共感で繋がるSNS
 HSPさん集合!「私たちにピッタリなお仕事って?」👩‍💻✨

HSPさん集合!「私たちにピッタリなお仕事って?」👩‍💻✨

終了
投稿79件
投稿
シロ

シロ

俺はシンプルに働きたいタイプです。
「複雑な人間関係も、ノルマも、もう嫌だ…
だから私は データ入力の仕事 に転職しました!
 無理なコミュニケーションが不要
 ルールが決まっていて、安心して働ける
コツコツ作業が好きなHSPさんにはピッタリ!
職場のストレスが減って、心がすごくラクになったよ…!
ちなみに、俺コーヒーが好きだ☕️
HSPの星HSPの星
GRAVITY13
GRAVITY504
lina

lina

HSPの私は人間関係で疲れやすいから、
思い切って 動物に関わる仕事 に転職🐶
動物病院の受付や、ペットシッターは、
人と話す時間が少なめで、動物と触れ合う時間が多いから心が癒される✨
動物好きなHSPさんには、 ペット関係の仕事 もオススメ!
HSPの星HSPの星
GRAVITY13
GRAVITY463
ハーロック

ハーロック

HSPは、敏感な人間です

それは特徴なので、長所にも短所にもなりえます

人の顔色を伺うとか、空気を読み過ぎるとか
とかく短所と捉えがちですが、僕はそうは思いません

他人の考えに敏感なのも、場の空気が読めるのも
スキルと考えた場合

それは長所となりえます

だから、ついあまり他人と関わらない、1人でできる仕事を選びがちですが

意外と接客業を選んだ場合
それがハマることはあるのかなと思います

他の人では気がつかないところに気づけるからですね
それだけの機微がある、ということかと思います

長所と取るか、短所と取るかは自分次第ですね



#希望
HSPの星HSPの星
GRAVITY7
GRAVITY181
ひらら

ひらら

「HSP向いてる仕事」と言えば 在宅ワーク!🏡✨
私は事務系の在宅仕事をしてるけど、
静かな環境で自分のペースで作業できるのが本当にラク…😌💻
人と直接会うストレスも減るし、疲れたらアロマ焚いたり、
音楽を聴いたりしながらリフレッシュもできる
HSPさんなら在宅ワーク、一度考えてみてもいいかも!💡
HSPの星HSPの星
GRAVITY1
GRAVITY69
おひさまライダー

おひさまライダー

強みってことを考えると意外と営業なのかと。ただ、打たれ弱い部分があるので強くなることが前提条件ですが、、、
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY60
はじめ

はじめ

私は在宅ワークが合っていると感じてます。

前職は、毎日会社に行ってましたが、音に敏感なので、大きい音や人の怒った感じの声とかを聞くと、凄く嫌な気分になりました。今は、在宅の仕事で、音はチャットアプリの通知音ぐらいしかしないので、凄く仕事がしやすいです。

職種はシステムエンジニアです。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY59
無気力

無気力

心理カウンセラーになるために、進学を検討しています。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY44
🐉🫧大福🫧🍀💫

🐉🫧大福🫧🍀💫

私の夢でもある、学者
研究職もHSPのかた、合うと思うわ
あと、自然保護活動の仕事
ボランティアとかね
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY39
nikori☺︎

nikori☺︎

以前品質管理の仕事をしていましたが自分にはとても合っていたと思います🍀
基本検査は1人で行うので黙々と作業出来ました‪‪.ᐟ.ᐟ
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY34
イサム☘️

イサム☘️

多分ね…
介護職
神経質がとてつもなく役に立つ
一人ひとりの【気】を察知するのに
おそらくものすごく役に立つ
特にHSS型なら尚のこといいと思う

…私は残念ながら環境に恵まれませんでして、その職にも戻りたいとも思わなくなりました。なのでまいにち、生きてるのがやっとです。どうか、皆さんの持ち前スキルが、きちんと役に立ちますように🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
HSPの星HSPの星
GRAVITY2
GRAVITY32
いとうけんじ(仮)🥙

いとうけんじ(仮)🥙

人と話す仕事がしたいです
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY30
༺kaii༻🐬

༺kaii༻🐬

#惑星イベント作成キャンペーン
私は自分がHSPである事の認識なく過ごしてきました。
元より、HSPと言う気質の存在が広まったのは極近年。

イベント内容に応じての返答は、クリエイター系が合うのかなと思います。

職歴から思っても、DTPや黙々とブライダルブーケを制作している時間が一番「自分」を表現できていた。

「ひとり」は特別な時間。
「ひとり」は「孤独」とは異なり自分を解放できる時間。

皆さん感覚や感情はずば抜けていらっしゃる筈。

私自身はエンパスの域に達しているので不要な能力が付き纏うのですが、共存するしかないですし、生き辛さを感じる場合は「そこは自分が住む環境ではない」「付き合うべき人々ではない」と新たな世界へ目を向けないとね。

各々の感覚を大切に、それを我儘とは捉えずに、
楽に呼吸ができますように。
HSPの星HSPの星
GRAVITY7
GRAVITY26
フレム・チェンバース

フレム・チェンバース

ぎゅうにゅうはいたつ!!
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY25
ぬん

ぬん

うーん、、
ストレスを減らす考え▶︎事務職、工場、SEなど
(人間関係のストレスが少なそうな仕事)

強みを活かす考え▶︎教育系、営業、秘書、芸術系など
(繊細で一人一人に寄り添えるからこそ上手くいく仕事、細かい所まで気を配る仕事)

同じ立場でも考え方で向き不向きも変わる気がする[疑問]
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY22
ほろっち⸌⍤⃝⸍

ほろっち⸌⍤⃝⸍

周りのちょっとした会話や雑音でも気になってしまうので
一人で在宅で没入感のある仕事じゃないかな
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY19
かき

かき

フルリモートを心から愛してる。職場の生身の緊張感がないだけで本当に楽だし、むしろ生産性を最大化できてると思う。職種はどうあれおすすめします
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY18
non

non

HSPにも人それぞれ症状が違うから、
自分の好きと得意なことを仕事に
するのが良いと思います。

まずは自分の得意と苦手を知って、
やりたい仕事とできる仕事の現実を
知ること。
職場での相互理解が難しい場合は
フリーランスか在宅をお薦めします。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY18
みぃころ🎼👑🐈‍⬛

みぃころ🎼👑🐈‍⬛

私は事務をしてましたが、精神的にきつくなってやめました💦
パソコンのタイピングの音や周りの方の話し声が気になってなかなか集中出来ませんでしたね。
ものすごく個人的ですが、あまり人と関わらず、音や光、匂いなどが気にならず、自分のペースでできるお仕事がいいと思われます。
#HSP
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY17
波平 🪼

波平 🪼

記録書く人
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY17
ナギ𓏲𓇢 🍃𓂅

ナギ𓏲𓇢 🍃𓂅

心理カウンセラーとかですかね?
後1人で黙々となら作家とか?画家とか?小説家とか?
ごめんなさい後分かりません
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY17
藍色

藍色

自分には接客業が向いてます。
HSPの特性生かして、お客様目線で話しできる。
こうして欲しいかな?が分かるから
満足していただきやすい気もしてます。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY16
ぶんぶーん

ぶんぶーん

少人数体制の飲食店

お客様に喜ばれることに幸せを感じる[照れる]
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY16
ステラ🌠₂₇₄₉ ྀི

ステラ🌠₂₇₄₉ ྀི

基本人間関係整ってればいっぱい事務は全てできるはず
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY16
ana826

ana826

人の痛みに敏感で、
深く共感できるだけに、
淡々と仕事ができて
多くの人と関わらなくて良いお仕事が
良い気がします。
HSPの星HSPの星
GRAVITY2
GRAVITY15
Mr.ウラミジール

Mr.ウラミジール

障害者雇用は活用していいかも
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY13
🍵ぐりんてぃ

🍵ぐりんてぃ

少人数でできる仕事、スピードより丁寧重視な仕事かな〜と思ってます。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY12
ノールック二度見

ノールック二度見

倉庫の単発バイトがちょうどよい。仕事終わりの付き合いは無し、社員旅行も無し、飲み会も無し、チームとして仲良くするだけ。終わったらすぐ帰る。遠慮も罪悪感もまるで無し。
作業も簡単、重い責任は無し。
仕事なんかとっとと終わらせてあとは趣味の時間☺
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY11
そら

そら

音楽とか小説の仕事
音に敏感な分、繊細な音楽が作れると思うし
自分の中で色々考えてることを文にすると、割と深いこと言ってたりするから書く仕事
締切におわれるのが苦痛じゃないならいいと思う
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY11
Naoki

Naoki

僕も人の事をつい考えてしまい、気を遣い、気疲れする事が多いです。以前は、技術者、開発者として、データを取得しグラフ化分析し、見える化し、プレゼン報告が基本でした。ものつくりなど、何かに集中しているのが得意でペースを見だされる、話声が大きくうるさい職場は苦手でした。今は過去にメンタルで苦しんだ経験により、職場環境を何度か変え、コミュニケーション力が改善されました。でも、難しい人がいる職場は合わせるのにしんどいので、そういう環境の職場での仕事は厳しいです。以外と在宅ワークの方がいいかもしれないです。人との干渉が少ない、拘束がない自由度で主体的に仕事が出来る環境があっている気がしますね。😊
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY11
さと

