私はこうやって描いています〜タネ明かし
投稿

ボジョ
普段は仕事していますからなかなか絵を描いている時間は取れません。
休みの日に息子の小学校(私も卒業生)の池の周りのコンクリートに絵を描かせて貰っていて、それが楽しくて生き甲斐の一つとなっています。
コンクリートですからその上に水性のペンキで一層塗った所に絵の具なりペンで描いています。
場合によっては特殊な筆ペンを使ってもいます。
コンクリートだけに色が乗りにくかったり、外に晒されているものですから、色褪せも加味して描いていますよ!
それ以外は家で頼まれた物を画用紙に描くとか、小学校の学童でお絵描き教室をやらせてもらったりと楽しんでいますよ!

バニーモキュモキュ
描くのはごく普通のシャーペン(芯は不明)と消しゴム。
想像で描くのが未だにできなくて、オリジナルが描けません(改造程度ならできる)。
ノートパソコンが目の前にあり、Googleの画像検索やPinterestでアイデアを補いながら、ほとんど模写状態で描いています。
まずシャーペンでアナログ画を描き、
次に、プリンターのスキャナー機能を使ってパソコンに画像を取り込み、
AIソフトの「Stable Diffusion」で、イメージtoイメージで画像を生成、清書して仕上げます。
(お絵描きソフトで手直しをしながら)
以上、僕の絵の制作環境でした🍀.*



