共感で繋がるSNS
かわい

かわい

虹ヶ咲📶/蓮ノ空🐧🪢 ⏰ 虹ヶ咲とお台場が好きな横浜のラブライバーは金沢に行って泥にもなりたい / 虹5thの亡霊
ザ·ウィークエンド
かわい

かわい

3人ともDEEPNESS収録されてるの、考えた人オタクすぎる。最高です
GRAVITY
GRAVITY4
かわい

かわい

104期ver.配信!!!!!!!!!
#リンクラ生放送
GRAVITY
GRAVITY9
かわい

かわい

Edeliedより先に遊べるチリコンカン面白すぎる
#リンクラ生放送
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

一般名詞や1単語の名前で送ると他の人とカブるかも知れないという教訓から付けてるだけなので、本当に若いかどうかはその目で確かめてください
GRAVITY
GRAVITY4
かわい

かわい

まだ若いです!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!
#リンクラ生放送
GRAVITY
GRAVITY5
かわい

かわい

ゆるぼ:今から校外学習愛知の連番組んでくれる人
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

りなしお…!?
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

グリーンバックの緑感軽減されてて良き
#リンクラ生放送
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

蓮4thが被ってなければ校外学習は全通してた。これは蓮ノ空と虹ヶ咲を天秤にかけたという話ではなくお金の話です。
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

善良な啓発を広く発信する目的で代行させたやつが1番ネット上手い
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

良い趣味してますね(反語)
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

仕事して飯食ってライグラするだけだったから気づかなかったけど、知らない間にドえらい悪趣味なことやってる人がいたらしい
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

バタンキューで今回のライグラすっぽかしまくってる。個人戦じゃなかったらヤバかった
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

カワイイナオマエ、ほんとにハマっちゃった!キャラクターが愛らしくて、ストーリーに感情移入しやすい。音楽も最高で、ファン同士で語り合うのが楽しいよね。みんなはどのキャラが好き?
カワイイナオマエの魅力は何?
カワイイナオマエの魅力は以下の通りです。 独特のキャラクター: カワイイナオマエは、個性的で愛らしいキャラクターが特徴です。これにより、視聴者やファンに強い印象を与えます。 ストーリー性: 作品には感情豊かなストーリーが展開され、キャラクターの成長や人間関係が描かれています。これが視聴者の共感を呼び起こします。 ビジュアルデザイン: 鮮やかで魅力的なアートスタイルが、作品の魅力を一層引き立てています。キャラクターのデザインは特に人気があります。 音楽と演出: 音楽や演出も作品の魅力の一部であり、感情を高める要素として機能しています。これにより、視聴者はより深く物語に没入できます。 ファンコミュニティ: カワイイナオマエには熱心なファンが多く、コミュニティが形成されています。これにより、作品への愛着がさらに深まります。 これらの要素が組み合わさることで、カワイイナオマエは多くの人々に愛される作品となっています。
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

りりあ。ってこないとこのあのりりあ。さん?
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

リアルにないバーチャル衣装は103期にたくさんあったけど、バーチャルにないリアル衣装はBsBdとユメキュンPASSだけで、だから何という訳でもないけど
GRAVITY
GRAVITY6
かわい

かわい

ユメキュンPASS衣装って蓮ノ空では2番目のバーチャルにないリアル衣装なんだってふと思った
GRAVITY
GRAVITY4
かわい

かわい

万博ラブライブで連番するときって、元の入場券が連番になってないといけないのかな。そんなことはないのかな
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

ポルカが算数障害かは判断できないけど、小2の担任が前向きな声掛けや動機づけを出来ていれば違う未来もあったかも知れない
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

此花輝夜、スクールアイドルとしてギリギリのライン攻めたこと言ってたけど、にこかすめぐ辺りに通じるマインドが強烈に感じられてグッと来ちゃった
GRAVITY
GRAVITY5
かわい

かわい

山田真緑、喋り方とか声とかでグッと惹かれたのにひやっ○ーみたいなこと言っててひっくり返った。キャラクリがセンシティブ過ぎるだろ
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

5刻みのBPMを聴き分けるなんて、感覚の限界を考慮してないよなぁ。せめて10刻み

大阪の音楽の授業は「いつも聴いてるみんななら分かるよね?」の良いラインを突けてたと思う
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