さと

1人で黙々とできる、簡単な仕事内容のところがいいなと思いました。
難しいものや覚えるまで大変だったりすると絶対先輩とかに聞かなきゃいけなくて「今聞いていいかな。てかこんなこともわからないの?って思われるかな」って気をつかって苦しかった。
まぁ今のところも覚えること山ほどあるし難しいけど頑張ってなんとか聞かなくてもできるレベルまでにはなれました😭
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY9
荻原孝二

荻原孝二

俺は工場勤務でしたね(-__-*)
最初の時は素人だから教えてもらう為にある程度の人間関係はしょうがないけど、大体覚えたら言われる前に仕事終わらせといて話しかけらせなきゃ良いだけだし、俺的には途中から楽に感じてましたね(-__-*)
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY11
汚水2💧おみヅー

汚水2💧おみヅー

身も蓋もないことを言うと、"HSPだから"向いてる向いてないはないかなと思ってる
そもそも、その繊細さを乱された時点でめちゃくちゃセンサー狂うのも体感してるじゃない?

つまり悪循環、悪環境ならば自分が退くのか他人を変えるのかの方法を覚えなくてはならないというのが答えになるでしょうね。僕も学び中ですが。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY10
イチ@低浮上

イチ@低浮上

黙々と作業をする系の仕事は刺激が強くなくて能力を発揮しやすいことがあると思います。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY7
Rαin

Rαin

黙々とやる仕事ですら、人との関係に悩んですぐ辞めてしまって、今まで1年続いた仕事の方が少ないです…
倉庫のピッキング、細かい検査は作業的には向いてるとは思いました。
動物は割と何でも好きだから就いてみたかったなぁ……
HSPの星HSPの星
GRAVITY1
GRAVITY6
あやめ(路傍の詩人

あやめ(路傍の詩人

執筆作業がメイン
職人仕事
上下関係を気にしないでいられる仕事
横の繋がりが広い仕事
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY6
クゥン

クゥン

在宅ワークじゃないですかね?
私は人間関係のトラブルが多すぎて
週5日人会うのは無理っす!
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY6
ヌスーピー

ヌスーピー

家政婦付きの大富豪の嫁
#公式にイベント招待されました✌️
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY8
クジラ🐳

クジラ🐳

在宅ワーク
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY5
ユキ

ユキ

私は人と関わること自体は好きなのでレジ打ちが好きでしたね。
ちなみに飲食店スタッフみたいな
厨房 対 ホールやホールスタッフ同士で連係取りながらだったり、
周りがライバルだらけ…とか、
ノルマ課されるところはすっごくストレスフルでした!
あ、お客さんとは常連さんできるくらいには気に入られてましたよ✌🏻ᐕ)
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY6
石破は帰化人

石破は帰化人

繊細だからこそ職人気質な人多いかな?
何が向いてるかはわからないけど、小さいことに気付きやすいと思うから、そういう接客業向いてるかな?
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY4
なー

なー

今からバイトの面接なんだけど緊張しすぎて手がったがたに震えてる
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY4
てん

てん

ほんとに人見知りなおしたい🥲
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY48
えま

えま

福祉職を学生時代のバイト含め10年しました!

色々と気になって
人と接するのがしんどい時もあったけど
すごくいい経験になったと思ってます!
病気しても続けて良かったです。

今は事務作業。
静かでいいけど、これはこれで
色々気になって面倒です、、

仕事なので何の仕事をしても
ストレスやしんどいことあるし
向き不向きは人それぞれだけど
やっぱり人間関係大事だなと思ってます!
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY5
sayu

sayu

ドライバー🚛
1人で黙々とできるから過度な人との関わりがない分ラク( ¨̮ )
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY14
寂しがりやの一人好き

寂しがりやの一人好き

意外と営業の仕事かな。

その中でもラウンダーという仕事は挨拶程度が出来ればOKだし、直行直帰可能な所が多いのでオススメです。
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY5
しゃけ

しゃけ

自分はリハビリのお仕事携わりたいと頑張っています!
多分ですけどhspの人に合ってる職業なのかなって思っています!
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY38
NY

NY

芸術家
作曲家、作家
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY2
どぶねずみ

どぶねずみ

HSPは声を出す仕事とかおすすめかも?
声を張り上げることで自信がついてくる気がする...
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY3
こここ

こここ

Webデザイナーいいよぉ〜
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY3
叶乃

叶乃

コツコツ作業
お洗濯畳みとかおしぼりの工場とか向いてるかも
でも音がとか匂いがってなる人もいるかも💦
HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる