
【お知らせ】惑星主からのお知らせ・お願い等
投稿

トモ🐸
こんにちは!惑星主トモです!
みなさん大阪万博の星を楽しんでくださっているようで嬉しいです[照れる]万博へ行った方はもちろん、行く前の方もワクワクされてるみたいですね[ロケット]
さあ、ここで2つお願いがあります。新規の方はもちろん、以前からいらっしゃる方も復習してみましょう
[星2]ネタバレについて
基本核心をつきすぎた、つまりオチがわかる動画、写真は禁止です。特に動画は内容、長さに注意してください。展示物を載せちゃダメという意味ではないので以前からいる方のメディアなど参考にしてみてください。雰囲気大切に[いいね]
[星2]星の目的について
星の紹介文にはこうあります
「清く正しくみんなでわいわい楽しく万博の話をしましょ!」
お祭りですので、みんなでわいわい楽しい万博のお話をしましょう[ハート]でもちょっと何かがあって残念な万博になっちゃった方、そういう場合でも素敵だったパビリオン[好き]のことだけや、美味しかったご飯[ほほえむ]のことを書いてみましょ!もしくはtips的な何か、例えば、「イタリア館マジ疲れた、なにあの行列」みたいなじゃなくて、「イタリア館大行列だったなあ。小さな椅子があると便利だったな。」みたいなね[キラッ]ものは書きようって感じでお願いしたいです。
ただどうしても感想としてマイナス思考[目が回る]がでてきて、それでも投稿に記録したくなる方もいらっしゃると思います。でもそれはわいわい楽しくはないので「その投稿だけ大阪万博の星との関連づけをやめてみて」ください。
今毎日10名以上の方(4日で50名の方)が搭乗なさって投稿されていっているのを、私ひとりで見ていってます。どうかご協力お願いします[おねがい]
[星]最後まで読まれた方は読んだよの印にいいねをお願いします
#わいわい楽しく #惑星主からのお願い


トモ🐸
もう800人の搭乗者が!皆様是非投稿はコメントまで読んで見てください[ロケット]お宝が眠ってますよ[ハート]では、引き続きわいわい楽しく行きましょう!
#大阪万博 #大阪・関西万博 #大阪万博の星


トモ🐸
あとこれは皆さんにですが、イベントの「惑星主からのお知らせ」、トップページの「アナウンス」は必読でお願いします[よろしく]
これからも楽しくワイワイいきましょう[ロケット]
#大阪万博 #大阪・関西万博 #大阪万博の星


トモ🐸
しかし、ここから夏休み。人数が急増して雰囲気の分からないまま投稿する方も出てくるかもしれません。その場合も、コメント欄で揉めたりせずにお願いします。知らないだけですから。
#大阪万博 #大阪・関西万博
#大阪万博の星 #夏休み


トモ🐸
《ネタバレ投稿の範囲について》
先日の集計結果どおり、ネタバレに関しては、「主に映像系のオチを載せる、書くは避ける」でお願いしたいと思います。
ただ、投稿者ご本人と見る方では感覚が違う可能性もありますので、長めの投稿のアップは避ける、逆に行きたいパビリオンやショーの映像は見ない、ちょっとだけにするなどお互い少しだけ気にかけていただければと思います
と言っても主にこの星を見ることなく大阪万博の星をタグ代わりに使ってらっしゃる方やこのアナウンスを見ない方もいます。なので、この件に反する方がいても、悪気はないと思ってコメント欄等で責めたりなさらないようお願いします
みんなで楽しい雰囲気が続きますように[照れる]
※【再度喚起】このトピックには関係ないですが、このイベント(カテゴリー)に参加(投稿)できるのは、惑星主のトモ(私)だけです。このイベントに参加して書くのは絶対におやめ下さい。よろしくお願いします。
