共感で繋がるSNS
【常設】「万博に行ってきたよー!」報告

【常設】「万博に行ってきたよー!」報告

開催中
53日後に終了 投稿74件
投稿
波瑠

波瑠

大阪万博に行ってきたよ。楽しかったよ
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY16
GRAVITY165
波瑠

波瑠

2回目行ってきました。曇ってたので、ラッキーだったわ
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY15
GRAVITY80
ちか

ちか

もう一回くらい行ってみたいかな♪
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY69
たけのこ

たけのこ

関西パビリオン!
外観渋い[穏やか]
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY4
GRAVITY66
やすけ

やすけ

万博…人が多すぎる😂
今日は子供を義理の実家の方に預けているので、久しぶりの一人時間[ほほえむ]
試験終わりに午後5時から夜間チケットで入って、ハピリオンはどこも入れませんでしたが、花火も見れましたし、雰囲気だけでも楽しめました[ほっとする]
せっかく来たので、最後のイベントまで観て帰りたいと思います😊

#大阪関西万博
#万博
#花火
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY10
GRAVITY55
こう

こう

フリーパス買いたいな...
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY52
りゅーた

りゅーた

大阪万博 2回目 5.11(日) 9:00~19:00

① 大屋根リング 場内バス専用道
↳開放感半端ない
② PASONA アンモライト
↳※アンモナイトではない、綺麗な化石
③ スペイン 徳川幕府に贈られた時計
④ フランス 銅板階段
↳圧巻の異様な空間
⑤ フランス ルイヴィトン
⑥ フランス ワインの展示
⑦ フランス ベーカリー行列から見上げる
↳パビリオンより並んだけど視界が暇しない
⑧ ドイツ アプローチの花
↳ 雰囲気好き
⑨ ドイツ 行った人にしか分からない相棒
↳ かわいい、すごい、かわいい
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY45
りゅーた

りゅーた

4.26(土) 1回目 12:00~21:00
日本館①、CommonsD②③、ルーマニア④、いのち平衡館⑦
大阪ハラルムガル、Cafe koko⑤
花火⑥、噴水ショー⑧、ドローンショー⑨

Cafekokoのラミントン(水色のケーキ)が美味しすぎてリピート確定!
Commonsの物販が多種多様で面白い!
※画像はスーダンのアクセサリー!
花火は19:30の噴水ショー終了後スグ10分程度上がるが毎日ではない…
当日予約にかなり期待していたが、いのちの平衡館しか取れなかった。ちなみに、スマホより登録端末の方が操作が圧倒的にカンタン!
帰りの東ゲートはただただ地獄、二度と地下鉄では帰らないと誓う。
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY9
GRAVITY45
Asahi

Asahi

5/31とっっっても人多かった!
ドローンショーの後、東ゲートから駅まで1時間かかりました〜
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY6
GRAVITY40
こう

こう

2回目!
まじで人多かった、ゴールデンウィークより多かった。全然パビリオン回れなかったよ
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY42
くるぶし

くるぶし

クゥェート館のひらひら

#ひとりごと #音楽をソッと置いておく #音楽をソッと置いておく
GRAVITY

赤いタンバリン

BLANKEY JET CITY

大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY38
青山

青山

4回目[笑う]
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY48
🌎桃‎笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀

🌎桃‎笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀

1時間くらい歩き続けてようやくデザートにありつけたけど、シングル1つ500円でこれはねー[疑っている]見た目で残念[泣き笑い]
飲食はどれも高い。うどん1000円超えは食べたくないなー[目が開いている]コンビニでお握り買って正解[照れる]
#大阪万博
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY25
GRAVITY36
リョータ

リョータ

行ってきたよー。
「未来の都市」に感動
企業の未来像に素直に感動
あとは実現に期待
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY35
ひで

ひで

こんなん(大阪弁です)とか
いっぱいあり過ぎて、オモロいよ
ばんぱく!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY31
銀ちゃん

銀ちゃん

ベルギーパビリオンのレストランとタイパビリオンのエビピラフとチェコのビール
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY6
GRAVITY29
くるぶし

くるぶし

アメリカ館!
万博は、Rockだ!

#ひとりごと #音楽をソッと置いておく
GRAVITY

Speed

ビリー・アイドル

大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY29
sinappia

sinappia

6月3.4日に大阪万博へ行ってきました😊
写真、ごちゃまぜ
#大阪万博
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY28
あみ

あみ

朝いちで万博なう。

オランダ館、30分待ちで入れたよ🇳🇱

ミッフィーちゃん可愛い[ハート]
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY26
🌎桃‎笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀

🌎桃‎笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀

大阪万博に入場しました!
入場するまでが凄い列。手荷物検査を厳重にされてようやく入場。20分くらい並びました。
トイレが分かりにくくて、入ってすぐトイレを探したけど見つからず。あちこちに案内の方がいたので、3人くらいに聞いてようやくトイレに到着。空いてるトイレでラッキー。
小山がたくさんあるスペースでランチしてます。子どもは山を走り回ってまあまあ遊べます。
あちこちで人が並んでて意味不明。
これから探索してきます[笑う]
#大阪万博
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY4
GRAVITY26
あみ

あみ

フランス館🇫🇷

おしゃれを凝縮したようなパビリオン

待ち列は、大屋根リングまで届くかと思うくらい長い時が多いですが、めちゃくちゃすぐ進むので、列の長さに圧倒されずに並ぶことをおすすめします

ちなみに、パン買う列のほうが待ち時間は長そうでした
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY25
やまだ

やまだ

GW万博に行って来ました〜!

