
HSPHSC Plus+によるお悩み相談音声ルーム
投稿

かずとし

にくづき
そういうのを見るたびにイラッと来てしまう

あいぬねぎこ
その人の気分や機嫌を感知してしまうのに疲れる時がある。

カナキ

ⓁⒶⓁⒾⓁⓊ
タバコのポイ捨てなどが過剰に気になり、見ると気分が悪くなったり、歩道を歩いているのに本来車道を走行するはずの自転車にベルを鳴らされてそれが許せなかったりなど。
タバコは子供の頃に毒親がよく吸ってたため嫌いで愛着障害の疑いがあるのでそれに当てはまるし、ベルは聴覚過敏の疑いも考えられる。
友人曰く発達障害であれば投薬などで対応できるかもしれないため、一度WAISなど受けた方が良いかもとアドバイスを受けました。
このような事例は多くあるのでしょうか??

きゃらめるこーん
大きい音、声は特に。
家電量販店のレジのアルバイトしてた時はマジでクレーマーとか来たら裏に逃げてました。

れう🌿

サマータイム
できたら繊細でもない

ひろ

jazmin🫐
WEBにHSP氾濫し過ぎを何とかしてほしい
もっとみる 