🪴植欲の秋🪴この子を紹介します!
投稿
©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
①10/26、碧瑠璃玉さんにつぼみ発見💡
②③10/28の17時前、咲いてました!
暗くてボンヤリなので、また撮りなおそ〜と思ってたら
翌朝には、①そっくりの状態まで閉じてしまいw
夜咲く子のようです[にこやか]
落ち着いたら植替えないと。
いよいよ手狭になってきました[大笑い]
#おつかれGRAVITY #GRAVITY園芸部
#リトープス #開花 #お目覚め



©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
①唐辛子のRH-Lilacさん、結実♪
②唐辛子のJ-Run Pepperさん、それらしく育ってきました。
③④⑤朝顔の江戸風情さん
種が育って、嬉しいけど…
こんなだっけ? 品種の個性?
ぶら〜んとさがってるのw
⑥マイクロミニバラのリトルウッズさん
ツボミがうっすら色づいてきました♪
⑦瑠璃兜(ルリカブト)さん
5、7、9月と、今年は3回も咲きました!
え、もう1回いきます???
#2025秋 #GRAVITY園芸部 #ベランダ栽培







©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
(鉢右奥の同居サボは、実生の月世界さん)
①10/2に、ウッカリもげてしまった「ひとちゃん」その後。
②根から新芽、出ました!!!
③サイズにしてだいたい、縦横1.5mm。
④そして
まさかの…
ひとちゃん旧葉からの
発根確認!!!
…このチビッととがってるの、コレ根だよね?
根だと思って見守りたい、です♪
「ふたちゃん」も、一度もげてからここまで育ったので、新芽は出ると思ってました。
根まで出るとは〜ありがたみしかない、尊い[大泣き]
とにかくさわらず。動かさず。
|• •๑)”ソーッ
#GRAVITY園芸部 #多肉植物 #ケープバルブ
#生育期 #2025秋





🐈なつめ🐈⬛
早速植え替えて、特等席へをご招待しました。
フォッケア・エデュリス 火星人
名前もかわいい🩷
植え替えはしたけど、買った時に付いていたタグのままなので、うちのおそろいタグを作ろ〜っと[大笑い]
#塊根

a-ya
近年春が短くなり、初夏にほとんど咲かなくなってしまったチェリーセージ。
今ぐらいの時期がちょうど花盛り。
埼玉の小林花卉園芸さんというところの品種で、10年くらい前たまたま近所のホームセンターで見つけたんだけど、人気がないのか最近めっきり売ってない。
複色絞り咲きで珍しいし可愛いと思うんだけどなあ。


🐈なつめ🐈⬛
購入時から気になってたんですが、蕾かな、と思ってたんですが、これは花が咲いた後で種が入ってんのかな?
う〜ん、いつ収穫すれば良いのかな💦
オマケみたいで嬉しいけど[大笑い]

kou
今年は7粒中3粒が発芽!


