

理系分野の勉強のサポート・情報交換の場や、理系分野の興味深い文献等を共有し合える場があったらいいなと思い、この惑星を作りました。
数学、理科(物化生地全般)についての投稿でみんなで盛り上げていきたいなと思います!!
"理系のための"とありますが、文系の方も是非ご搭乗ください(*・ω・)*_ _)

ニャオハ
好きな分子はキュバンです(๑♡∀♡๑)

よん🎸📛🖍

朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
この度朔月、惑星主になりました!!
理系分野の勉強のサポート・情報交換の場や、理系分野の興味深い記事,論文等を共有し合える場があったらいいなと思い、この惑星を作りました!
"理系のための"とありますが、文系の方も是非ご搭乗ください(*・ω・)*_ _)

さきっちゃん
どうしたらいいですか

朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
#天体 #天体観測 #星 #星座


朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎


朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
空に穴空いてるみたい
スマホで撮るの難しいよう
#月 #天体 #天体観測



朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
火星、木星、ふたご座のカストルとポルックスとアルヘナ、こいぬ座のプロキオン、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン、オリオン座、それからプレアデス星団がよく撮れました!
星座表と見比べてみてください(* ˊ꒳ˋ*)



朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

朔月𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
#天体 #天体観測 #月


もっとみる 
関連する惑星をみつける
duolingo
857人が搭乗中
参加
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰(語学アプリ)のユーザー向けの惑星。
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰してて思ったことやツッコミたいことを投稿しましょ。
TOEICの星
1092人が搭乗中
参加
受験の星
375人が搭乗中
参加
英語学習
3401人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
中国語/中文の星
4165人が搭乗中
参加
对中文感兴趣的人、中文是母语的人、还有其他的什么人也都可以参加
中国語に興味のある方、母語が中国語の方、その他どなたでも歓迎です
もっとみる 