今日の一言
投稿
ぽやん
そうだよね!って
大切にしてます[照れる][照れる]


ゆう@遊歩道🐤
今日のひとことを、選ぶとしたら。
両親がそれぞれに亡くなった時も、涙も出なかった私。淡々と病院で葬儀の手配をして、担当医や看護師さんに、不思議がられていた私がね。
今日は、ちょんと突けば、簡単に泣けそうになるなんてね。それは、悲しい、しかない。
今日1日はね、楽しいことも、ワクワクすることも、嬉しいことも、優しさに感謝することも、ちびっことの温かい交流も、友達とのやりとりも、それはそれはたくさんあった。
でもね。今日は悲しい。
終わったなって。しみじみと。
秋が来たね。季節が変わった。


ゆう@遊歩道🐤
あおさん@あお 大好き!
あなたは大切な友達だよ。
グラには大切な友達が何人もいる。
あおさんはね、その中の1人なんだ。
今日はそれを公の場で伝えておこう[笑う]
いつも私はあなたの味方だよ。
健やかにいこう。

ぽやん
逆光すると
カッコいい😎
#ことばりうむの星


ゆう@遊歩道🐤
この言葉をふと思い出した。
(自分が受けた善意や親切を、恩を返してくれた本人にではなく、別の誰かに渡していくことで、善意の連鎖(恩送り)を広げていく考え方)
私は日頃、いろんな場面で、たくさんの人にちょっとした親切をもらっている。
昨日もレジで手際のいい方にあたって、ビニール袋にお肉やお魚のトレーを入れてもらったり。
買い物カートを押していて、うっかり置いてるものを倒しちゃったら、店員さんでもないお客さんが集まってきて、片付けるのを手伝ってくれたり[泣き笑い]しかも、声かけも優しい。
なぜかいつもどのスーパーに行っても、店員さんが私にいらっしゃいませって言う。あまりにも多いから予想なんだけど、多分、言いやすいみたい。
私も人にちょっとした親切をするのが好き。
上り坂を重い荷物持って苦労している人には、時間があれば電動自転車で運んであげるし、困っている人には必要なことをちょっとお手伝いをする。
昔、心が弱って何も出来なかった時、友達たちからたくさん助けてもらったことがある。
その時に、こんな私にそんなにしてもらってって、苦しくて。
どうやってその恩を返していいか分からないって言った時に、先輩が言ってくれたのが、このペイフォワードの考え方。
「私はあなたに、してあげたいからやっているだけ。返してほしいなんて思っていないし、返そうって思わなくていいの。元気になって、誰かにできるようになったら、その時助けが必要な人にしてあげて。」
って。
だから、その言葉通り、私は人から助けてもらうときは嬉しいし、人を助けることができたら嬉しい。


ゆう@遊歩道🐤
と 扉をあけて
ば ばったり出くわした
り 隣人との挨拶
う うれしくなるもの
む 無言より言葉を
の のぞんでいた笑顔も
ほ 欲しかった反応も
し 知らなかった本心も
が 頑丈な扉が閉じていては
す すべて見えない
き 気楽に言葉を使おう
🌳 🌳 🌳
言葉も絵も好きだけど、好きだからこそ、
時々うまく描こう使おうとして、
止まることがある。
でも、気楽に。
気楽書き♪ 気楽描き♪


あお🫧
アイコンがかわりました⭐
やさしい色と空気に包まれて、
ちょっと、ことばも浮かびやすくなった気がしませんか?
今回のアイコンは、「ゆる絵の星」で活躍中のみつばさんの作品です✨
@みつば さん、ありがとうございます!
ことばりうむの星では、
・アイコン
・背景
など、星を彩る作品を募集中です♪
この星を、あなたの絵や写真で彩ってみたい方は──あおまでご連絡くださいね⭐
#ことばりうむの星
#アイコンが変わりました
#ゆる絵の星
#みつばさんありがとう
#ことばと絵の共演


らかん
#今日の空


あお🫧
選択は掌に残る水のきらめき。
冷静と情熱のあわいで、
私は私の物語をつづっていく。
さて、今日はどんな物語を描こうか。

This Is Me (From "The Greatest Showman")
モカまったり𖠚໊♡
自由気ままに泳げていいなぁ
今は暑いから、水の中はいいけど
だんだん寒くなったら、キツイなぁ
とか、自分目線であれこれ呟く午後…[ほっとする]
みなさんはこの様子から何を思いますか?

もっとみる 












