

惑星主は主に聖剣2〜3のみが好きで
聖剣伝説の星を作らせて頂きました
他の聖剣伝説シリーズが好きな方も
他シリーズに関しても呟かれて
大丈夫ですのでお気軽にどうぞ
※惑星主は見るのが好きなので
あまり投稿等はしないかもしれません。

ケンレン
トライアルズオブマナで久々に聴いたときは泣いちゃいました
聖剣は良い曲ばかりですねぇー

聖剣伝説シリーズで好きなBGM
参加

モリモト
小学生の頃から下村陽子に狂わされてる女です
何回もプレイしてるのにただいま⋯でほろりとくる
このゲームこんな可愛い見た目なのに果樹園、ゴーレム作成、魔法楽器、ペット育成とやり込み要素沢山あるんです!!
物語をクリアしたらサボテン君が日記を書いてくれるんだけど、度々話しかけるのを忘れるんです!!だから2周も3周する羽目になるの!!日記がかわいいからコンプリートしたくなるの!!
まだ聖剣伝説LOMをプレイしてない人は是非プレイして欲しい!!!!
ちなみに当時はソフトにおまけのディスクがついてまして、それがなんと!!!!あの!!名作の!!!デュープリズムとクロノ・クロスの体験版なんですよ!!!!!!!どっちもすごく出来が良いので良かったら最後までプレイしてくれ!!!!



𓅪
他にもやりたいゲームとか多すぎて
進めれてない(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

𓅪
避けられやすくて回避率が高いのと
防御も高いのか
29レベルでの通常攻撃だと
まだ2くらいしか喰らわないので
パンドーラ古代遺跡時点では
いつも溜めて倒してる
魔法のくるみだったり天使の聖杯とかも
宝箱から出るので美味しい
貯まりすぎると捨てる事になるので
売ったりして最近の聖剣2も
聖剣3も自給自足してます





𓅪
シャルロットを主人公か仲間に
選ぶとこうなります₍₍ ᕕ( ᐛ )ᕗ⁾⁾
まだ足りないのでお金を貯めたらあと20着買う




𓅪
聖剣伝説の星にご参加して下さった皆様
本当に有難う御座います!!m(*_ _)m
皆様の聖剣伝説シリーズの呟きが
見れたらとても嬉しいです
私ももう一つのアカウントにて
私は特に聖剣2と
SECRET of MANA
聖剣3とTRIALS of MANAが好きなので
聖剣2と3に関して
呟いていけたらなと思います
改めまして宜しくお願い致します🙏





𓅪
風の焉わるところ です
マンテン山で流れる山の感じに
切なげながらもなんとも言えない
心に来る曲調がとても好きです
暗黒星や浄夜 八点鐘 危機
本当にどれも聖剣伝説2の曲は大好きです

風の焉わるところ

聖剣伝説シリーズで好きなBGM
参加

𓅪
その後もひたすら天かける道で戦って
クラスチェンジ出来る18レベルまで
ケヴィンとシャルロットはあと1レベル
って所まで来たけどちょっと疲れたので
またやれる時にレベル上げ頑張る
ヒールライトとかもあるお陰で
毎度風の回廊で
クラスチェンジしてる中で
プイプイ草も70個以上は貯まったりしたけど
まんまるドロップが80個まで貯まるのは
割と初だったりするかもしれない
チビデビルを最後に
残さない様にしてるからかもだけど
ここまでまんまるドロップが
集まるとは思わなかった🤔





𓅪
聖剣2の曲公式オーケストラ聴きたい



𓅪
主にデュランに受けて貰ったりして
竜帝ルートではホークアイに受けて貰ったけど
今回は初のアンジェラ
※1周目の竜帝ルートの時は
あまり覚えてなくてデュランだった可能性




もっとみる 
惑星のイベントをチェックしてみよう!
開催中
聖剣伝説シリーズで好きなBGM
参加
関連する惑星をみつける
ポケポケの星
3729人が搭乗中
参加
グラビティの中のポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket)プレイヤーの星です。
個人の投稿やリリースプレス、情報交換などの星となります。
申請は基本的に自由ですが、荒らし、暴言、誹謗中傷などの投稿はお止め下さい。
たのしくポケポケをするためにご活用ください。
また虚偽のリリース情報なども混乱を招きますので公式の発表後に投稿お願いいたします。
ツイステの星
3037人が搭乗中
参加
★「ディズニー ツイステッドワンダーランド」を愛する方はどなたでもご搭乗ください。自由参加に設定しています。
★カードのグルーヴィー画像や最新のイベント等のネタバレについてはほんのりご配慮いただけると嬉しいです。(強制や決まりではないです!)
★星について何かお困りのことやアイデアがあれば惑星主にDMください!
★アイコンと背景画像はスピノ(@caspicaviar)様が配布されているフリー素材を利用して作成しました。
ポケモンGOの星
1874人が搭乗中
参加
ポケモンの星
8240人が搭乗中
参加
悪魔執事と黒い猫の星
1528人が搭乗中
参加
悪魔執事の主様交流会場
もっとみる 