西ゲートから9時代で入場したので、イタリア館に予約なしで1時間30分くらいで入れました
予約できなかったけどイタリア館みたいよ〜って方は西ゲート9時代おすすめです🇮🇹

建物の隅に軽食のお店があり、誰でも入れる感じでした
おすすめはジェラートです🍨
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY25
Hiroten

Hiroten

非常に楽しめました
景色よし好奇心ゲージ振り切り
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY24
やっぱり要領よく生きられない

やっぱり要領よく生きられない

雨やったけどめっちゃ楽しかった!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY29
あみ

あみ

万博 4/22 バーレーン館🇧🇭

海に囲まれたバルーンは、
船にインスピレーションを受けた外観のパビリオン。

パビリオンの中も、船や海にまつわる展示がたくさんありました🐠

一定の人数ごとに案内されるシステムで、30分ほど並んで入館。

素敵な外観だけど、全体に繊細なつくりのパビリオンだったし、中も窓がなくて、吹きさらしだったので、台風や豪雨シーズンを乗り越えられるか、ちょっと心配になりました😦

#大阪万博
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY22
ひで

ひで

東ゲートの
酷暑スタート

西ゲートで
夕日まち

そういえば、ドローンショーがいつも
21時前スタートが
20時前に変更してました✨

ドローン撮り忘れ
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY25
あみ

あみ

本日の万博

関西パビリオン (3日前先着)
モンハン (2ヶ月前抽選)
インド
中国
ブラジル
ガンダム (当日予約)

モンハンとガンダム、両方とも行けたのはラッキーすぎる[大泣き]
ガンダムは、当日枠開放時間に頑張りました
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY20
リョータ

リョータ

今日は晴天
関西万博はたくさんの人
フィリピンパビリオンと夜のガンダム
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY23
おと

おと

先々週行ってきました。今週また行きます。
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY6
GRAVITY19
こ

お天気最高☀6月はまだ酷暑手前だから日陰も涼しいかな、潮風少し感じれた
#大屋根リング #東口ゲートお土産屋さん #三菱未来館
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY19
りゅーた

りゅーた

大阪万博 3回目 6月4日(水)
令和今昔四季絵巻観覧のため休みを取って平日に来た! ポケモン好きのグラ友と来てたから、会場内のポケモンスポット巡りもしてきた!

①ピカチュウ
②イーブイ
③カビゴン
④令和今昔四季絵巻
⑤大屋根リングの水鏡
⑥いのちのあかし 森の集会所
↳廃校の移築のため、子供の目線の高さで取ってみた
⑦インド 衛星探査機
⑧インド 天然石
⑨オーストラリア 大自然を映した液晶パネル
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY28
ウー

ウー

万博着きました!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY18
あみ

あみ

万博4/22㈫ インドネシア館🇮🇩

インドネシアの熱帯雨林が再現されてたり、
古くからの言葉が紹介されてたり、
「The王道」な素晴らしいパビリオンでした。

他にも、伝統的な儀式を紹介するショートムービーや、各地(部族)の武器が紹介してあったり、異国の地を知るとてもいい機会になりました。

受付ギリギリに入ったけど、スタッフさんも快く写真撮ってくれたり、めちゃくちゃホスピタリティあったよ!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY18
あみ

あみ

万博 イタリア館
貴重な美術品を目の前で見れる贅沢さ。
イタリアに行っても、何か所も回らないと見れないものなのだとか。

4/22㈫
予約なしで、17:30ごろから並び始めて、1時間弱で入館。
並んでる途中、目の前のステージでショーが始まったりしたので、すぐ時間経ちました☺️
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY18
あみ

あみ

飯田グループホールディングス×大阪公立大学

開幕前から話題になってた、西陣織の外装👘

中は、未来のスマートシティとスマートハウスの大きな模型や、モデルハウス的な展示でした。

スマートシティは、今のスマートシティ構想の延長線上、というよりも、空想上のスマートシティって感じで、模型も未来感満載でした。

1つ言うなら、折角の「空飛ぶクルマ」が入ってなかったのが、もったいないなあ、って思ったかな…
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY16
Asahi

Asahi

堺市のお茶とお菓子、美味しくてよかった!!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY15
やっぱり要領よく生きられない