大阪と千葉の授業が「知識と技能を活かして思考・判断・表現したり、あなたと協力したりすればクリアできる」っていう良調整コーナーだったのに、福岡の授業は本当にひどかったよ
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

音楽あんまり詳しくないんですが、Eternalize Love!!のサビって入るときに転調してますか…?
GRAVITY
GRAVITY6
かわい

かわい

5刻みで変わる4択のBPMなんて、考えた人が意地悪。やたらと14へ行かされたレジェガク2から学んだと思ってたのに
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

これ
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

福岡3公演目!最後まで楽しむぞ!
#ニジガク福岡_day2
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

一方的に知ってた"誰もが幸せになれる世界"さんにご挨拶出来て爆上げだった
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

櫻井陽菜サンに酔ってる
GRAVITY
GRAVITY6
かわい

かわい

ロミオとシンデレラ⁉️
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

福岡へ✈️
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

URは10枚以上引いたのに4回セラスだしやたらと花帆と吟子がすり抜けてくるしで、久しぶりにヤキモキさせられた
GRAVITY
GRAVITY6
かわい

かわい

んなアイスクリームソングの代表みたいな扱いされてるんだ
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

2人で100の質問、オタク同士でもやったら面白そうと思ったけど、「相手のことを知るのが面白い」ってシンプルにコミュニケーションの第一歩だと気づいて顔ない
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

アバアバアバアバアバレンジャー
デカッデカッデカデカレンジャー
マージマジ〜⤴︎︎︎
マジーロ〜⤴︎︎︎

最後わからん
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

2003~2005あたりが強い
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

パンMIXみたいな(2音)×4で始まるMIX、戦隊ととにかく相性がいいのかもしれない
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

学校で声優が朗読劇やってくれるイベント、東京以外にも広げていってほしいな
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

みらぱは?
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

突然WAWO!流れ始めた店まだおもしろい
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

WAWO!だけでブチ上がりなのに、そこから立て続けにCelebration!→アンペア→Edeliedって流れて面白すぎた
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

出張中に上司がわらびもちカフェに吸い寄せられて渋々一緒に入ったら、入店5秒後に店内BGMでWAWO!流れ始めて危うく横転するとこだった
GRAVITY
GRAVITY3
かわい

かわい

トキランのイントロギター、気持ちよすぎて頭ん中虹色だったな…
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

WAWO!最高アカウントになってるせいで混乱を生んでる気もする。かわいです
GRAVITY
GRAVITY7
かわい

かわい

ミスなく弾き切れなかった曲もあって悔しさは残るけど、CHASE!とDIVE!は自分で100点、低くても90点つけるくらいやり切れたって思う。
アニガサキ1期1~3話ってめちゃくちゃ良いんですよ
#ラブオケ
GRAVITY
GRAVITY2
かわい

かわい

シヌマデハタラケとは何ですか?
シヌマデハタラケは、特定の地域や文化において使われる言葉で、一般的には「死ぬまで働け」という意味合いを持つ表現です。このフレーズは、労働に対する厳しい姿勢や、働き続けることの重要性を強調する際に用いられます。 背景 文化的文脈: 日本の労働文化において、長時間働くことが美徳とされる傾向があり、この表現はその一環として理解されることが多いです。 社会的影響: 労働環境や働き方改革が進む中で、このような表現は批判の対象となることもあります。過労やメンタルヘルスの問題が指摘される中で、働き方の見直しが求められています。 現代の解釈 働き方の多様化: 最近では、シヌマデハタラケという考え方に対して異議を唱える声も増えており、労働と生活のバランスを重視する動きが広がっています。 健康への配慮: 労働時間の短縮やフレックスタイム制度の導入など、健康を重視した働き方が模索されています。 このように、シヌマデハタラケは単なる労働のスローガンではなく、現代の労働環境や社会的な価値観の変化を反映した言葉として捉えられています。
GRAVITY
GRAVITY
かわい

かわい

早起きのデバフ、雨のデバフでなかなかに体調良くない
GRAVITY
GRAVITY6
かわい

かわい

6時半なんて普段の睡眠のド真ん中ですからね
GRAVITY
GRAVITY8
かわい

かわい

ありえん顔浮腫んでてワロタ
GRAVITY
GRAVITY5
かわい

かわい

葉山参戦でアツい
GRAVITY
GRAVITY3