共感で繋がるSNS
🌟地球日記📓

🌟地球日記📓

開催中
20日後に終了 投稿26件
投稿
らかん

らかん

今日は台風が3つ発生(17号~19号)
なかなか珍しいですね
いずれも現時点では、日本に接近しそうなコースではありません

最近、外出すると人あたりするようになり、お疲れモードです💦
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY6
GRAVITY131
coco🫶

coco🫶

#ゴジラみたいな木 #ゴジさん #蝶ヶ岳ヒュッテ
北アルプスの蝶ヶ岳登山道三俣ルートの標高1540メートル辺りに存在します。⛰️登山道として整備された約70年前には既に存在していたそうですが、私が最後にここを通った10年前にはその存在を薄く捉えていました[焦る]いつからか登山者によって、ゴジラに似ていることから「ゴジラみたいな木」や「ゴジさん」などと呼ばれるようになったみたいです[パチパチ]蝶ヶ岳ヒュッテではゴジさんTシャツやピンバッジなども販売していました[照れる]
元が何の木なのかもはや分かりませんが苔をまとった姿は生きているかの様な温かみを感じます[惑星]
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY14
GRAVITY81
coco🫶

coco🫶

夏の夜空のダイヤモンド💎
北緯35° thanks moon[月]
GRAVITY

Love Like This

藤井 風

地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY3
GRAVITY68
coco🫶

coco🫶

#日没 #高山鉱物 
夕陽に照らされてキラキラ光る濃いグレーの石は
平べったくて、踏むとカリカリカラカラ音がします高山の尾根沿いに多く堆積していて表面は滑らかでパイシートみたいですが、破片状で角は非常に鋭く尖っています。一個一個は重く大きさも様々です。#堆積岩#火成岩
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY6
GRAVITY55
key

key

#ひとりごとのようなもの
#雨上がり

Storms may fade, but my love remains,
I’ll lift you high, break all your chains.
Through every fight, I’ll light your way,
Stronger together, come what may.
No fear inside, just skies so clear,
I’ll cheer you on, forever near.
GRAVITY

After the Rain (Remastered 2017)

ネルソン

地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY54
coco🫶

coco🫶

鉱物好きが海に行くと当然のように#生体鉱物 を拾ってしまいます[星] 先日の@ねこすけさんの投稿見て 私もあったなぁと思い出したので載せてみます[ほほえむ]なんだと思いますか?色々調べて人口物か?海の生き物の咽頭骨では?と夢を持っています。       2025/1 25m×25m 11g #南紀白浜#珊瑚 🪸
GRAVITY

波の音 - 1/fゆらぎ

ASIAN HEALING

地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY2
GRAVITY53
らかん

らかん

皆既月食
9/8 2:38
#イマソラ #月食 #皆既月食
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY1
GRAVITY52
らかん

らかん

眩しい夕日
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY42
らかん

らかん

ド定番
一方で古すぎるという意見もあるようです

#タロットカード #タロット #ライダー版
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY41
らかん

らかん

十五夜
(皆既月食前)
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY41
らかん

らかん

立待月
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY38
らかん

らかん

9/26 14:30発表
10月に入っても、平年より暑い日が続きそうという予報になっています
九州南部~沖縄はまだ最高気温が30℃を上回る日が続きそうです

※ちなにみ地図とグラフが赤く表示される意味は、10年に一度しか起きないような高温になる確率が30%以上ある場合です
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY33
らかん

らかん

#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY33
らかん

らかん

大國魂神社
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY33
らかん

らかん

月齢18
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY32
らかん

らかん

高度が低いので、写りがあまり良くありません
#昨夜の空
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY32
らかん

らかん

昨日に続いて3I/ATLASの話題
データを見ていて驚いたのが、移動速度です
なんと秒速58km/sで飛来しているとのこと

時速に換算すると208,800km/hになり、1時間で地球を5周することができます
1秒間で7周半する光に比べれば遅いとはいえますが、人間が作るものとは段違いのスピードですね
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY30
らかん

らかん

十四夜
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY29
らかん

らかん

37.7℃
#イマソラ
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY29
らかん

らかん

占いの星で依頼を頂き、ホロスコープ分析用のプロンプトを更に検討
まだチューニングしたいけど、意外と良さそうな感じになりました

課金しているのでDeepRearchでしっかり調べさせて、ぜいたくに結果を絞って出力します
そうすると、結構読める分析結果が出力されることがわかりました
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY
GRAVITY24
𝕊𝕚𝕝𝕧𝕚𝕒

𝕊𝕚𝕝𝕧𝕚𝕒

カメラの調整のコツを得たꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
綺麗に撮れたぁ🌙
皆既月食(〃∇〃人)ステキ♪
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY6
GRAVITY14
maru

maru

昨日@coco🫶 さんが言われてた
生体鉱物…
これもでしょうか??

わたしも海での拾い物
よくやってしまいます

面白いなと思って
なんとなく
集めていたものたちです

サンゴと…
サンゴ??
一体何でしょう…

何かわからないのも
楽しい

#海あそび #拾い物
地学と宝石箱の星地学と宝石箱の星
GRAVITY4
GRAVITY14
もっとみる