共感で繋がるSNS
演劇の魅力は?

演劇の魅力は?

終了
投稿30件
投稿
プチモナカジャンボ

プチモナカジャンボ

相手と真剣に遊んでいる感覚、とても好きです
あなたはこう来るのね、じゃあ私はこうするけどどうする?みたいな言葉を介さない遊び
台本芝居もインプロ(即興芝居)も相手と通じ合えば通じ合うほど楽しいです
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY141
ルビー

ルビー

大好きな俳優がステージで頑張っている姿を目の当たりにできて、まるで夢のような3時間を過ごすことができて、とても幸せです。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY146
ジスペケツナちゃん

ジスペケツナちゃん

参加させてもらいます。
私自身は役者経験はないのですが、観るのは大好き。大学のサークルの公演、お気に入りの劇団の定期公演、出張先の演劇スケジュールにあわせて先乗り観劇や一泊追加して翌日はしごしたり、適度な価格のこじんまりした劇場で、まじかに観るのがわたしの観劇スタイルです。
劇場でフライヤー眺めて、来月はこれ観ようとか考えて、当たりだったりすると、またお気に入りに追加して次回を楽しみにする。
演劇の魅力は、お気に入りに出会うこと。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY173
えるふぃー

えるふぃー

台詞に生の人間による感情がのるので、まるでその物語にいるような錯覚に陥ります。没入して、非現実な体験ができるのが好きです。特にミュージカルは魂が震えます。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY78
ケン

ケン

演劇観てると人間から発声された言葉ってすごいなって思います。日常の会話であれ、ギリシャ悲劇であれ、言葉だけで世界が創り上げられていく凄さ。
演劇の星演劇の星
GRAVITY1
GRAVITY82
🐉辰巳🐍

🐉辰巳🐍

主さんと同じく、何者にでもなれる所!
いつか見た目がおじさんでも美少女を演じられるような、自由な劇団を作りたいです🗽
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY183
セナ

セナ

ただの舞台上を、海へも山へも学校へも海外へも過去へも未来へも変えられるところ。

お客様と同じ空間を共有できるところ。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY27
RIN

RIN

その人の努力が舞台上で観れるところかな。
細かい手の動きだったり、役ならではの動きだったり。

ああ、この人はこの努力があってここに立ってられてるのか、凄いなぁと思える存在感を感じられたり。

肌でヒシヒシと感じられるのが演劇のいいところですかね。

そして1人でも欠けてしまえば作れない世界観が観れるのがまたいいですよね。キャスト、スタッフみんなで作る世界観、空気感が好きです。

演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY41
シゲ

シゲ

肝心な事を書いてなかったかもしれない。

やっぱり、普段の自分とは違う自分になれること。

それは、気軽に出来る現実逃避だったりします☺️

そして、そんな自分をみんなに観てもらえて
しかも、場合によっては喜んでもらえる事ですね☺️

自分が、必要とされてるって感じられます☺️
演劇の星演劇の星
GRAVITY2
GRAVITY22
ゆーにゃ🫓

ゆーにゃ🫓

違う自分に出会える事ではないかと思ってます。
自分の見えない部分とか客観的にみると面白かったり発見出来たりするところ好きです😌

あと、仲間と演じることで喜怒哀楽全ての感情をフルに動かすことができるのは演劇の魅力だったりするでは無いでしょうか?
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY22
くまてぃ

くまてぃ

何だろ?
芸能界で生まれ育って
たくさんの人に恵まれて
いつの間にか芸能界で生きてる[にこやか]
感謝しかない[おねがい]
そしてこのまま芸能界で一生を終えるのかなぁ
みたいな[笑う]
でもまだまだ使命感だけは熱く燃えたぎってる
[おめでとう][おめでとう][おめでとう][おめでとう][おめでとう][おめでとう][おめでとう]
演劇の星演劇の星
GRAVITY3
GRAVITY21
Mr.ウラミジール

Mr.ウラミジール

ストレス解消!
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY21
輪廻チャン✨

輪廻チャン✨

映像にはできないライブ感が好きです。
そこに在る感じが。
演る方としては、少し台詞の間を変えたり
動きを変えるだけで全然違う人になれるのが楽しくて好き。照明をどうしようか、と考える時間もわくわくして楽しいです。
そこが魅力なのかな?
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY20
ひまこ・よーぐる

ひまこ・よーぐる

限られた空間に現実を創り出すあの感じ
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY28
シゲ

シゲ

色々あるんですけど

やっぱり、演る側と観る側が
本当の意味で、空気と時間を共有出来る事

でも、舞台と客席の間には
現実のような非現実のような、不思議な空間が存在してて。

でも、どちらも存在してるからこそ、成り立つ


そして、演じてる方からすると
舞台って何でも包みこんでくれる事ですかね

演出家の許可する範囲内なら
動いても良いし、止まってても良いし

歌っても良いし、踊っても良い

うーん書ききれないし
また、浮かびそう(笑)
演劇の星演劇の星
GRAVITY2
GRAVITY17
さや

さや

色々あるけど、掛け合いの芝居は特に好きです
相手と役の理解を深めていく感覚
アドリブでも対応できるくらい役に入ってるとすごく嬉しくなる
あとは観客の感情を動かすことができる所
感動したとか楽しかった、嬉しくなったって聞くのが好き
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY19
たか

たか

身体性・共時性が演劇の良いところだと思う、観る側も演じる側も。
特にコロナ以降、重要な気がします、
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY12
ちゃこ

ちゃこ

「演技とは人生の暴露である」昔の演出家にもらった言葉です。
人間は違う誰かになることはできず、友達と遊ぼうがカラオケで歌おうが、舞台に立とうが同じ体を使っていることに変わりはない。
だから、今の自分の体が感じている事を知ってあげる事が演技の上達に繋がる。

これを通して自分の体のことを好きになったし、自信もついた。
僕にとって演劇の魅力は、普通に生活するより遥かに自分を好きになれるということ。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY11
えすのと

えすのと

別の人になってその時代、情景を生きれること!
それに尽きる(*ˊ˘ˋ*)。♪

観てる人に、役名で呼ばれたら嬉しすぎる💕
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY9
朱音

朱音

自分じゃない誰かになれること
普段は出来ない(やらない)仕草とか口調を役者として演じることが新鮮✨️

演劇見てると自分もその空間?世界?の中にいるような感覚になれて面白い


上手く言葉に出来なくて申し訳ない💦伝わってくれたら嬉しいです
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY8
たあ

たあ

瞬間芸術であるところ!
同じ台本でも役者や舞台監督が違えば全く違う舞台が出来上がるっていうのが好きです。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY7
ゴンタ

ゴンタ

人間を俯瞰して学ぶことができるとこ!
考えれば考えるほど複雑で面白い生き物だなって思う。
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY6
のら

のら

政治(ポリス)の中での自分を知れること
演劇の星演劇の星
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる