりー
優勝しちゃうのか?

どりー
ライラ

どりー
見も選びもしませんが。

どりー
起ち繋ぎ硬そうなのは募集時から変わらないな

どりー
今年もwowowと再契約します

どりー
映画好きが大人になって作った映画って感じだろうか
乗ろうと思えば乗れるけど。

どりー

どりー
追走に足を使って余力を無くしているように感じるけど、馬はとても頑張って走っているね。
お疲れ様でした!

どりー
「こちらの体制に対して大鉈を振るうぐらいの強い気持ち,,,」
おお!
ことばの
意味は
わからんが
とにかく
すごい
自信だ!

どりー
前走4着で優先権利持ちだから次は中京ダ短距離に続戦ですって。
距離はできるだけ短くして砂を被る時間を減らすのが良いですね!

どりー
3/15阪神バトゥーキ
3/16中京クラウンハート
これ全部見に行こうとスケジュール組んでみたが、2週間前だと飛行機がねぇ、、

どりー
トラヴェリンバンドも同じだったので西村厩舎御用達の外厩なんだろう。

どりー
阪神小倉のダート短距離戦の中で1番勝てそうな未勝利戦を選んでると思う。
今度こそは勝って欲しいね。

どりー
2月なのに失速

どりー
石垣島
ソナチネの聖地巡礼

どりー
捻挫といって捻挫じゃなかった場合も想定しつつ、結果捻挫で済めば良いですな。

どりー
モレイラかムーアかと思いきや坂井騎手のことね

どりー
確かに今募集動画を見直しても右後肢の球節の腫れはかなり目立つ。
で、23年10月30日右第一趾骨の骨折につき募集中止。この部位の予後は問題なさそう。
回復後の24年3月には右後肢と対角線の左前繫靭帯付着部炎が判明。
7月にWM。3歳2月の新馬戦終了した時期に本州移動にメド。

どりー
年数が経つと、特にポイントや募集価格での還元面でしょぼくなっていく印象です。

どりー

どりー
京都ダ1200牝限に連闘で出走。
今回も鞍上の叱咤激励によって何とかレースについていく様な内容になるのでしょう。
目標は8着以内ですが、そんな簡単にクリアできるノルマではありませんので頑張りましょうね!

どりー
コーナーは故障したか?っていうぐらいのガックンガックンした走り方だったね。。
砂を被ってああなるのなら、次走芝替わりはありなんだろうけど。。
3月だともう試行錯誤する時間はそんなに残ってないよ。

どりー
重賞勝ち!
オメちゃん!

どりー

どりー
ウィアステーラ(yg
ウアーシュプルング(ラ
ヴェルサイユドール(ユ
なんだけどな。
今日2頭勝ち上がるかな

どりー
豪華額装写真パネル販売は値段に関わらず申し込まざるを得ないやつ。

どりー

どりー

どりー
シェ―ロドラート
すごっ

どりー
ブラックタイプが、ドリームジャーニー、オルフェーヴル、ワールドエース、ワールドプレミア、Manduroなら、何とか種牡馬入りさせたいロマンは一口素人でも良く分かるなぁ。
ここからが大変なんだろうけど、リャンドファミユとは格が違うので頑張って欲しいね!

どりー
馬体の白さもサイズも血統も≒マイネルメサイアだから、もう半分も売れてるのかね。
メサイアは1800万で手塚厩舎だったけどトゥールドマジ2500万かぁ…

どりー
クードヴァンといいマイネテレジア血統は固定ファンがアツい(エカテリーナを除く

どりー
前走は内枠から上手く乗ってもらったけど、加速の事を考えるなら中から外目の枠順が欲しいね。好枠オネシャス。

どりー
グニャんグニャんした緩さとバネ感…
筋肉量あって素質は高いと思うのだが。

どりー
胸前にもトモにももっと筋肉ついて大きくならなきゃね。
遅生まれなんで。

どりー
御嶽宿特別のJRA分の賞金は、本賞金380万、特別出走手当52万円、でした。
ありシャス

どりー

どりー

どりー
ノルマンちゃんは先見の明があるというか…