
【常設】「万博に行ってきたよー!」報告
投稿

波瑠







波瑠









ちか






たけのこ
外観渋い[穏やか]



やすけ
今日は子供を義理の実家の方に預けているので、久しぶりの一人時間[ほほえむ]
試験終わりに午後5時から夜間チケットで入って、ハピリオンはどこも入れませんでしたが、花火も見れましたし、雰囲気だけでも楽しめました[ほっとする]
せっかく来たので、最後のイベントまで観て帰りたいと思います😊
#大阪関西万博
#万博
#花火




こう




りゅーた
① 大屋根リング 場内バス専用道
↳開放感半端ない
② PASONA アンモライト
↳※アンモナイトではない、綺麗な化石
③ スペイン 徳川幕府に贈られた時計
④ フランス 銅板階段
↳圧巻の異様な空間
⑤ フランス ルイヴィトン
⑥ フランス ワインの展示
⑦ フランス ベーカリー行列から見上げる
↳パビリオンより並んだけど視界が暇しない
⑧ ドイツ アプローチの花
↳ 雰囲気好き
⑨ ドイツ 行った人にしか分からない相棒
↳ かわいい、すごい、かわいい










りゅーた
日本館①、CommonsD②③、ルーマニア④、いのち平衡館⑦
大阪ハラルムガル、Cafe koko⑤
花火⑥、噴水ショー⑧、ドローンショー⑨
Cafekokoのラミントン(水色のケーキ)が美味しすぎてリピート確定!
Commonsの物販が多種多様で面白い!
※画像はスーダンのアクセサリー!
花火は19:30の噴水ショー終了後スグ10分程度上がるが毎日ではない…
当日予約にかなり期待していたが、いのちの平衡館しか取れなかった。ちなみに、スマホより登録端末の方が操作が圧倒的にカンタン!
帰りの東ゲートはただただ地獄、二度と地下鉄では帰らないと誓う。










Asahi
ドローンショーの後、東ゲートから駅まで1時間かかりました〜










こう
まじで人多かった、ゴールデンウィークより多かった。全然パビリオン回れなかったよ




もっとみる 