やっぱり要領よく生きられない

5/31行ってきました!
人が多くて大変だったけど楽しかったです😊

西ゲート横の当日登録端末機に並んで予約を取り、シグネチャーパビリオンのBetter Co-Beingに。良かった。

次にまたすぐその側の予約端末に並んでこれまたシグネチャーパビリオンのいのちの未来へ。これまた良かった。

お腹空いたのですぐ近くのホットドッグを食べる。大っきすぎて食べにくかったけど美味しかった。

その後端末が16台ある当日登録センターへ。めっちゃ並んだけど電力館が取れたので、ホッ。

息子がラーメン食べたいと言ったのでラーメン屋さんに行って順番を待つ。ラーメン待ってる間に電力館の予約の時間が近づき、急いで食べないといけない状況に!

ふうふうハフハフしながらなんとか食べ終え、急いで向かおうとするも、水上ショーの時間と重なり人人人の大混雑。満員電車のような人混みを恐る恐る歩み抜け、なんとか、遅れたけど電力館に辿り着く。

息子がトイレに行きたくなり、係の方にお願いして抜けさせてもらうと、花火が始まる。トイレの後花火を見て急いで戻る。

電力館は、たまごのデバイスを持って遊びながら学べる楽しいところだった。遊び足りなかったからまた行きたいなー。
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY4
GRAVITY19
やっぱり要領よく生きられない

やっぱり要領よく生きられない

これは5月4日に行った時のです😊✨
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY5
GRAVITY14
やっぱり要領よく生きられない

やっぱり要領よく生きられない

金曜日、仕事終わりで行ってきたよー。めっちゃ疲れたけど楽しかった!

夢洲駅に着いたのが19時で入場に30分ぐらい並んだ。入って、まず腹ごしらえ。LAWSON横のサンドイッチを食べて、アイスコーヒー飲みました。

それからアイルランド館に少し並んで入りました。ハープの演奏が素晴らしかった。

コモンズAで、いろんな国の民芸品とかを見て、ブルンジのパフェを食べ、外に出たらドローンショーが始まったので少し見て、帰りました。

帰りは東ゲートから夢洲駅までぐるーっと一周する感じで、電車に乗るのにだいぶ時間はかかったけど、なんとか無事に帰れました。家に着いたのはほぼ日付変わる頃でしたが😅

通期パス買ってて、いつもは中1の息子と行ってるのですが、今日は3回目で、一人で行きました。次回行く時息子に楽しんでもらうためのリサーチも兼ねて。

行けるものなら何回でも行きたいぐらい楽しいです😊✨
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY14
あみ

あみ

万博のモンハン!!
楽しかった!!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY13
あみ

あみ

5/13 EARTH MART🌍️🛒


1週間前抽選で当たったので、
行ってきました。

展示内容盛りだくさんでした。

「食べる」ことを色んな側面から観る展示です。おすすめ。ぜひ、行ってみてください。#大阪万博
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY4
GRAVITY13
あみ

あみ

万博4/22㈫ タイパビリオン🇹🇭

事前予約して行ったけど、予約なしでもサクッと入れた印象。
鏡を使った外観が印象的。

中は、医療や薬草の展示がメインだった。
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY13
たけのこ

たけのこ

北欧館!
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY2
GRAVITY13
あみ

あみ

昨日に引き続き、今日も万博行ってきました!

今日は、午後から行ったものの、

ドイツ館レストラン
アメリカ
フランス
日本館
EU
セルビア
いのち動的平衡館

と、めちゃくちゃ回れました[にこやか]
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY7
GRAVITY12
あみ

あみ

病院の予約があったので、午前休取ってたものの、診察&会計が秒で終わったので、そのまま万博へ直行🏃

入場してから1時間半で、スペイン、オーストラリア、インドの3つ行ってこれました[にこやか]
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY12
やっぱり要領よく生きられない

やっぱり要領よく生きられない

これは初めて行った4月29日の夕方です。
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY4
GRAVITY12
やまだ

やまだ

館内の会計はICOCAが使えて、チャージスポットもいくつかありました!

フェリシモさんの建物内にチャージ専用機があり、それが1番盲点かも?と思いました

西ゲートのお土産屋さんで万博限定ICOCAを購入した場合、チャージは入口側(会計は出口側)になるので、すぐ使いたいよ〜!って方は隣のセブンで入金のほうが楽かもです
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY13
モダンエイジ

モダンエイジ

めちゃ楽しかったです😊
GRAVITY

エヴリシング・イズ・エンバラシング

スカイ・フェレイラ

大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY
GRAVITY12
たけのこ

たけのこ

インドネシア館!
待機列でコーヒー試飲できるかも
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY3
GRAVITY12
Asahi

Asahi

ベルギー
ビスケットもらえて、うれしい☺️
大阪万博の星大阪万博の星
GRAVITY1
GRAVITY11
もっとみる