
なくし
ネトゲやリアルの愚痴または痔の経過観察
fez→どこぞのセス
fo76→レザーコートを入手した血濡れマン
砂漠→突撃勇士お忍忍だったらしいけど隠居
NGS→ship7にて活動していました。
ブラダス2→24年1月現在ハマり中
AIKO
バスケ

なくし

なくし

なくし

なくし
何か酸化してそうな感じというか
よっぽどその香りに嫌な思いとか拒絶反応が無ければ普通にカップ麺として食える

なくし
満腹にはならんが飯としては十分だしおいしい

なくし

なくし
ネギかじりながら麺も食べるやつ
味はともかく滅茶苦茶食べづらいから乱切りでネギはいってる方がマシだった

なくし

なくし

なくし
砂漠特有の笑顔も似合いそう

なくし

なくし
だって日本で売れなかったんだから展開する意味がねぇもん

なくし
チャクダサイの意味は?
チャクダサイは、主に日本の若者の間で使われるスラングで、特にSNSやカジュアルな会話で見られます。この言葉は「チャクダサイ」というフレーズが持つ意味合いから派生しており、一般的には「ダサい」や「格好悪い」といったネガティブなニュアンスを持っています。
意味:
「チャクダサイ」は、特にファッションや行動が「ダサい」と感じられる場合に使われる表現です。
使用例:
友人の服装や行動が古臭いと感じたときに「それ、チャクダサイだよ」といった形で使われます。
この言葉は、特に若者文化や流行に敏感な世代の間で広まっており、日常会話の中で軽いジョークとして使われることが多いです。

なくし
ひらがなで作った奴を変更して今日ひらがなで作ろうと思ったら重複で無理でした
キャラ名変更前取れないんだな

なくし
読みやすくひらがなに

なくし

なくし

なくし

なくし
仲間を置くからちょっとしたコミューンになるんだよね
で、生活感を出すために小物を足す

なくし

なくし
自分で作ろうとするとそこまでセンスが至らない
建築の四角い輪郭が出るの嫌だからどうしてもその他のものに頼りたくなる

なくし

なくし

なくし

なくし
思ったより戦線復帰の日は近そうだな
考古学よりMP無限pot掘るか

なくし

なくし
ココイチ7から相当

なくし

なくし
なんか砦を奪い合うのと従来の拠点戦みたいなのがそれぞれあるような

なくし
やっぱり二人じゃなくて融合した可能性もある

なくし

なくし
一時期はディアブロⅣで装備とハクスラ楽しんでたけど
そんな感じで脳汁の領域ごとにゲーム分けてる
今pvpゲームないから砂漠に熱入れようかなとかそんな感じ

なくし
同じタイプのゲームって二つ以上共存できないんだよね
だから俺基本的にMMOは二つ以上やらない
そもそも飽きてねぇと他に行かないし

なくし
ずっとやってないと追いつかないゲームはちょっとねぇ
それがデイリーとかになってると結構最悪でやってないだけ不利になる
つまりやることが義務になる
ゲームをしてるんじゃなくゲームをやらされている状態

なくし
2.3倍くらいあるきがする
半日で水槽溢れる

なくし

なくし
ニケは泣くのにコスパがいい

なくし
正常なログしか残らないから運営が違反者裁けないっていうやりたい放題のグリッチだけど

なくし

なくし
爆散しても欠片から復活してる辺り

なくし
レッシューがニヒリスター説もあったように直系のヘレティックが何故"直系"なのかの答えになってそうなんだよな
クイーンの前身、リリスの劣化コピーであるフェアリーテイルモデルのヘレティックが直系なのかも

なくし
グレイブも人類の味方ではないわけだし何とも言えない

なくし
いやまあ名前からして9割予想通りだったけど美少女ギャルゲーだった

なくし
エルデンリングとかと似た波形
違うのは波形が右肩下がりしていること

なくし

なくし

なくし
うちも一時期そんな感じで全く勝てない時期あったけど
何かキャリーオーバーで13ギルドとか密集してるところで勝っちゃったことあってそっからヘイト高かったっけ

なくし
談合して拠点譲り合うみたいなカスは論外として
基本どのギルドも最終的に自分のギルドが勝つように格上ギルドにタゲ合わせたりで上手く立ち回ってた気がするわ

なくし
性質上バックアタックしやすいからダメージが高いのにそれ込みで修正されたらバックアタック前提のキャラってことになるじゃんね

なくし
しかも熱のせいで一切寝れてません
今日休めません
うんち!