
惑星搭乗者200人突破記念!「みんなで語れるラブライブ!」
投稿

迫丸*さくまる
この曲はほんとに歌詞が大好きです。人生には時々びっくりなプレゼントがある。それがかけがえの無い仲間だとしたら本当に素敵だし、私はラブライブ!を通してその仲間に出会えました!!私たちのテーマソングのような気がしてます!
②国木田花丸ちゃん
控えめで大人しくて真面目なキャラクター。でも芯があって誰よりも仲間思いな花丸ちゃんが私は大好きです。実は結構お笑いキャラなのもGood!



迫丸*さくまる
本日より、ラブライブ!ファン!の惑星200人突破記イベント「みんなで語れるラブライブ!」をスタートさせてもらいました!!
このイベントは投稿イベントと音声ルーム企画が連動したラブライブ!への愛を皆さんに思う存分語っていただくイベントになります!
是非内容をご確認のうえ気軽にイベントへ参加してください!!
そして、8/16(土)21:00~わたくしとさんがMCをつとめさせていただき、音声ルーム企画も開催させていただきます!
投稿のご紹介やゲームなど盛りだくさんの内容で皆さんで楽しみたいと思います!勿論ラブライブ!全然知らないよ!という方でも参加OKです!これを機会に是非興味を持って貰えたら幸いです!!
よろしくお願いします!!



迫丸*さくまる
ラブライブ!ファン!の惑星管理者の迫丸*さくまるです!
惑星搭乗者200人突破記念「みんなで語れるラブライブ!」へのイベント投稿ありがとうございました!!
予想外にも本当に沢山の方に投稿していただけて本当に有難いです🙇🏻♀️
そして投稿された皆さんの作品への愛が本当に共感できるものばかりでやっぱりラブライブ!って最高!と思いました☺️
さてさて、今夜は21:00より、記念企画ルームを開催します!!
皆様の投稿を漏らさず全てご紹介させていただきます!!
お時間ある方はぜひ一緒に「大好き!」を共有しましょう!!
もちろんラブライブ!全然知らない!という人も参加OKです!!
一緒に沼にハマりませんか?
MCの@らこ🦦 と共に優しく沼へと誘いますよ!
21:00~迫丸*さくまるroomにぜひ!!
ご予約もお待ちしてます!!



迫丸*さくまる
ありがとうございます!!
そして投稿ひとつひとつにそれぞれの物語が詰まっていて、皆さんの人生にラブライブ!が本当に大きく影響しているんだなと感動してます😭
ありがとうございます🙇♀️
まだ今日の深夜0時まで投稿受付てますので、是非皆さんの想いを語っていただければと思います!!


迫丸*さくまる
いよいよ本日が投稿イベント最終日!!
ラブライブ!ファンの惑星主、管理者の迫丸*さくまるです!!
ラブライブ!ファン!の惑星200人突破記念イベント「みんなで語れるラブライブ!」本日8/15が投稿イベント最終日です!!
このイベントは投稿イベントと音声ルーム企画が連動したラブライブ!への愛を皆さんに思う存分語っていただくイベントになります!
是非内容をご確認のうえ気軽にイベントへ参加してください!!
そして、明日8/16(土)21:00~わたくしと@らこ🦦 さんがMCをつとめさせていただき、音声ルーム企画も開催させていただきます!
投稿のご紹介やゲームなど盛りだくさんの内容で皆さんで楽しみたいと思います!勿論ラブライブ!全然知らないよ!という方でも参加OKです!これを機会に是非興味を持って貰えたら幸いです!!
よろしくお願いします!!



迫丸*さくまる
サビの「今を頑張ることが楽しい」という歌詞にスクールアイドルとしての限られた時間を精一杯に輝こうと頑張るというラブライブ!の最大のテーマが集約されている気がしてライブで聴くと胸にグッと来て目頭が熱くなる曲です。自分も頑張らなきゃという気持ちになれます。
②安養寺姫芽ちゃん
推しへの愛の深さと、人を楽しませる為にはどうしたら良いかを考え、決して妥協しない強い意志を持った女の子。おっとりとした口調とは裏腹で芯の通った負けん気の強い性格と見た目の可愛らしさにやられてます。CVをつとめている来栖りんちゃんもめちゃくちゃ推してます!世界一好きな声優さんです!!




うさぎ


迫丸*さくまる
この曲はLiella!の1期生5人が5人で歌う最後の曲として2ndツアーの最終曲として披露されました!「絶対に忘れないよ、一緒に奏あうメロディ」という歌詞が5人がそれぞれを想いあうような気持ちとして届いてきて感動します。2期生が加入した9人体制になった3rdツアーでも初めて9人で披露されました。ツアーファイナルのベルーナドームday2で絵森彩さんがこの曲を歌いながら号泣してたのも本当に感動的でした。1期生の大切な曲だからこそ2期生も本当に大切にしてくれてるんだと感じてファンとして嬉しくなった瞬間でした。
②渋谷かのん
ラブライブ!シリーズの主人公役としては初のネガティブキャラ?wでスタートしたかのんちゃん。
周りの仲間に支えられながら、本当の自分をどんどんと見つけていき、Liella!の絶対的エースに君臨していく姿は感動的でした。アニメ1期11話で過去の自分を乗り越えるシーンで歌った私のシンフォニーの独唱は本当に鳥肌でした。



かどはち
4thの時の浦ノ星交響楽団の演奏に合わせて東京ドームに響かせた歌声に『ここまで来た喜び』が溢れていてとても感動しました。
『キセキは起こると知ったよ あの頃の僕らへと 教えてあげたい』は何か達成したり成長できたと感じた時にいつも心に流れるフレーズです。
②Aqours箱推し
私、沼津生まれなんです。小さい頃はまだ良かったんですが高校時代とかひどかったんですよ、すたれ具合が…。幻日の第一話でヨハネちゃんが叫んだ言葉はあの頃を知る人なら身につまされる思いだと思ってます。寂れてしまった地元を、多くの人(特に若い人)が足しげく通ってくれる街にしてくれた立役者の子達みんなを応援しております!
…それと、この歳になるとキャラもキャストもみんな可愛く見えますので…ヒトリダケナンテエラベナイヨ〜


我孫子
スノハレは殿堂入りとして虹のNEO SKY, NEO MAP!とか蓮のHoliday∞Holidayが大好物です!
爽やかな中に壮大な感じがあって、聴き終わったあとの多幸感が半端ないです!
②ヒトリダケナンテエラベナイヨー!
μ'sは海未ちゃん!
Aqoursはヨハネ!
虹は果林先輩!
蓮は綴理先輩!
イキヅライブは花火ちゃん!
スクミュはユズハちゃん!
なんとなく傾向分かりますかね?
もっとみる 